1: 名無し 2020/02/16 14:33:52
RX-78-2でも立体物は上のデザインが基本だった時代もあったよね
11: 名無し 2020/02/16 14:40:52
>1
1/144では少数派だった時代でもあるな
38: 名無し 2020/02/16 14:50:51
>11
オリジンとFGだけだな
2: 名無し 2020/02/16 14:34:47
俺も胸ダクトは上の方が好き
5: 名無し 2020/02/16 14:37:31
ガンダムはアニメ調に戻す前の一年戦争verが至高だとおもう
29: 名無し 2020/02/16 14:48:24
>5
今だとダムベースしか取り扱ってないんだっけかそれ
7: 名無し 2020/02/16 14:37:43
現在のデザインの標準になってるお台場ガンダムに
上が採用されなかったのは残念だ
13: 名無し 2020/02/16 14:41:22
工業的な合理性はどっちが上なんだろうな
上の方がユニット化されてて保守性が良さそうだけど
19: 名無し 2020/02/16 14:43:20
>13
MSってどのような部品構成になってるのかなぁ
なんかボルト留めとか想像しにくくなってる
16: 名無し 2020/02/16 14:42:33
上が好きだったけどやっぱ下だよなーってなってったわ
18: 名無し 2020/02/16 14:43:02
下は野暮ったいなーって思ってたけど
お台場ガンダムはすごいカッコいい
27: 名無し 2020/02/16 14:47:15
やっぱり実在する兵器として工業製品としてというのを考えたら
上のほうがリアリティがあって良いな
39: 名無し 2020/02/16 14:51:36
>27
確かに上の方が整備交換や防御の上でも向いてるだろうな
でも下はアニメで見慣れてるので味はある
53: 名無し 2020/02/16 14:58:01
>27
その辺の考え方はよく分からんな
31: 名無し 2020/02/16 14:48:38
正直言うとガンプラデザインのガンダムが好きなのであって
アニメのガンダムはダサくて好きじゃない
50: 名無し 2020/02/16 14:57:00
上の方が立体物として簡単に作れるからでしょ?
プラモ的には上が定着してほしかったに違いない
51: 名無し 2020/02/16 14:57:12
リアリティを追求して上のデザインが主流になったのに
ここにきてまた下に先祖帰りしたのはなぜなんだろう
55: 名無し 2020/02/16 14:59:09
>51
一周回って原点回帰が主流になったから
56: 名無し 2020/02/16 14:59:22
ガンダムはキャラクターだからね
リアリティ追及して変わる事があれば先祖返りだってするって事さ
上派多いのな
てっきり下派が多数だと思ってた
自分は下が好み