1: 名無し 2020/07/19 19:50:07
2: 名無し 2020/07/19 19:52:13
なんかしらんが売ってると買っちゃう
3: 名無し 2020/07/19 19:53:19
値段なりな部分もあるが結構出来がいい
4: 名無し 2020/07/19 19:55:00
一番安いミードデザインのプロダクト来たな…
6: 名無し 2020/07/19 19:56:20
有名な工業デザイナーの立体物がワンコインで手に入ると思えば安いのだろうな
7: 名無し 2020/07/19 19:56:45
良く出来てたと思うけどヒゲはどう削り込んでもあんまり納得できなかった
12: 名無し 2020/07/19 19:58:38
>7
内側を先端に向かって細くなる様に地道に削り込んだな
内側を先端に向かって細くなる様に地道に削り込んだな
8: 名無し 2020/07/19 19:57:00
ターンエーのキット基本的に良いよね
カプルがかわいい
カプルがかわいい
11: 名無し 2020/07/19 19:58:31
頭は丸すぎないこの形が一番好き
13: 名無し 2020/07/19 19:59:07
ターンエーの500円シリーズはよかったよ
14: 名無し 2020/07/19 19:59:18
スリッパが真っ赤だと懐かしい気持ちになるね
23: 名無し 2020/07/19 20:01:27
>14
足の甲を塗り分けるだけで一気に見栄え良くなるからここだけは頑張って色塗ってたな…
足の甲を塗り分けるだけで一気に見栄え良くなるからここだけは頑張って色塗ってたな…
26: 名無し 2020/07/19 20:02:00
一番最初にちゃんと合わせ目消して全塗装したキットだ
ヒザ裏とかカットして可動範囲拡大とかやった気がする
ヒザ裏とかカットして可動範囲拡大とかやった気がする
49: 名無し 2020/07/19 20:06:01
このシリーズのフラットいいよね
55: 名無し 2020/07/19 20:06:52
>49
安いよく動くシドミード
三拍子揃っている
安いよく動くシドミード
三拍子揃っている
57: 名無し 2020/07/19 20:07:24
>49
1/100フラット欲しかったなぁ…
1/100フラット欲しかったなぁ…
60: 名無し 2020/07/19 20:07:42
>49
ちゃんと変形もしていいよね…
まあ「このシリーズの」も何もこれ以外でまともにフラットは出てないからだけど
ちゃんと変形もしていいよね…
まあ「このシリーズの」も何もこれ以外でまともにフラットは出てないからだけど
52: 名無し 2020/07/19 20:06:29
フラット動きの範囲広いし変なポーズが決まる
71: 名無し 2020/07/19 20:09:10
子供の頃にこのキットの背中から足の裏側のカッチリしたラインを見てデザインのかっこよさに気づいた
シドミードのデザインと安価でその魅力を詰め込んだバンダイは凄い
シドミードのデザインと安価でその魅力を詰め込んだバンダイは凄い
90: 名無し 2020/07/19 20:12:57
>71
当時かっこ悪いなあと思ってたけどプラモの後姿を見てきれいだなあって認識がちょっと変わったのを思い出す
当時かっこ悪いなあと思ってたけどプラモの後姿を見てきれいだなあって認識がちょっと変わったのを思い出す
106: 名無し 2020/07/19 20:17:37
ヒゲの場合はMSとして格好いいんじゃなくて重機的な格好良さというのかな
119: 名無し 2020/07/19 20:23:08
>106
当たり前ではあるんだけどアニメロボットの系譜じゃなくてSFメカとしてのカッコよさがある
ミレニアムファルコンとかそっちの系譜
当たり前ではあるんだけどアニメロボットの系譜じゃなくてSFメカとしてのカッコよさがある
ミレニアムファルコンとかそっちの系譜
110: 名無し 2020/07/19 20:20:25
旧キット組みながら当時の技術とか当時の事思い出すのもいいものだ


旧キットだと、Zガンダムまで。
平成ガンダムだと、Vガンダム(Vフレ―ム)~ヒゲまで¥500(税別)かな。