1: 名無し 2020/08/29 17:34:58
ガンプラの手首スレ
平手はできれば左右欲しい
3: 名無し 2020/08/29 17:36:29
002期手首は俺に任せろーっ!
5: 名無し 2020/08/29 17:37:39
>3
これサイズめちゃくちゃなのよね
13: 名無し 2020/08/29 17:43:16
>5
要注意ね
4: 名無し 2020/08/29 17:37:33
このガッて開いた手って何用なの?
加工用?
7: 名無し 2020/08/29 17:39:32
>4
キメポーズ用
117: 名無し 2020/08/29 18:34:00
>4
沸騰しない程度のお湯にしばらく浸けておくと少し柔らかくなるからそれで好みの形状に表情付けられる
9: 名無し 2020/08/29 17:40:36
歌舞伎うぇーい
12: 名無し 2020/08/29 17:42:24
救世主
15: 名無し 2020/08/29 17:46:08
>12
指変な形だし手甲太すぎるけど他に手軽なのも無いし仕方なく使うやつ
14: 名無し 2020/08/29 17:45:54
この辺はもうちょっと表情が欲しかったけど総じて独特な形状してるから流用って訳にもいかないしちくしょう!
17: 名無し 2020/08/29 17:51:09
平手ついてると何か得した気分になる
27: 名無し 2020/08/29 17:59:15
贅沢言えば手首パーツの数だけ手の甲のパーツも付けてほしい
37: 名無し 2020/08/29 18:04:14
よくライフル用に別に手首つけろや!って意見見るけど
付け替えの面倒さと余剰増えること的に穴空き手と平手位で十分だな…って近年思うようになった
47: 名無し 2020/08/29 18:07:44
>37
むしろライフル用だけを選ぶわ
48: 名無し 2020/08/29 18:07:44
最近のMGは可動指やめて付け替え式になってきてるな
うん…それでいいよ
53: 名無し 2020/08/29 18:10:21
>48
MGもRGも指動く凄いがよかったのに
できるなら両方ほしい
60: 名無し 2020/08/29 18:13:21
握り拳だとマシンガン握らないからトリガーガード省略するね?
箱のイラストからも無くすね?
はクソだと思う
65: 名無し 2020/08/29 18:17:13
>60
関節まわり流用した新陸ガンに銃持ち手ついてたのビームライフルもついてたとはいえもったいなかったね
88: 名無し 2020/08/29 18:27:13
握り拳も欲しいなって思ってた
90: 名無し 2020/08/29 18:27:30
保持力という意味ではポリキャップ手首こそ正義
あのまま進化していってもよかったのに
109: 名無し 2020/08/29 18:31:46
>90
ポリ平手の指を一本ずつ切り離してグニャグニャとポーズをつけて遊ぶと愉しいね
111: 名無し 2020/08/29 18:32:23
腕をまっすぐ下ろした時にビームサーベルの先端が下を向く角度の手首が欲しい
123: 名無し 2020/08/29 18:35:38
>111
古い方のHGUCガンダムマークIIについていたサーベル一体成型手首がそんな感じだった
白い刀身を切り飛ばしてクリア刀身を差せばサーベルを下に向けて構えた達人っぽいポーズで飾れる
138: 名無し 2020/08/29 18:39:12
>123
あれはあれで塗装とか大変だよね…
ビルドナックルみたいのに入れてくれればいいのに
153: 名無し 2020/08/29 18:41:43
全ての手首は道を空けろ
177: 名無し 2020/08/29 18:46:13
>153
塗りにくいとかデザインが融通利かないとか問題はあるけど
遊びやすさなら今でもトップクラスだと思うよ
平手はHGUCケンプファーみたいな
ただの表情付け用にも銃に添えるにも丁度いいあの形状が理想かな