1: 名無し 2021/12/14 19:21:20
5: 名無し 2021/12/14 19:24:27
08が始まるまで100がhgで144が簡易版って扱いだったな
6: 名無し 2021/12/14 19:24:32
まあGからXまでの短い間だけど付いてたよ
7: 名無し 2021/12/14 19:25:13
>6
Vからやで?
Vからやで?
9: 名無し 2021/12/14 19:25:46
>6
髭はついてなかったっけ
髭はついてなかったっけ
12: 名無し 2021/12/14 19:26:52
>9
髭はただの1/100表記
髭はただの1/100表記
10: 名無し 2021/12/14 19:25:56
あとEWの1/100にもついてたかな
確かそれ以来出てないと思った
確かそれ以来出てないと思った
22: 名無し 2021/12/14 19:29:14
>10
ewになると144にもついてた
ewになると144にもついてた
13: 名無し 2021/12/14 19:27:06
111: 名無し 2021/12/14 19:56:59
>13
製品のインストで改造作例っていいんか…
製品のインストで改造作例っていいんか…
208: 名無し 2021/12/14 20:18:06
>111
ガンプラは自由なので…
ガンプラは自由なので…
116: 名無し 2021/12/14 19:58:02
>13
左下の写真なにこれ…
写真の状態でランナーについてるの…?
左下の写真なにこれ…
写真の状態でランナーについてるの…?
121: 名無し 2021/12/14 19:58:44
>116
左様
左様
127: 名無し 2021/12/14 19:59:24
>121
えぇ…
頭おかしい…
えぇ…
頭おかしい…
128: 名無し 2021/12/14 19:59:39
>116
そうだよ
システムインジェクションはカラー再現だけじゃなく異素材多重成形にも使われてたんだ
まあ金型の負荷も凄いので実際にやったものは限られたのだが
そうだよ
システムインジェクションはカラー再現だけじゃなく異素材多重成形にも使われてたんだ
まあ金型の負荷も凄いので実際にやったものは限られたのだが
131: 名無し 2021/12/14 20:00:48
14: 名無し 2021/12/14 19:27:37
20: 名無し 2021/12/14 19:28:50
>14
カトキのイラストが格好いいんだ
カトキのイラストが格好いいんだ
16: 名無し 2021/12/14 19:28:24
RX78以外はまだ絶版じゃないのか
35: 名無し 2021/12/14 19:33:01
23: 名無し 2021/12/14 19:29:30
最初の4種類のHGはZZ以外はみんな顔が独特だったなあ
190: 名無し 2021/12/14 20:12:08
>23
ハイコンの設計を使いまわしたZZ以外は新規に描かれた大河原画稿が形に悪影響を与えてると思う
ZZは新しいものが見られると期待していたからガッカリだった
ハイコンの設計を使いまわしたZZ以外は新規に描かれた大河原画稿が形に悪影響を与えてると思う
ZZは新しいものが見られると期待していたからガッカリだった
30: 名無し 2021/12/14 19:31:21
33: 名無し 2021/12/14 19:31:44
>30
それは流石に擁護できん
それは流石に擁護できん
40: 名無し 2021/12/14 19:33:48
>33
どう控えめに言ってもローグレードだしな…
どう控えめに言ってもローグレードだしな…
42: 名無し 2021/12/14 19:33:54
46: 名無し 2021/12/14 19:35:40
52: 名無し 2021/12/14 19:37:25
>46
メッキとかクリアパーツとか大げさなスジボリがハイグレード感あったわ
メッキとかクリアパーツとか大げさなスジボリがハイグレード感あったわ
53: 名無し 2021/12/14 19:37:35
>46
金メッキとジュエルシールとエフェクトが素敵
金メッキとジュエルシールとエフェクトが素敵
109: 名無し 2021/12/14 19:56:46
08のHGシリーズが売れて反響大きかったからHGUCはじまったんだよな
あのころは次何来るかっていうわくわく感がすごかった
あのころは次何来るかっていうわくわく感がすごかった
126: 名無し 2021/12/14 19:59:17










たまには全然ハイクオリティじゃないHQについても語ろうぜ!