新着記事

人気記事

    【ガンプラ】HG(ハイグレード)って昔は1/100もあったよな



    1: 名無し 2021/12/14 19:21:20

    HGスレ
    昔は1/100にもHGついてたよね
    5: 名無し 2021/12/14 19:24:27
    08が始まるまで100がhgで144が簡易版って扱いだったな
    6: 名無し 2021/12/14 19:24:32
    まあGからXまでの短い間だけど付いてたよ
    7: 名無し 2021/12/14 19:25:13
    >6
    Vからやで?
    9: 名無し 2021/12/14 19:25:46
    >6
    髭はついてなかったっけ
    12: 名無し 2021/12/14 19:26:52
    >9
    髭はただの1/100表記
    10: 名無し 2021/12/14 19:25:56
    あとEWの1/100にもついてたかな
    確かそれ以来出てないと思った
    22: 名無し 2021/12/14 19:29:14
    >10
    ewになると144にもついてた
    13: 名無し 2021/12/14 19:27:06

    HGそれは
    111: 名無し 2021/12/14 19:56:59
    >13
    製品のインストで改造作例っていいんか…
    208: 名無し 2021/12/14 20:18:06
    >111
    ガンプラは自由なので…
    116: 名無し 2021/12/14 19:58:02
    >13
    左下の写真なにこれ…
    写真の状態でランナーについてるの…?
    121: 名無し 2021/12/14 19:58:44
    >116
    左様
    127: 名無し 2021/12/14 19:59:24
    >121
    えぇ…
    頭おかしい…
    128: 名無し 2021/12/14 19:59:39
    >116
    そうだよ
    システムインジェクションはカラー再現だけじゃなく異素材多重成形にも使われてたんだ
    まあ金型の負荷も凄いので実際にやったものは限られたのだが
    131: 名無し 2021/12/14 20:00:48

    >128
    そのどちらも同時にこなしたマイクロガンダムいいよね
    14: 名無し 2021/12/14 19:27:37

    インストが特徴的だった
    20: 名無し 2021/12/14 19:28:50
    >14
    カトキのイラストが格好いいんだ
    16: 名無し 2021/12/14 19:28:24
    RX78以外はまだ絶版じゃないのか
    35: 名無し 2021/12/14 19:33:01

    >16
    最近のHJのカタログだと仲良く絶版表記になってたけど最後に再販されたのいつなんだろうね
    23: 名無し 2021/12/14 19:29:30
    最初の4種類のHGはZZ以外はみんな顔が独特だったなあ
    190: 名無し 2021/12/14 20:12:08
    >23
    ハイコンの設計を使いまわしたZZ以外は新規に描かれた大河原画稿が形に悪影響を与えてると思う
    ZZは新しいものが見られると期待していたからガッカリだった
    30: 名無し 2021/12/14 19:31:21

    何でもかんでもHGってつけやがって
    33: 名無し 2021/12/14 19:31:44
    >30
    それは流石に擁護できん
    40: 名無し 2021/12/14 19:33:48
    >33
    どう控えめに言ってもローグレードだしな…
    42: 名無し 2021/12/14 19:33:54

    インストにHGらしさが見られる1/100Vガンキット
    46: 名無し 2021/12/14 19:35:40

    なんとなくハイグレード感あった頃
    52: 名無し 2021/12/14 19:37:25
    >46
    メッキとかクリアパーツとか大げさなスジボリがハイグレード感あったわ
    53: 名無し 2021/12/14 19:37:35
    >46
    金メッキとジュエルシールとエフェクトが素敵
    109: 名無し 2021/12/14 19:56:46
    08のHGシリーズが売れて反響大きかったからHGUCはじまったんだよな
    あのころは次何来るかっていうわくわく感がすごかった
    126: 名無し 2021/12/14 19:59:17

    >109
    決定打はグフカスタムだったな
    実際俺も中学生くらいに買ったが出来の良さに痺れた

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】HG(ハイグレード)って昔は1/100もあったよな』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/12/15(Wed) 13:52:03 ID:f8084d2c9 ▼コメント返信

        たまには全然ハイクオリティじゃないHQについても語ろうぜ!

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/12/15(Wed) 16:50:03 ID:7a80ff4f3 ▼コメント返信

        1/100HGは一段階上のMGが誕生した事で順当に役目を終えたと言える。

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/12/15(Wed) 17:35:46 ID:299ae5925 ▼コメント返信

        78組んだら首の軸がめっきょり折れて泣いた思い出
        古いキットが砕けた経験は多々あれどあれは自分でも何が起こったか分からなかった
        中途半端なラストシューティングが完成して2度泣いた

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/12/15(Wed) 18:50:12 ID:f3bb63fb1 ▼コメント返信

        旧HGといえば伝説のレオパルドだよ
        今見ても良くできてる

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/12/15(Wed) 22:22:58 ID:460eac794 ▼コメント返信

        プレバンでいいからレオパルドはよ…

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/12/16(Thu) 02:53:56 ID:3ac51c390 ▼コメント返信

        DXも格好良かった

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/12/16(Thu) 06:03:40 ID:1237007fd ▼コメント返信

        MAX塗りの明暗反転したような塗装が気持ち悪い
        当時こんなのまで流行ってたのか

      新着記事

      人気記事