1: 名無し 2022/01/08 21:51:28
2: 名無し 2022/01/08 21:52:01
なにこれ
3: 名無し 2022/01/08 21:52:07
ゲッターみたいな自由さだな
5: 名無し 2022/01/08 21:55:13
理解するのにちょっと時間かかったわ
8: 名無し 2022/01/08 21:59:52
ガンダムの胴体にコアファイターが収まらないならダミー上半身を付ければ良いという発想
4: 名無し 2022/01/08 21:54:13
開発部手抜き過ぎ
6: 名無し 2022/01/08 21:57:31
>4
手を抜いてるんじゃなくて設定画や作画の雰囲気を再現する為に全力出してるんだよ
手を抜いてるんじゃなくて設定画や作画の雰囲気を再現する為に全力出してるんだよ
7: 名無し 2022/01/08 21:58:38
腕と頭は共用なん?
10: 名無し 2022/01/08 22:10:24
11: 名無し 2022/01/08 22:12:34
作画再現感もある
9: 名無し 2022/01/08 22:05:35
関節が白いガンダムの立体化は信用できる
12: 名無し 2022/01/08 22:13:49
こんなんでGブルの見栄え良くなるのかなあ
そもそもGブルの見栄えって???ってなる
そもそもGブルの見栄えって???ってなる
13: 名無し 2022/01/08 22:15:27
Gアーマー関連はブライシンクロン理論使ってるからしょうがない
14: 名無し 2022/01/08 22:17:20
>13
同じコンセプトのハイゼンスレイⅡブライシンクロンしてるからな各部が
同じコンセプトのハイゼンスレイⅡブライシンクロンしてるからな各部が
27: 名無し 2022/01/08 22:47:06
Gブルイージーだとガンダムの胴体の中敵に向けるんだよな…
18: 名無し 2022/01/08 22:22:03
ガンダムの胴体はコアファイター完全に包んだり露出したりフワッとしてる
16: 名無し 2022/01/08 22:17:46
Gアーマーとかスカイならまだわかるけどブルは下半身使えない時にどうしてもビーム使えるヤツが欲しいくらいの限定されたタイミングでしか使えなさそう
19: 名無し 2022/01/08 22:25:15
Gブルに火力が集中し過ぎる…
21: 名無し 2022/01/08 22:29:17
だから劇場版で無かったことにする
22: 名無し 2022/01/08 22:30:27
そもそも何かしら噛ますかしないとGブルにならなくない?
24: 名無し 2022/01/08 22:33:28
まあVer.A.N.I.M.Eガンダムはコアファイターを格納する事は考えない構造してるからこうでもしないとGブルは再現出来んのだ…
25: 名無し 2022/01/08 22:35:35
これみたいな専用パーツのないHGとかMGでGブルのバランスが全然違う!とか不満持ってた人いるんだろうか
26: 名無し 2022/01/08 22:41:27
バランスはともかく再現用のパーツ付いてなかったっけHGとMG
そもそもHGは基本流用だけどGアーマー用に一部新規になってたろ
そもそもHGは基本流用だけどGアーマー用に一部新規になってたろ
28: 名無し 2022/01/08 22:47:08
HGUCはGブルはそんなに気にならないけどGスカイイージーはMG共々スペーサー付けてるのが気になった
そういう意味ではガンダムに入れる事とか完全無視でクソデカコアファイターを使う旧キットが一番再現度高かった
そういう意味ではガンダムに入れる事とか完全無視でクソデカコアファイターを使う旧キットが一番再現度高かった
15: 名無し 2022/01/08 22:17:23
Gブルの設定画再現用パーツって喜ぶ人どれぐらいいるんだろう…
17: 名無し 2022/01/08 22:18:15
>15
Gアーマー買う人
Gアーマー買う人
20: 名無し 2022/01/08 22:27:03
>17
そのうち大型の専用パーツ使ってまでGブルのバランスに拘りがある人がどれだけいるのかなと
変形合体させてGブル形態で遊ぶ人はもちろん一定数居るだろうけど
そのうち大型の専用パーツ使ってまでGブルのバランスに拘りがある人がどれだけいるのかなと
変形合体させてGブル形態で遊ぶ人はもちろん一定数居るだろうけど
23: 名無し 2022/01/08 22:32:51
どの層に受けるのかはわからないけど
じゃあバーザムやらディキトゥスが誰に受けるのかといえば全然わからないからな…
じゃあバーザムやらディキトゥスが誰に受けるのかといえば全然わからないからな…



漫画「ガンダムを作った男達」に安彦良和先生に、ガンダム抜けたら空飛ぶ鉄の箱だ!っ揶揄されてるし。