1: 名無し 2022/02/28 15:34:58
2: 名無し 2022/02/28 15:36:07
いいことだな…
134: 名無し 2022/02/28 16:54:42
初任給30パーセントアップってバンダイ基準なら何十万円なんだい!
49: 名無し 2022/02/28 16:19:17
初任給29はすげえな…
51: 名無し 2022/02/28 16:20:29
>49
ヤバいよね…でもここから下の会社にも広がっていくといいなあ…
ヤバいよね…でもここから下の会社にも広がっていくといいなあ…
57: 名無し 2022/02/28 16:23:40
>49
手取りだと25くらいかな…まぁバンダイくらいでかいところならこれくらい貰えないと夢ないよね
逆言えば同じ業界のバンダイ以下の会社はこれより全然低い可能性あるんだな
手取りだと25くらいかな…まぁバンダイくらいでかいところならこれくらい貰えないと夢ないよね
逆言えば同じ業界のバンダイ以下の会社はこれより全然低い可能性あるんだな
72: 名無し 2022/02/28 16:32:10
初任給29万は看護師レベルだな
76: 名無し 2022/02/28 16:33:47
>72
つまりそれなりの激務になると…
つまりそれなりの激務になると…
85: 名無し 2022/02/28 16:36:56
>76
うn
バンダイの人で役職ついてるやつはフィジカルもメンタルも壊れなかった人だけだから…
うn
バンダイの人で役職ついてるやつはフィジカルもメンタルも壊れなかった人だけだから…
62: 名無し 2022/02/28 16:26:13
まあ給料上げるのは単純に定着率低いからなのもあるけど
あと滅茶苦茶部署シャッフルする上に年下の上司とかしょっちゅう発生するからそういうの嫌で同業他社行く人も多い
あと滅茶苦茶部署シャッフルする上に年下の上司とかしょっちゅう発生するからそういうの嫌で同業他社行く人も多い
53: 名無し 2022/02/28 16:21:45
バンダイに新卒で入るってやっぱきなり高学歴なのかな
58: 名無し 2022/02/28 16:24:06
>53
そもそも一般人が知ってるような会社は人気が高すぎるので高学歴ばかりになるよ
子会社ならそうでもない(大卒前提)
そもそも一般人が知ってるような会社は人気が高すぎるので高学歴ばかりになるよ
子会社ならそうでもない(大卒前提)
71: 名無し 2022/02/28 16:31:36
>53
付き合いあるけど意外と高くても早慶くらいよ
あんま聞いたことのない大学もいる
東大京大は(Pとか広報では)あまり聞かない
付き合いあるけど意外と高くても早慶くらいよ
あんま聞いたことのない大学もいる
東大京大は(Pとか広報では)あまり聞かない
75: 名無し 2022/02/28 16:33:44
>71
地方公立でも結構上の面接まで進めてもらえたので学歴あまり関係無いのかもね
地方公立でも結構上の面接まで進めてもらえたので学歴あまり関係無いのかもね
61: 名無し 2022/02/28 16:25:34
年収据え置きで基本給上げたように読めるから何かが下がっているのでは?
68: 名無し 2022/02/28 16:28:29
>61
交通費とかかな
交通費とかかな
38: 名無し 2022/02/28 16:14:31
BNEの方も賃上げニュースあったしHD全体で上げるのかな
121: 名無し 2022/02/28 16:49:08
俺の勤めてる中堅スタジオも倍率300倍とかだし賞与6ヶ月出たしすげえ業界だよ
124: 名無し 2022/02/28 16:51:39
>121
ゲーム? アニメ?
ゲーム業界はわりとそんな感じだけど
ゲーム? アニメ?
ゲーム業界はわりとそんな感じだけど
136: 名無し 2022/02/28 16:55:17
>124
ゲームだね
新卒倍率はいつもこんなもんかもしれんけど賞与に関しては今本当バブルだと思う
ゲームだね
新卒倍率はいつもこんなもんかもしれんけど賞与に関しては今本当バブルだと思う
10: 名無し 2022/02/28 15:46:18
1918年の萬代産業から始まって
100年以上やってて世界レベルで売上TOPクラスの玩具屋って
まあ世界的に見てもないから凄いんだよね
レゴやらハスブロやら西洋の凄い玩具屋より歴史があるんだよバンダイ…
よく続いてるもんだ
100年以上やってて世界レベルで売上TOPクラスの玩具屋って
まあ世界的に見てもないから凄いんだよね
レゴやらハスブロやら西洋の凄い玩具屋より歴史があるんだよバンダイ…
よく続いてるもんだ
14: 名無し 2022/02/28 15:52:47
>10
おもちゃ屋なんて普通は直ぐ潰れるからな
おもちゃ屋なんて普通は直ぐ潰れるからな
22: 名無し 2022/02/28 16:01:27
>10
つ任天堂
つ任天堂
26: 名無し 2022/02/28 16:05:10
ググったら任天堂は1889年でバンダイより長いじゃん
5: 名無し 2022/02/28 15:40:36
俺もバンダイキャンディトイ部に入って最強イナヅマキックを企画する仕事に就きたかった
7: 名無し 2022/02/28 15:43:30
>5
バンダイに入らずとも自ら会社作ればええんや
バンダイに入らずとも自ら会社作ればええんや
6: 名無し 2022/02/28 15:41:48
なんで通ったのか分からない妙ちきりんなフィギュアの企画会議参加してえ~
11: 名無し 2022/02/28 15:47:21
>6
いいねェ~くらいしか言うことなさそう…
いいねェ~くらいしか言うことなさそう…
42: 名無し 2022/02/28 16:15:17
儲かってるならガンダムベース増やそうぜ!
55: 名無し 2022/02/28 16:22:22
バリバリ稼いでいい社員育成してモリモリいい商品出してくれ
142: 名無し 2022/02/28 16:58:45
おちんぎんいっぱい貰えれば社員の生活が潤ってモチベーションが上がる
そうなりゃ更にクオリティの高い商品を提供してくれるって寸法よ!
そうなりゃ更にクオリティの高い商品を提供してくれるって寸法よ!


こうやって従業員に還元するのは良い企業
ガンプラを血眼に探し回ってるおじさんたちも誇ってええよ
君らのお陰で従業員は喜んでる