1: 名無し 2022/03/24 13:43:20
2: 名無し 2022/03/24 13:44:51
墨入れとつや消し使うだけでなかなか見栄えは良くなるよ
3: 名無し 2022/03/24 13:49:50
ビギナーなら0.3mmのスミイレシャープペンがおすすめだぞ
リカバリーしやすいからな
リカバリーしやすいからな
5: 名無し 2022/03/24 13:51:05
安いものだしとりあえず買って作ってみればいい
6: 名無し 2022/03/24 13:51:57
白いパーツへのスミ入れは黒だとちょっとくどいからグレーくらいがちょうどいいよ!
薄茶もまたいい感じになるよ!
薄茶もまたいい感じになるよ!
7: 名無し 2022/03/24 13:52:25
墨入れは値段と手間の割にグッと引き締まって見えるから是非やりたい所
18: 名無し 2022/03/24 13:57:57
柔めの鉛筆で塗って指で擦るとかでもいいんだぞ
19: 名無し 2022/03/24 13:58:32
スミ入れはガンプラマーカーの流し込みを適当にちょんちょんして消しゴムでこすればだいたいいい感じになる
塗装とかするなら別だけどまずはこれでいい
塗装とかするなら別だけどまずはこれでいい
21: 名無し 2022/03/24 13:59:04
小学生の頃は墨汁で墨入れしてたし割と何とでもなる
28: 名無し 2022/03/24 14:01:08
スミ入れは鉛筆やシャーペンでやったっていいぜ
41: 名無し 2022/03/24 14:03:39
>28
俺は細いコピック使うこともあるぜ
俺は細いコピック使うこともあるぜ
54: 名無し 2022/03/24 14:07:11
ぶっちゃけ筆で墨入れしようってんじゃなければ今はマジで簡単だからな
62: 名無し 2022/03/24 14:08:17
>54
筆もまあやれなくはないけどダルい
他の道具に持ち替えるのめんどいからめっちゃ薄めた塗料流すけど
筆もまあやれなくはないけどダルい
他の道具に持ち替えるのめんどいからめっちゃ薄めた塗料流すけど
63: 名無し 2022/03/24 14:08:17
>54
ふき取り工程あるくらいだけど初心者には難しいもんなのかなぁ
ふき取り工程あるくらいだけど初心者には難しいもんなのかなぁ
56: 名無し 2022/03/24 14:07:20
道具がどんどん便利になっている時代
58: 名無し 2022/03/24 14:07:51
>56
ガンダムマーカー白も普通に使える代物になってるらしいし便利な世の中だよね
ガンダムマーカー白も普通に使える代物になってるらしいし便利な世の中だよね
17: 名無し 2022/03/24 13:57:44
新しい道具使うにしても使い方調べれば大体動画なり出てきてありがたい…
42: 名無し 2022/03/24 14:03:59
このスレ見てるとやっぱ未経験者ほど情報の波に溺れちゃうのかなあって思う
スミ入れしたいの?じゃあこれ買いな!ってポンとお出ししてくれるおっちゃんがいる模型屋も稀少だしなあ
スミ入れしたいの?じゃあこれ買いな!ってポンとお出ししてくれるおっちゃんがいる模型屋も稀少だしなあ
49: 名無し 2022/03/24 14:06:06
たいていの初心者は過程を楽しむって発想がなくてこういう完成品にするにはどうしたらいいですか!?って考えがち
65: 名無し 2022/03/24 14:08:35
プラモに限った話じゃないけど全部やろうとしない事だぞ!
まずはスミ入れだけでいいんだ
まずはスミ入れだけでいいんだ
12: 名無し 2022/03/24 13:55:52
正直趣味レベルでの模型なら出来るかできないかじゃなくてやるかやらないかの話でしかないから
今はやる気と道具さえあれば初心者でも結構な物が作れる時代だよ
今はやる気と道具さえあれば初心者でも結構な物が作れる時代だよ
14: 名無し 2022/03/24 13:56:53
何はともあれアンテナのシャープ化はまず覚える
15: 名無し 2022/03/24 13:57:08
アンテナ尖らせたりビームサーベルやすりでザラザラにしたり
34: 名無し 2022/03/24 14:02:13
>15
危なくない?
危なくない?
39: 名無し 2022/03/24 14:03:26
>34
刺さる危険性よりも繊細にし過ぎて折れて半泣きの心配した方がいい
刺さる危険性よりも繊細にし過ぎて折れて半泣きの心配した方がいい
59: 名無し 2022/03/24 14:07:58
最近のプラモは出来がいいからスケールモデルとかこういう色がいい!ってのがなければ素組でもカッコいいのが出来ちまうんだ
83: 名無し 2022/03/24 14:12:42
うーんいまいちかな…って思っても離れて見ると目立たないからヨシ!
84: 名無し 2022/03/24 14:12:46
ビルドファイターズの時にドはまりしたけど
合わせ目消しだ面出しだってやり込むうちに完成しなくなって
パチ組みで満足するのが一番楽しいなってなった
合わせ目消しだ面出しだってやり込むうちに完成しなくなって
パチ組みで満足するのが一番楽しいなってなった
90: 名無し 2022/03/24 14:13:36
>84
この精神は地味に大事だと思う
この精神は地味に大事だと思う


墨入れするなら艶消しの前にな!
より簡単なメラミンスポンジがけもあるけどあれも墨入れ塗料滲むのかな
流石に大丈夫か?