1: 名無し 2022/06/29 12:16:16
ガンダムユニバースて造形悪くないのになんでいつも投げ売り常連なの?
2: 名無し 2022/06/29 12:17:33
ラインナップがね…
3: 名無し 2022/06/29 12:19:24
いやラインナップは悪くないよ
全然動かないからかな…
24: 名無し 2022/06/29 12:30:55
もうちょい動けばね
23: 名無し 2022/06/29 12:30:52
1500円くらいならちょっと買うかも
25: 名無し 2022/06/29 12:32:28
安いなら文句ないよ
4: 名無し 2022/06/29 12:20:03
MIAみたいにモビルファイターいっぱい出してくれたら買うんだけどな…
12: 名無し 2022/06/29 12:23:35
想像以上に動かないからなEz-8で肘膝こんだけかいってびっくりした
21: 名無し 2022/06/29 12:28:50
>12
Ez-8でって言うか共通の関節パーツが動かないからデザインとかどの機体とかあんま関係ないんだ
膝とか関節パーツがそもそも90度ちょいしか動かないんだよ
5: 名無し 2022/06/29 12:20:53
アジアじんこういうの好きでしょ?みたいなラインナップ
7: 名無し 2022/06/29 12:21:10
>5
🤔
15: 名無し 2022/06/29 12:24:35
>5
かつてのMS in Actionと同じ北米向けだと思うけど…
9: 名無し 2022/06/29 12:22:11
Wの充実はどう見てもメリケン向けだろ
アジアはアストレイ
29: 名無し 2022/06/29 12:33:49
fu1206915.jpg
海外の公式サイトではGW1話のコミック版が読める
34: 名無し 2022/06/29 12:37:32
ヴィランかな?
26: 名無し 2022/06/29 12:32:31
売りが外人大好き6インチって部分なんだけど日本人だから6インチ!っていわれてもだから何なの…としかならないのがな
6: 名無し 2022/06/29 12:21:00
けどなんだかんだ長く続いてるな
10: 名無し 2022/06/29 12:22:26
むしろ投げ売ってくれたら買うけど店頭で投げ売ってんの見たことない
置くもんないんだなって
13: 名無し 2022/06/29 12:23:43
シールド付いてなかったりなんか微妙な付属品もあってね…
11: 名無し 2022/06/29 12:22:34
付属品も足りないやつが目立つけど十分なやつもいるし
14: 名無し 2022/06/29 12:24:21
ライフルかサーベルかみたいのは勘弁な!
20: 名無し 2022/06/29 12:28:08
付属品と稼働が最低限なのがネック
28: 名無し 2022/06/29 12:33:34
まぁWの5機は付属品も足りないの特に無いし好きな人は買った方がいいと思う
30: 名無し 2022/06/29 12:34:19
>28
ウイングガンダムはビームサーベルないぞ!
31: 名無し 2022/06/29 12:35:14
>30
ヘビーアームズの左腕を引っこ抜くと…?
16: 名無し 2022/06/29 12:25:13
ストライクはムチムチしててよかった
パックはいつか出すのかな
17: 名無し 2022/06/29 12:25:14
悪くないとは聞くから買おうかとは思うんだけどこれ買うならRGかMG買ったほうがいいんじゃねえかなってなるから購入に至れない
ガンプラってライバルいる中でそれなりのクオリティーの物買おうとはなかなかならない
27: 名無し 2022/06/29 12:33:30
ガンダムバルバトスの腰フレームが完全に無視されてる立体化はこれぐらいか
共通フォーマットだから仕方がないけど
fu1206918.jpg
32: 名無し 2022/06/29 12:36:16
>27
これはこれで面白いのが困るな…
33: 名無し 2022/06/29 12:37:19
海外専売で良かったんじゃと思うけど
こういうのって海外でしか手に入らないとなると途端に文句言われるんだよな
EXスタンダードとかも海外ばっかりズルいと騒がれたのに実際発売されたらみんな話題にしなくなった
35: 名無し 2022/06/29 12:37:55
基本的に隣の芝は青く見える
ユニバースとネクスエッジの開発者のメンタルはすごい