1: 名無し 2022/09/15 02:28:00
ガンダムF91スレ
2: 名無し 2022/09/15 02:29:04
ガチの黒歴史のキットじゃねぇか…
3: 名無し 2022/09/15 02:30:21
とうとうF91がMGになるのかってわくわくして買いに行って
そのまま裏切られた苦い思い出
6: 名無し 2022/09/15 02:32:19
記憶にあるのよりはかなりマシなんだよ
当時はいくらなんでも叩かれ過ぎた
8: 名無し 2022/09/15 02:33:47
>6
そうかな…そうかも…?
10: 名無し 2022/09/15 02:35:21
がっかりってほどではなかったぞ
関節はクソだが
32: 名無し 2022/09/15 02:49:06
>10
身体のバランスはあれだけど酷評するほどのものではないしとにかくHGUCのほうが何にも言えないレベルの代物だった
11: 名無し 2022/09/15 02:35:24
初版はパーツ破損の報告がかなりあったよねこれ
29: 名無し 2022/09/15 02:46:51
>11
破損というよりABSプラの調合ミスなんだろうし個体差はあるだろうけどとにかく固すぎてヤスリで削らないとまともに組めたものじゃなかった
9: 名無し 2022/09/15 02:34:59
まぁHGUCよりはマシだな
あれは酷過ぎた
26: 名無し 2022/09/15 02:43:10
>9
HGFCゴッドの顔を佐野風にするにはもってこいの面構えとか言われてるけど
あくまでバランスが似てるだけで叩き台程度にしかならないんだよなアレ・・・
39: 名無し 2022/09/15 03:02:39
>26
4: 名無し 2022/09/15 02:30:52
あの悪名高いHGUCの元にもなってるんだよな…
31: 名無し 2022/09/15 02:47:37
>4
13: 名無し 2022/09/15 02:35:51
顔がまだF91に見えるだけでHGUC程ではないって感じる
14: 名無し 2022/09/15 02:36:35
これがその後直ぐに出たのが救いだった
16: 名無し 2022/09/15 02:37:55
>14
直ぐっていうか数年後なような…
18: 名無し 2022/09/15 02:38:29
>14
そんな直後ではなくない?
15: 名無し 2022/09/15 02:37:13
可動は2.0に勝ってるんだぞ
19: 名無し 2022/09/15 02:38:40
>15
それがなんだって言うんですか…
24: 名無し 2022/09/15 02:42:22
>15
1.0だって綺麗な立ち膝出来てねーじゃねーか
20: 名無し 2022/09/15 02:39:08
F91が立ち膝する理由なんかないから
あんまどうでもいいわ
2.0の方が遥かにいい
23: 名無し 2022/09/15 02:41:42
>20
F91はずっと宙に浮いてるイメージだわ
33: 名無し 2022/09/15 02:49:28
ポリキャップレスにいい印象ないのは
だいたいこいつが原因
34: 名無し 2022/09/15 02:51:40
>33
俺もそうだったけどHGに使う分にはKPSはすごくいい素材だなって最近なった
36: 名無し 2022/09/15 03:00:27
>34
そのKPSもギッチギチになるのがちょくちょくあるからやっぱりポリキャップは欲しいなと思ってしまう
5: 名無し 2022/09/15 02:31:08
パッケージ絵だけはいい
12: 名無し 2022/09/15 02:35:26
見本写真が割と奇跡の一枚だからねこれ
17: 名無し 2022/09/15 02:38:24
このパッケージ絵はちょっとトラウマになってるよ…
F91にそこまで思い入れがないせいか意外とカッコいいと思ったキット
似てる似てないは別として