1: 名無し 2022/10/12 10:02:52
3: 名無し 2022/10/12 10:10:45
   ガノタには丁度いいんだろうけど色々きついな
 
5: 名無し 2022/10/12 10:13:00
   >3
ちょうどよくねえよ
 
4: 名無し 2022/10/12 10:12:01
   こういうことしてるから若者に自分たち向けじゃないと思われるんだよ
 
2: 名無し 2022/10/12 10:04:14
   アフターサービスってなに?
 
6: 名無し 2022/10/12 10:13:09
   代わりに指示通り組んでくれるアフターサービス
 
9: 名無し 2022/10/12 10:14:34
   特にネタがない状況で無理矢理やろうとすると滑るよ
 
10: 名無し 2022/10/12 10:14:47
   ノリがひと昔前のオタクなんよ
と思ったけど今のオタクも似たようなもんな気もしてきた
 
14: 名無し 2022/10/12 10:18:05
   オーラロードは例の作例知らないと全く意味わからんだろ…
 
50: 名無し 2022/10/12 10:53:05
   >14
これでドラムロでも作ったの?
 
101: 名無し 2022/10/12 11:17:55
   ガンダム繋がりってことでコーラサワーはなんとかギリギリネタになるけどオーラバトラーは完全に滑ってる
 
102: 名無し 2022/10/12 11:18:26
   新型オーラバトラーは明確に一線越えてるでしょ
関係ないし
 
16: 名無し 2022/10/12 10:18:55
   パイロットの発言や機体に関することならいいけど
まったく関係ないこと書かれてもなぁ…
 
31: 名無し 2022/10/12 10:31:36
   せめて今作からネタを出してもらいたい
 
19: 名無し 2022/10/12 10:21:59
   無理にネタを捻り出さなくてもいいのに…
 
20: 名無し 2022/10/12 10:22:23
   ヨドバシは前からこんなもんだ
 
22: 名無し 2022/10/12 10:23:42
   同じ店舗か知らないけどヨドバシのクソ滑ってるガンプラ売り場の画像度々見るな
 
27: 名無し 2022/10/12 10:25:16
   まぁ別に値段が変わる訳でもないからすきにやればいい
 
40: 名無し 2022/10/12 10:40:49
   せめて面白いPOPにしろよ
 
48: 名無し 2022/10/12 10:50:15
   15年前のアニメのネタでキツいキツい言うのはそれこそおじさんだよ
 
51: 名無し 2022/10/12 10:53:06
   >48
知らん昔のネタされてもなにこれってなるだけなんだからそりゃそうだろ
 
61: 名無し 2022/10/12 10:55:24
   >48
ポップ書いた店員来たな…
ネタというかノリがキツいんだわ
 
49: 名無し 2022/10/12 10:52:36
   知らなくてもキツいって言えるんじゃない?
 
57: 名無し 2022/10/12 10:54:38
   何年前のネタとかそういう話じゃなくてこういうノリがキツいんよ
 
52: 名無し 2022/10/12 10:53:08
   少女革命ウテナと絡めたキャッチコピーしこめばいいのにね
 
55: 名無し 2022/10/12 10:53:57
   >52
何故地獄を広げようとするの
 
64: 名無し 2022/10/12 10:58:35
   俺は適切に商品にちゃんと関連してるネタなら担当の人好きなんだなってなって好感持てるけどな
スレ画はダダ滑りしてるから駄目
 
65: 名無し 2022/10/12 10:58:45
   せめて劇中のセリフなり歌の歌詞なりが限度だよね
そしてネタがないなら無理にやらない
 
70: 名無し 2022/10/12 11:00:19
   これの対極にあるのがショーケースの中にトマト飾った奴
 
73: 名無し 2022/10/12 11:01:16
   >70
(ルブリスの周りに飾られたケーキやロウソク)
 
77: 名無し 2022/10/12 11:02:49
   >73
流石に言葉で説明するとキツイけどスレ画だってコーラサワー機とかダンバイン横に置いとくだけなら普通に面白がられてただろうな
 
78: 名無し 2022/10/12 11:03:54
   >77
横にいるだけなら知ってる人しか気付かないからね
文字に起こすと読んで??ってなるからね…
 
98: 名無し 2022/10/12 11:16:50
   ヨドバシはこんなのに力入れるくらいならもっと商品の展示を何とかして欲しい
メーカーとか模型誌の人が作った売り場に比べて見劣りが激しい
 
104: 名無し 2022/10/12 11:18:42
   >98
仕事ついでにやらなきゃいけない人とそれが仕事の人とを同一視するんじゃない
 
107: 名無し 2022/10/12 11:19:44
   >104
商品の展示はそれが仕事だろ!?
 
72: 名無し 2022/10/12 11:00:52
   別にノリは好きにすればいいんだけど他作品から過剰にネタ引っ張ってこられるとコイツ自体にそんな魅力ないのかな…って思っちゃう
 
74: 名無し 2022/10/12 11:01:25
   >72
まあ…
 
83: 名無し 2022/10/12 11:11:55
   >74
ないよね
 
80: 名無し 2022/10/12 11:09:37
   自分が面白いと思ってるネタを羅列してるだけのつまんない人のやつだから見てて辛い
 
   
  
嫌なら買わなきゃいい