1: 名無し 2022/10/15 12:43:27
6: 名無し 2022/10/15 12:50:54
ガンダリウムが実在することに驚いた
4: 名無し 2022/10/15 12:48:18
とうとうガンダリウム合金の開発したのか
5: 名無し 2022/10/15 12:49:49
ちゃんとガンダリウム合金なの
16: 名無し 2022/10/15 13:07:10
ルナ・チタニウム存在したのか
24: 名無し 2022/10/15 13:15:16
チタンとアルミとイットリアの合金か
イットリア…?
イットリア…?
28: 名無し 2022/10/15 13:24:04
31: 名無し 2022/10/15 13:27:20
>28
こんなものに使うくらいならもっとちゃんとしたものに使えや!
こんなものに使うくらいならもっとちゃんとしたものに使えや!
35: 名無し 2022/10/15 13:31:30
>31
プラズマに強いとか書いてあるからこれだ!!!ってなったんだろうな
プラズマに強いとか書いてあるからこれだ!!!ってなったんだろうな
3: 名無し 2022/10/15 12:46:29
えっ高くね?内容の数倍はしない?
って思ったけどこれレアアース配合のせいで高くなってんのかなこれ
って思ったけどこれレアアース配合のせいで高くなってんのかなこれ
2: 名無し 2022/10/15 12:45:35
ガンプラ…?
10: 名無し 2022/10/15 12:58:34
プラとは
7: 名無し 2022/10/15 12:50:57
ガンプラのプラってなんだっけ
13: 名無し 2022/10/15 13:01:02
>7
プライド
プライド
42: 名無し 2022/10/15 13:39:34
ガンプラのプラはプラモデルのプラだろがい!
45: 名無し 2022/10/15 13:45:11
>42
ガンダムのガンダリウムモデルだからスレ画はガンガン…?
ガンダムのガンダリウムモデルだからスレ画はガンガン…?
54: 名無し 2022/10/15 13:59:49
ガンダム(プラズマ対応モデル)
20: 名無し 2022/10/15 13:10:13
これフレームは普通にプラなのがなぁ…
49: 名無し 2022/10/15 13:50:53
フレームがプラなのか…
19: 名無し 2022/10/15 13:09:32
全金属製じゃないのが残念
46: 名無し 2022/10/15 13:46:01
ランナーとかも含めて全部金属じゃないのか
9: 名無し 2022/10/15 12:56:00
ランナーはないのか
22: 名無し 2022/10/15 13:13:18
チタンって加工が高くつくらしいが
25: 名無し 2022/10/15 13:20:45
チタンで硬いせいか筋が丸く掘ってあってエッジが立たないの目立つね
29: 名無し 2022/10/15 13:25:07
>25
焼結合金でエッジがダルになるのはしょうがないかと
焼結合金でエッジがダルになるのはしょうがないかと
23: 名無し 2022/10/15 13:13:31
精度が甘くて組めないとかありそう
15: 名無し 2022/10/15 13:03:57
アルミ比率を高める程安くなりそう
18: 名無し 2022/10/15 13:09:04
今後はセラミック配合型のガンダリウム合金になってくんだろうな
27: 名無し 2022/10/15 13:23:30
要するにダイキャスト?
41: 名無し 2022/10/15 13:38:03
ライディーンとか昔砂場にあった系超合金って今作ると22万円もするんだ
44: 名無し 2022/10/15 13:41:25
>41
亜鉛ダイキャストとチタン合金を一緒にするのは流石にどうかと思う
亜鉛ダイキャストとチタン合金を一緒にするのは流石にどうかと思う
34: 名無し 2022/10/15 13:31:05
誰かこれ組んでマシンガン撃ってみてほしい


金が有り余るようなら欲しかったわ…