1: 名無し 2023/02/15 00:48:25
アクスタってどうなのかね
所有感というか満足感というか
4: 名無し 2023/02/15 00:57:07
好きなキャラならそれなりに満足
でも既存絵はいらねえってなる
5: 名無し 2023/02/15 00:59:15
数百円程度ならフィギュアが出るまで代わりに飾っておくのに良いかもしれん
8: 名無し 2023/02/15 01:08:56
>5
そんなんガチャレベルじゃん
6: 名無し 2023/02/15 01:01:19
手軽で安いフィギュアって印象
55: 名無し 2023/02/15 07:41:07
>6
フィギュアが気楽に買って揃えられる値段じゃ無い…
60: 名無し 2023/02/15 08:03:08
>55
プライズはお手軽でいいよ
最近はクオリティも上がってるし
9: 名無し 2023/02/15 01:09:51
厚みがあればそこそこ満足できるかな
少なくとも1.5センチはほしい
15: 名無し 2023/02/15 01:12:52
>9
そんな分厚いアクスタある?
16: 名無し 2023/02/15 01:15:56
>15
商品によって注文することはできるみたいね
80: 名無し 2023/02/15 09:23:51
>9
なんの気なしに買ったら加減しろバカ!ってなったやつ
12: 名無し 2023/02/15 01:11:15
ロボットのパイロットキャラとかは下手に可動フィギュア(プラモ)とかで出さんでも
これでいいんじゃねえかなってなる
13: 名無し 2023/02/15 01:11:26
もう安くフィギュア作れないからな…
19: 名無し 2023/02/15 01:21:26
>13
フィギュアはバラせないかならなあ
アクスタだったら片付けられるし
巡礼に持って行くにもラク
84: 名無し 2023/02/15 09:51:40
>19
聖地や観光名所でこういう写真撮ってるおっさん居るけどさ
正直気持ち悪いよ
17: 名無し 2023/02/15 01:16:42
タイトルロゴのアクスタすき
22: 名無し 2023/02/15 01:56:12
キャラよりタイトルロゴ出してくれるのであれこれ並べるのにありがたい
23: 名無し 2023/02/15 03:13:23
マグネットにしてほしい
PCに貼り付ける
24: 名無し 2023/02/15 03:15:11
スペースとらないから好き
あと平面だからフィギュアほどアングルが気にならない
25: 名無し 2023/02/15 03:15:49
500円くらいならドはまりしてるキャラなら欲しいけど
1000円もするならクリアファイルでも壁に貼るよってなるかな
26: 名無し 2023/02/15 03:16:02
500円くらいなのかと思ったらそこそこのフィギュア買えるくらいの値段でビビった
27: 名無し 2023/02/15 03:17:16
>26
UFOキャッチャークソ上手そう
29: 名無し 2023/02/15 03:32:32
そこそこのフィギュアっていうと1万5千くらい?
30: 名無し 2023/02/15 03:36:10
値上がってきてるけど1万くらいじゃない?
そんな価格のアクスタってポピュラーか?
35: 名無し 2023/02/15 03:51:01
プライズフィギュアなら1500円くらいで転がってるからそれのことだろう
39: 名無し 2023/02/15 04:07:38
材料だけならめちゃくちゃ安い
40: 名無し 2023/02/15 04:23:17
嫌い
横から見たら平面でしかなく冷める
巡礼?ぬいぐるみでも持ってけよ
88: 名無し 2023/02/15 09:56:08
>40
ぬいぐるみやフィギュアが出なくてアクスタのみのキャラもいそうだしなんとも言えんな
42: 名無し 2023/02/15 05:07:06
立体フィギュアやプラモデルをズラリと並べた棚はおおすごいなって思うけどアクリルフィギュアだけ並べられた棚は正直ふーんとしかならない
申し訳ないが
43: 名無し 2023/02/15 05:43:34
雑に置けるのは利点
46: 名無し 2023/02/15 07:05:29
例をあげるとガンプラとパイロットキャラのアクスタみたいに並べるのが理想なんだけど
立体物に比べてアクスタは作品違うと統一感があまりないんだよね
49: 名無し 2023/02/15 07:13:55
コストかからんからか人気的にフィギュア化は見込めなさそうなキャラのも出てくれたりするのはありがたい
57: 名無し 2023/02/15 07:50:49
すぐ作れて場所もとらないからとりあえず出すグッズとしては最適
コスパ、リリース速度、フィギュア化しないキャラの商品化、それなりの映え要素とか加味したらめちゃくちゃいい商品やと思うで
今のフィギュア1体買うので10個は買えると考えたら数揃えたいアイドルものとかには最適やし