1: 名無し 2023/03/09 10:14:55
2: 名無し 2023/03/09 10:15:36
ライフルがね…
3: 名無し 2023/03/09 10:15:51
カッコいいよ…
ジム・ライフルは…
ジム・ライフルは…
4: 名無し 2023/03/09 10:16:24
スレ画もジム・ライフル無理してるよな
11: 名無し 2023/03/09 10:36:52
ジムライフルデザインした人何も考えてないよね…
16: 名無し 2023/03/09 10:48:15
>11
当時流行ってた要素全盛してるからデザインはちゃんと考えてるよ
プラモの都合は考えてない
当時流行ってた要素全盛してるからデザインはちゃんと考えてるよ
プラモの都合は考えてない
20: 名無し 2023/03/09 10:53:54
カトキも別に何も考えずデザインした訳じゃないと思う
手首の設計をしてる人はブルパップに対して何も考えてないとは思う
手首の設計をしてる人はブルパップに対して何も考えてないとは思う
22: 名無し 2023/03/09 10:56:37
>20
手首の位置的にガワラ関節みたいに横向きにも肘が曲がるイメージじゃないかなと思わなくもない特にそういう描写はないが
手首の位置的にガワラ関節みたいに横向きにも肘が曲がるイメージじゃないかなと思わなくもない特にそういう描写はないが
48: 名無し 2023/03/09 12:13:13
>20
90年代のカトキのデザインは立体化してみたら不都合あったので後年のアレンジで直したりしてるからなぁ
トールギスのスーパーバーニアが肩から背中にマウントになったのがいい例
90年代のカトキのデザインは立体化してみたら不都合あったので後年のアレンジで直したりしてるからなぁ
トールギスのスーパーバーニアが肩から背中にマウントになったのがいい例
38: 名無し 2023/03/09 11:39:12
こいつ付属のも欲を言えば握り拳の造形に不満がある
34: 名無し 2023/03/09 11:28:35
ハンドセットすぐ付かなくなっちゃったね
35: 名無し 2023/03/09 11:30:46
>34
オプションセットで売るようにした方がいいからな…売ってない…
オプションセットで売るようにした方がいいからな…売ってない…
37: 名無し 2023/03/09 11:38:06
ハンドセット付きはネモとかジム改とか多々買いさせるようなラインナップだから
6: 名無し 2023/03/09 10:18:36
ハンドパーツが一通り揃ってる親切さが好き
5: 名無し 2023/03/09 10:17:33
ちょっと作りが古くない?
7: 名無し 2023/03/09 10:19:33
>5
さすがに今の目で見たらね
さすがに今の目で見たらね
29: 名無し 2023/03/09 11:08:08
腕肩で合わせ目出まくりだから完成系としては砂Ⅱを推したい
30: 名無し 2023/03/09 11:15:57
>29
可動域が物足りなくはあるけどイケメンで尚且つ良い感じの体型バランスしてて良いよね
オマケもかわいいし
可動域が物足りなくはあるけどイケメンで尚且つ良い感じの体型バランスしてて良いよね
オマケもかわいいし
9: 名無し 2023/03/09 10:28:54
個人的にジムカスタムはジム系機体の中で一番好きなデザインではある
10: 名無し 2023/03/09 10:30:33
凹バイザーいいよね…
14: 名無し 2023/03/09 10:47:16
ちょっとした被弾で爆散する程度のMS
18: 名無し 2023/03/09 10:49:21
俺はクゥエルのほうが好き
44: 名無し 2023/03/09 12:01:30
ジムするにはヒロイックすぎてモブ雑魚感が足りない
47: 名無し 2023/03/09 12:08:30
>44
実際モブ雑魚用のジムは他にいるからな
実際モブ雑魚用のジムは他にいるからな
49: 名無し 2023/03/09 12:13:49
デザイン段階でもゲルググあたりと戦えるジムのイメージだろうな
50: 名無し 2023/03/09 12:18:26
>49
ビームライフル装備する機会に恵まれないマリーネ量産機かわうそ…
ビームライフル装備する機会に恵まれないマリーネ量産機かわうそ…
31: 名無し 2023/03/09 11:20:53
今更欲しくなっても買えない…
8: 名無し 2023/03/09 10:25:24
フラッと電気店によってきまぐれにプラモ買える時代は戻ってくるかな…
12: 名無し 2023/03/09 10:42:28
こういう量産機を気軽に買える時代に戻って…


戦後のMSだからビームライフルは過剰なんだろう