1:  2018/01/02 18:58:37 No.475931973
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
2:  2018/01/02 18:59:13 No.475932087
こんな細かい所まで再現していてありがたい 
3:  2018/01/02 18:59:47 No.475932193
流石ハイレゾリューションを名乗るだけの事はあるよね… 
4:  2018/01/02 19:00:23 No.475932315
再現…? 
6:  2018/01/02 19:02:31 No.475932730
エピオンからの輸入じゃねーか! 
7:  2018/01/02 19:02:35 No.475932747
まじかよ・・・
あのバックパック部とツインバスターライフルのエネルギーチューブ接続を完全再現かよ!!!
やべえな
あのバックパック部とツインバスターライフルのエネルギーチューブ接続を完全再現かよ!!!
やべえな
8:  2018/01/02 19:03:38 No.475932924
PGですら再現されてなかったもんね… 
9:  2018/01/02 19:08:43 No.475934045
こんなチューブ知らない… 
11:  2018/01/02 19:11:43 No.475934758
やっぱEWといえばガンダム5機のエネルギーをゼロに集めて
ツインバスターライフル撃つシーンだよな
ツインバスターライフル撃つシーンだよな
12:  2018/01/02 19:12:01 No.475934835
こんなギミック知らない… 
13:  2018/01/02 19:12:25 No.475934937
バスターライフル壊された時これで別MSの武器チャージして
崩壊するコロニーから脱出したのは凄い印象残ってる
崩壊するコロニーから脱出したのは凄い印象残ってる
15:  2018/01/02 19:17:03 No.475935921
掌にコネクタついてるやつらと違って野暮ったいな見た目はスタイリッシュなのに 
16:  2018/01/02 19:17:25 No.475936002
むしろTVのゼロでもジェネレータからのエネルギー供給で撃ってるはずなのに何で無かったんだ 
19:  2018/01/02 19:24:29 No.475937741
>むしろTVのゼロでもジェネレータからのエネルギー供給で撃ってるはずなのに何で無かったんだ
あの量のエネルギーを伝達するチューブをむき出しにしておくのはリスキーすぎない?
あの量のエネルギーを伝達するチューブをむき出しにしておくのはリスキーすぎない?
17:  2018/01/02 19:18:48 No.475936330
再現ってなんだよ! 
20:  2018/01/02 19:25:39 No.475938056
>再現ってなんだよ!
ちゃんと放送版見た?
これだからスパロボで知った気になってるやつはさぁ・・・
ちゃんと放送版見た?
これだからスパロボで知った気になってるやつはさぁ・・・
18:  2018/01/02 19:23:01 No.475937368
ときた版最終話のあのシーンいいよね 
22:  2018/01/02 19:32:06 No.475939606
知らない線だ… 
25:  2018/01/02 19:35:35 No.475940431
ファーストの後付に比べればあってないようなもの 
28:  2018/01/02 19:41:42 No.475941869
初めて知ったけどエピオンと対になる機体ならこれもいいな 
29:  2018/01/02 19:42:55 No.475942170
エピオンのビームソードにもケーブルはあるんだしむしろ無い方が不自然かも 
30:  2018/01/02 19:43:10 No.475942236
最近のゼロカスはTV版みたいにバードモードにも変形するからな 
27:  2018/01/02 19:40:15 No.475941545
後付けでも格好よければ問題はないんだ 
  

もう後付けオ○ニー多過ぎてwわけわからん