プロポーションがあまりにも理想的
驚いてるやられ役ポーズもサーベルで斬りかかるポーズもスプレーガンに添えるポーズもこなせるにくいやつ
なにこのデザイン最高
完全な初心者ならまた別かなとも思うが
作りやすいだけだしやっぱ古いよ…
あれはあれで好きなんだ
旧キットなんかほどじゃないけど合わせ目がワイルドなズレ方してた
顔の横のディティールが年々薄くなっていくね…
あそこはもう合わせ目消すときに削って新造したほうがいいね…
新着記事
人気記事
股関節の稼働はG40から持ってくるしかないかなぁ
肩幅が狭くない
手首がちゃんと大きい
頭も大きい
肩カバーが大きくない
このへんが良いよなぁ
※1
息を吐く様にウソをつくなカス野郎
襟?パーツを付けると高い確率で割れる欠点は殆ど言われない
MGジム kaが出たらボールと並べたい
だっっっっさw
ストライクフリーダムに戦いを挑んだら
3秒で死にそうなダサさwwww
※7
でっけぇ釣り針
お疲れ様です
値段 古さのわりに良いってだけで 今更手放しで絶賛できるキットではない だけど
リメイクキットが出てもコスパでこれを上回ることは不可能なんだろうな
ぱっと見で肘膝のグレーが目立つところに違和感がある
シルエット自体はザ・ジムって感じですごくいい
この前たまたまAmazonでMG2.0定価在庫復活したときポチれたのは僥倖だった
懐古ジジイ以外は支持されてないのが現実
プロポーションは多数集めるには完璧
可動はGMGMが理想だけど高いしプロポーションが賛否分かれる
個人的にはEGガンダムをGMにするのが1番丁度いいかっこよさかな
いちいち改造するのめんどくさいからニコイチパーツみたいなの出してほしい
※9
価格上がってるもんね全体的に(EGは特殊例なので除く)
むしろ過去キットの値上げしないのが凄すぎる。そのせいで再販サイクル抑えめなキットありそうだわ。
ジムはHGUCや劇中再現だと緑が強い印象だけど、他のキットと合わせたりゲームだったり、実物としては白い成形色で出て欲しいんだよなー。ミキシングもしやすいし
後ハメ&合わせ目消しの練習にもってこいのキットと言われてるけど、モールドが細かい側頭部だけはハードルが高い…。
2次元塗装に挑戦しようと思って線の少ないコイツを買って来たんだけど、結局積みが増えただけだった
ビームサーベルがクリア刃じゃないってところぐらいか気になるのは
必要十分なシンプルさで製品化されてるのがジムのキャラクターにぴったりマッチしてるのがいい
こういうので委員だよ、のお手本みたいなガンプラ。
このままのスタイルで、肩と股関節、足首の可動だけ改修してくれれば・・・
ザクは正解のないデザインってのもあって死ぬほど商品化してるけどそれに対する素ジムは数えるほどしかプラモ出てない気がする…
>記事47
何時からかひざも片方弄らないとプラプラしてるよね
プロポーションは頭から肩、足先までの末広がり感とかラインも破綻無く
スレ主みたいな芸術品レベルと大袈裟に言われても府に落ちるね
MG2.0も良いけど肩が小さい 腰や足のラインのメリハリが弱い
足先の寸詰まりなあんよ感が自分は苦手
ベースのガンダムのコアファイター内臓とGアーマー収納の為とはいえ
やっぱりHGUCは良い!
耳の合わせ目処理だけはちと面倒だけどそこもチャームポイント
本体は最高
欲を言えばビームスプレーガンがもう一回りデカい方が好み
システムウェポンキット8についてるのがしっくりくる
慣れない一般兵が乗るようなMSにこれ以上の稼働は不要だわ、今のHGUCで十分。
新着記事
人気記事
GM好きだw
MGのver.1が凄く好きだけど、金型無いから再販も出来ないとか。
3つ買って2つ作って置いてる。