盾限定なら
Ⅳなら前面くらいまでなら張れる
ジンクスⅣは素だと張れない
追加でアタッチメントつける場所が二つあってそこにフィールド用のやつつけると張れる
ダブルだとフィールドが出力増す
ビルドだと多分張ってないかも…
バトローグでレナート兄弟がどうだったか思い出してる…
ならばこそ初心者には元から動かしやすい機体を薦めるべきでは?
そうだね
AGE-1がいいよね!
>33
とか
が本当に大正解で困る
見てくれよこのRGエクシア!
ジンクスが売ってない
新着記事
人気記事
近接捨ててるレベルで動けないから中距離で戦え
元の機体の設定はいいけどそのポテンシャルを発揮するにはプラモの出来が求められるんよな
俺はアデルタイタスで勝負する
アクセルレイトジンクスが好きすぎる
肩かっこよすぎる
粒子の毒性で害悪認定されそうで怖い
ここまで可動が死んでるキットは初心者向けじゃないのでは
フルアーマーユニコーンでひたすら撃ってればいい
※3
ビルドシリーズはガンプラ制作初挑戦の初心者にいきなり塗装までさせるからな
塗装くらいはしないとバトルにならないという
自分所持者なんすけど
ルーキーにおすすめって売ってたディランザソルに乗ろうかと思います
初心者向けなんですか?
サムネは、汎用性高い様で器用貧乏感強いし、しっかり作らないとまともに動かせない気がする、どっかのガンプラ学園みたく
年中ガンプラ作ってバトルしまくってる
エセ義務教育受けてる連中ならともかくw
ジンクスⅢはつかいやすいんだけど性能はⅠの方が良いからねぇ。
まあ好みでいいと思うよ。
※1
攻防が高水準で射程も近接〜遠距離まで穴のない量産機だけどガンプラがまだ出てないってので初心者向けではないかも
というより太陽炉(疑似太陽炉含む)搭載機体がチートだからなー
近~中距離で普通に強いし、その割に俊敏だし、いざとなればトランザム使えるし
ガンドアーム機体はプレイヤーにデバフとかあるんかね?
なんかちょっと酔うとか…
ずっと立ったままだから長時間のプレイには向いてないかも
そこでミカエリスですよ
パーツも確保しやすいからおススメよ
ガンプラバトルはデキが性能を左右するから熟練が作った旧キット無改造シャイニングにやられそう
改造とかに手を出しはじめるとスペルビアジンクスとかいう尖った方向へいきそう
新着記事
人気記事
個人的にはビルゴⅡが安定してそうな気がするけどどうかな