1: 名無し 2022/09/10 19:07:24
5体が揃うのに10年かかったでしょ?
後継機が揃うのにあと10年
カスタムが全部揃うのにはあと20年かからない!?
2: 名無し 2022/09/10 19:08:53
後継機スルーしてカスタム出したらいいんじゃない
4: 名無し 2022/09/10 19:10:01
揃う揃わない以前の奴らは…
8: 名無し 2022/09/10 19:10:39
MGで揃ってるから特に不安も不満もない
むしろよくその上でHGも出してくれた
10: 名無し 2022/09/10 19:11:22
ゼロはもう出てるしヘビアとサンドロックは全部一緒なやつがプレバンで出たし
ナタクとデスサイズヘルはカスタム機出てるから割と早いのでは
17: 名無し 2022/09/10 19:13:24
メイン五機の後継機は既に3体揃ってるんだよな…
エピオン辺りがいつになるのやらみたいな感じで
18: 名無し 2022/09/10 19:13:34
どうしてカスタム機から先に出すんですか…
21: 名無し 2022/09/10 19:14:46
>18
ガンプラアニメ関連でもないと20年も前のアニメのプラモなんて新しく出しにくいだろ
19: 名無し 2022/09/10 19:14:01
RGゼロあまり出来良くないから1/144の決定版が欲しい
20: 名無し 2022/09/10 19:14:43
ゼロカスっていつも煮詰まった頃に出るから出来が微妙なのよね…
23: 名無し 2022/09/10 19:14:58
ウイングガンダムゼロ(EW版)は発売されるたびに羽の構造が進化するのでHGもすごい進化してきそう
24: 名無し 2022/09/10 19:15:40
>23
作中にあった翼の間のスラスターも再現してくれないかな…
26: 名無し 2022/09/10 19:16:00
10年とは言うけどウイングからサンドロックとサンドロックから残り3機の期間の空き方エグくない?
30: 名無し 2022/09/10 19:16:46
>26
そもそもウイングが出たのはオールガンダムプロジェクトがとりあえず主人公機だけ先に揃える企画だっただけだろ
29: 名無し 2022/09/10 19:16:36
まあXよりマシだろ
37: 名無し 2022/09/10 19:18:33
>29
現状一番きついのはGだと思う
シャッフル同盟どころかシュピーゲルすらフォローされてない
48: 名無し 2022/09/10 19:20:07
>37
ビルダーズパーツでソード出したから君だけのシュピーゲルを作ろう!
60: 名無し 2022/09/10 19:22:56
来年は水星と劇場版関連のSEED機体でHGは予定がどっしりしてそうだけどWもなんかでるといいな
64: 名無し 2022/09/10 19:23:42
W種00のガンダムリメイクし続ければ一生稼いでいけるんじゃねって一瞬思った
68: 名無し 2022/09/10 19:25:34
>64
あと20年ぐらいはそれで行けると思うが世代交代はあるので次のW種OO程度には鉄血当たってよかったなとは思う
71: 名無し 2022/09/10 19:27:03
>68
鉄血すきだけどそんなにプラモ出てない気がする
というかなんでHG/MGのレーベルから外れたんだろアレ
77: 名無し 2022/09/10 19:27:46
>71
MGもバルバトス出たでしょ
70: 名無し 2022/09/10 19:26:46
HG規格で未だにEW版出てないのなんか不思議な感じするよね
MGだといっぱい出てるのに
72: 名無し 2022/09/10 19:27:08
>70
HGだとどうしてもウイングバインダーがね…
150: 名無し 2022/09/10 19:39:54
>70
EW1/144は色分けや可動こそ時代なりだけど昔出たのが充分出来良くてなぁ
fu1431021.jpg
157: 名無し 2022/09/10 19:41:44
ガンプラ斜陽の時代
161: 名無し 2022/09/10 19:42:20
>157
いやぜんぜん
むしろ今が黄金期だ
163: 名無し 2022/09/10 19:42:46
>157
むしろ売れすぎて困るレベルでは?
>記事1
いやその前にガンプラは廃盤になるでしょう
余りにも買えなさ過ぎて呆れて去るヘビーユーザーと数年後この界隈を去るイナゴのダブルパンチで。