1: 名無し 2023/07/17 22:09:18
2: 名無し 2023/07/17 22:10:44
モナカだけど奥の四角形だけはプレート一枚のパターン多いよねー
4: 名無し 2023/07/17 22:16:29
継ぎ目消しがいるか要らないか難易度高いかですすね
3: 名無し 2023/07/17 22:14:44
プラモデルの話かこれ
最中の凸凹の部分とかよく観察してんなあと30秒くらい考えてしまった
5: 名無し 2023/07/17 22:17:46
今の手の込んでるやつだと輪切りにしたパーツを積み重ねてくパターンも多い
12: 名無し 2023/07/17 22:31:04
左だと開き直って削り落としてアフターパーツに置き換えちゃうんだけどね
14: 名無し 2023/07/17 22:32:54
昔はwaveあたりからこういうバーニアだけのパーツセット出てたよね
16: 名無し 2023/07/17 22:33:41
>14
ブキヤもwaveもバンダイも出してるね
17: 名無し 2023/07/17 22:34:55
このタイプのバーニアノズルだとコトブキヤくらいの塩梅がすき
6: 名無し 2023/07/17 22:18:35
段落ちモールドに親を殺されたかのように憎んでる人たまにいるよね
7: 名無し 2023/07/17 22:20:42
わかりみが深い
>6
消すのすげーめんどくさいもん
設定にもアニメにも無いモールドだし
8: 名無し 2023/07/17 22:22:34
>7
設定にないってなるとパネルラインのモールドも許せなくなるしケースバイケースじゃねえか?
スレ画みたいなのは考えものだが
10: 名無し 2023/07/17 22:29:55
>7
つまり設定にもアニメにもある水星の魔女サイコーってことじゃん!
9: 名無し 2023/07/17 22:25:11
ダリルバルデは流石に脳死で段落ちにしすぎだろと思った
13: 名無し 2023/07/17 22:31:04
>9
ほぼ無理のない処理になってないか?
11: 名無し 2023/07/17 22:30:59
そりゃそのままでいい部分はまんま使いたいけど
処理しなきゃいけない部分がヘイト稼ぎすぎてどうしても絶対に許さないよって言いたくなる気持ちわかってくれ
15: 名無し 2023/07/17 22:32:54
>11
それで段落ちモールド全てを憎む人はちょっと…
19: 名無し 2023/07/17 22:35:33
処理しないにしても段落ちモールドはダサいから嫌い
27: 名無し 2023/07/17 22:40:57
>19
合わせ目そのままにしてる方がいいってこと?
21: 名無し 2023/07/17 22:38:11
これとさもモールドですよって顔して変な肉抜き穴辞めて欲しい
24: 名無し 2023/07/17 22:39:51
>21
そのパターン自体はちゃんと設定通りだとすごく困るよね
28: 名無し 2023/07/17 22:42:42
消しやすいとこなら合わせ目出てもべつにいいかな
30: 名無し 2023/07/17 22:44:07
>28
処理しないって言ってるし合わせ目そのままがいいって事では?
33: 名無し 2023/07/17 22:48:49
>30
気が向いたら消すから別にいいかな
合わせ目気にするならパーテぃんぐやウェルドラインは?
ってなるし
31: 名無し 2023/07/17 22:47:28
fu2374599.jpg
真ん中もここの段差が微妙に消しづらい
32: 名無し 2023/07/17 22:48:31
>31
削り過ぎると他の面と合わなくなるんだよね…
22: 名無し 2023/07/17 22:38:43
バーニアノズルは構造次第では素直に切り落とすのも視野に入れる
34: 名無し 2023/07/17 23:04:38
合わせ目消すまでやってるのなんて購入した人の3割いるかどうかだろうし
その3割のうち文句言ってる層は消せる技術持ってるだろうから頑張って
ザク腕とかの横モールドぶった斬りで縦の段落ちモールド入れてくるの好き