1: 名無し 2023/09/21 18:39:39
HGUC化されないのは見た目のせい?
14: 名無し 2023/09/21 18:47:38
>1
名前のせい
41: 名無し 2023/09/21 18:59:46
>1
デザイン的な問題もあるが
劇中でちっとも活躍してなくて印象も皆無ではなぁ…問題の方が大きいかと
84: 名無し 2023/09/21 19:11:35
>1
デザイン的及び本編での魅力の無さのせい
ΖはこういうMSとかMA多いな
4: 名無し 2023/09/21 18:42:07
ZでHGUC化されてないのこれとハイザックカスタムとサイコMKⅡ位だっけ?
7: 名無し 2023/09/21 18:44:59
バーザムもなったしいずれ来るさ
9: 名無し 2023/09/21 18:45:44
>7
そしてみんな老眼になって離れていく
11: 名無し 2023/09/21 18:47:13
おじらが売り切れになるまで大喜びで買うと思うんだよなぁ
99%は組まれず新品箱のまま積まれるんだろうけど
15: 名無し 2023/09/21 18:48:06
またおじとか言ってる
ガンプラ買うのはおっさんに決まってるだろ
31: 名無し 2023/09/21 18:56:09
>15
ゼータガンダム見てた世代って普通に50歳くらいだもんな
47: 名無し 2023/09/21 19:01:27
てかスレ画がバンダイからプラモとして出たとして
その時欲しいか?って思う
俺はいらん
3: 名無し 2023/09/21 18:42:05
ジャムルフィンも出てないんだぜ
18: 名無し 2023/09/21 18:50:06
>3
旧キットがあるだけマシ
20: 名無し 2023/09/21 18:50:43
>18
でも、手に入らないんたぜ?
219: 名無し 2023/09/21 22:24:18
>20
何十年前のキットだと思う?
6: 名無し 2023/09/21 18:44:41
これも出せや
8: 名無し 2023/09/21 18:45:28
ボリノークもゲーマルクも
ここまでキット化されねえとめちゃくちゃ売れるわ
12: 名無し 2023/09/21 18:47:14
クインマンサ…
17: 名無し 2023/09/21 18:49:13
>12
デカブツは諦めろ…
21: 名無し 2023/09/21 18:52:38
サイコガンダムMarkⅡとか何で出さないの?
25: 名無し 2023/09/21 18:53:33
>21
デカすぎるねん
57: 名無し 2023/09/21 19:05:30
>21
もしHGで出たら6000円位かな
69: 名無し 2023/09/21 19:07:20
>57
20年前の値段だソレ
34: 名無し 2023/09/21 18:57:17
バリエ展開出来ないシロッコMSはなかなか難しいよな
68: 名無し 2023/09/21 19:07:19
>34
こういう場合ビルドシリーズが便利
まあビルド機から立体化して本命が出るのがよくて数年後…って感じだが
サイコmk-iiはビルドメタバースで腕だけ立体化しそうだからその後が続くかどうか…