1: 名無し 2023/11/11 08:40:15
ガンダムスレ
2: 名無し 2023/11/11 08:42:57
シンプルゆえそこそこ良いと言える立体物はあるけどこれだと言える立体物がない
3: 名無し 2023/11/11 11:41:28
俺は満足してるの沢山あると思えてるのは幸せなんかな
4: 名無し 2023/11/11 11:43:14
旧HGUCの021番で今でも割と満足してる
6: 名無し 2023/11/11 11:56:02
>4
旧HGと旧HGUCは部分的に見ても良い形追ってると思う
新しいアレンジの物は増えてくけど何か毎回微妙な感じで見てる
11: 名無し 2023/11/11 12:25:25
マジで山程出てるから好きなやつを選べってなるやつ
13: 名無し 2023/11/11 12:28:08
>11
全部おなじじゃないですか
16: 名無し 2023/11/11 12:28:41
>11
リバイブ出た時は新旧好きな方を手に取ればいいからあえて旧版と差別化を図ったって言ってたのに
いまやリバイブばかりで21番はすっかり見なくなった
37: 名無し 2023/11/11 13:08:32
リバイブは腰がほっそい以外は好き
28: 名無し 2023/11/11 13:01:56
まぁ個人の好みで好きなのを買えばいいよね
自分は立像が好きだったからRG&MG3.0かな
32: 名無し 2023/11/11 13:04:36
なんとなく組んでるだけで完成して感動した
33: 名無し 2023/11/11 13:05:06
>32
武器を塗りたいねぇ
5: 名無し 2023/11/11 11:51:24
スレ画のMG2.0が出てるプラモでいちばん安彦度があって気に入ってる傑作だと思う
10: 名無し 2023/11/11 12:03:12
>5
つま先がちょっと短いかなーと思うけどGアーマーとの合体の都合らしいので仕方ないかな
15: 名無し 2023/11/11 12:28:36
>5
ディテールとか分割線とか無駄に入れるもんじゃないよね…
これくらいが一番好き
17: 名無し 2023/11/11 12:30:14
>15
でも過剰にアニメに寄せ過ぎたせいでMGにあるまじきディテールの貧相さが
同じ2.0のザクやゲルググと並べても違和感凄まじいし
23: 名無し 2023/11/11 12:39:26
俺はもっとシャープな方が好き
12: 名無し 2023/11/11 12:27:47
モールドバチバチ入ったMG1.5の次ぐらいのやつ好き
91: 名無し 2023/11/11 14:26:51
>12
O.Y.W.かな
1.5の古い部分を刷新した造形はいい
太くなった腕とか
21: 名無し 2023/11/11 12:37:40
G30が影薄い
9: 名無し 2023/11/11 11:58:11
旧PG系列が一番落ち着く
36: 名無し 2023/11/11 13:07:43
メガサイズも再販して欲しい
これ持っているからザクが欲しいんだ
50: 名無し 2023/11/11 13:23:27
SDは基本1種類しかないようなもんだから問題ないな
歴代並べたところで体型違いすぎるし
52: 名無し 2023/11/11 13:28:09
これ好き
53: 名無し 2023/11/11 13:28:30
>52
太いね♡
42: 名無し 2023/11/11 13:14:00
1/144はこれって思えるアニメ準拠の奴がまだ無いや
43: 名無し 2023/11/11 13:14:05
ビームサーベルをランドセルから引き出すポーズはまだ再現難しいか
48: 名無し 2023/11/11 13:22:33
>43
最近のキットなら普通に出来るんじゃない?
56: 名無し 2023/11/11 13:36:46
>43
こうですか?
57: 名無し 2023/11/11 13:39:27
>56
ウルトラマンの拳的な二次元のウソなんやな…
>記事42
ある意味で最もイメージに忠実なのって
実は最初の1/144(¥300)だったりするんよね