1: 名無し 2023/12/02 14:41:10
単に同じような品揃えで大量にあるだけだった!
アキヨドとかすげえ広い売場にすげえ色々売ってたような気がするんだが…
2: 名無し 2023/12/02 14:43:27
イエサブとかあみ行け
3: 名無し 2023/12/02 14:44:36
気のせい
あといろんな種類見たいんだったらホビーランドおすすめ
値段はまぁお察しだけど
5: 名無し 2023/12/02 14:46:14
イエサブとヨドバシとヤマダでプラモの品揃えに差がありすぎて
ヤマダが一番いろいろ置いてあった
7: 名無し 2023/12/02 14:47:39
ヨドバシ イエサブ ビックがあるけどあんまり品揃えは変わらない千葉…
9: 名無し 2023/12/02 14:49:07
ヨドバシはやっぱ人が来るからその分いつものしか売ってないよね
ヤマダは店舗によってあったり無かったりするから地味に狙い目
12: 名無し 2023/12/02 14:49:38
ぶっちゃけ供給がそうだから場所によっては種類が豊富なんてそうあるわけないんだ
43: 名無し 2023/12/02 14:58:56
昔のアキヨドって最近のキットは壁のように平積まれてて棚には昔のキットがずらっと並んでるとかそんな感じだったよな…
44: 名無し 2023/12/02 14:59:25
>43
めっちゃワクワクするよね
15: 名無し 2023/12/02 14:51:52
ガンプラ需要あがって一回棚がすっからかんになるほど狩られてからは本当にどこもかしこも似たような在庫しかない感じになった
16: 名無し 2023/12/02 14:51:56
家電量販店よりもホビショとか個人商店の方が品揃え良いの一周回った感がある
19: 名無し 2023/12/02 14:53:14
地元の量販店も品数は増えてきて棚埋まってるけど見飽きた定番商品しかねえんだよな…
17: 名無し 2023/12/02 14:52:22
駿河屋とか行けば種類もいっぱい売ってるぞ!
プレ値だけどね!!
29: 名無し 2023/12/02 14:55:15
>17
あとブックオフもか
あそこのプレミアキットとか買う奴いるんかね
20: 名無し 2023/12/02 14:53:22
以前は再販分と売れ残りが程良く混ざって店ごとに品揃えが違ったのにな
25: 名無し 2023/12/02 14:54:34
一年戦争系が瞬殺なイメージ
31: 名無し 2023/12/02 14:55:39
>25
もうそうでもなくないか?
28: 名無し 2023/12/02 14:54:55
今は欲しいやつが再販リストに入ってるの見て買いにいくしかないよね
32: 名無し 2023/12/02 14:55:54
>28
そしてだいたい皆欲しいものは共通してるので朝一の争奪戦になってすぐに売り場から消える
30: 名無し 2023/12/02 14:55:38
ハイグレードが種類少ないのもおかしいしマスターグレードとか種類うんぬん以前にそもそも全く売ってねえんだけどなんかおかしくない?!こんなんじゃないだろプラモって!
36: 名無し 2023/12/02 14:56:53
>30
それはコロナを乗り越えて時代が一つ変わったとしか言いようがない
35: 名無し 2023/12/02 14:56:43
ぶっちゃけよく再販されるやつも大体決まってんだ
39: 名無し 2023/12/02 14:57:27
再販は再販で数量の少ないレア物は皆狙ってて瞬殺だから棚に残るのはド定番だけなんだ
40: 名無し 2023/12/02 14:58:12
一時期は在庫なくて棚ごと消えてたの考えると見飽きた定番キットでも復活してくれたのはありがてぇとしか言えない
26: 名無し 2023/12/02 14:54:47
ガンプラ卒業して別のにいくか・・・
そっちもあんまない・・・
42: 名無し 2023/12/02 14:58:54
水星ももうすぐSEEDの映画来るから再販少なくなるだろうし
在庫消えたらそれっきりかもな
もう持ってるから今買わなくてもいいかが積み重なって前みたいな売り場を形成してたんだろうし今のひたすら同じの再販するのは長い目で見れば良さそう。ある程度今の在庫が捌けなくなったらグリプス戦役系のを延々と再販し続けるフェーズに移行すると信じてる。