1: 名無し 2023/12/22 02:07:06
 
  プラモとか商品自体はかなり出てるんだが初代、Ζ、νなんかは出たりする中こいつだけはわりと出なかったりスルーされがちな気がする
あとSDだと大体パワータイプやキャタピラつけられる
  
2: 名無し 2023/12/22 02:15:06
   普通にいっぱい出てない?
 
4: 名無し 2023/12/22 02:17:34
   >2
RGとかPGまだじゃない?
 
3: 名無し 2023/12/22 02:17:21
   まず3機のメカが合体変形する時点で立体化のハードルが高い
似たような構造のVもそんな多くないし
 
5: 名無し 2023/12/22 02:19:24
   ギミック抜きならそこそこの大きさで作り易そうだけど変形合体再現しようとするとね…
 
7: 名無し 2023/12/22 02:21:48
   昔の144の時点でかなり変形機構凄かったよねこいつ
 
10: 名無し 2023/12/22 02:23:21
   >7
ほぼ昔のHCMの丸パクリをプラ素材のみでやったから強度が…
今のHGUCでブロック組み換えになったのも仕方ない
 
9: 名無し 2023/12/22 02:22:58
   結構変形が独特だからRGはって思ったけどZ出たなら無理ではないか
 
13: 名無し 2023/12/22 02:25:34
   RGはほっときゃそのうち出るだろ
PGはまあ諦めよう
 
23: 名無し 2023/12/22 03:26:02
   構造に関しては簡単では無いけどZなんかに比べたら大幅にマシだしガオガイガーもユニコーンもでたからRGは今ならどうとでもなると考えられる
 
26: 名無し 2023/12/22 03:35:17
   >23
胴に新幹線通したりできんのか?
当時の玩具でもできたかもしれんけど
 
28: 名無し 2023/12/22 03:41:26
   >26
もちろん出来るまあ当時の玩具から出来たけどRGはもっと小さいしプロポーションもよくて可動があるんだ
 
24: 名無し 2023/12/22 03:26:16
   変形合体しなくていい
 
27: 名無し 2023/12/22 03:35:36
   >24
1/144だったら差し替えとかでもええよ・・
 
36: 名無し 2023/12/22 04:32:32
   アドバンスジョイントの呪縛から抜け出した今のRGならかっこいいZZ出せそうな気はする
 
37: 名無し 2023/12/22 04:40:15
   >36
フレーム構造と可変機って相性悪いよね…
設定としてはムーバブルフレームありきなんだけど
 
84: 名無し 2023/12/22 08:39:23
   だって出しても買わないじゃん
 
48: 名無し 2023/12/22 07:08:29
   ラスボスのキュベレイよりも大分人気ない時点で終わってる
 
29: 名無し 2023/12/22 03:43:21
   初代.Z.ZZ.逆シャアまでが一括りなとこあるけど
その中だと間違いなくZZ一番人気ないよな…
 
32: 名無し 2023/12/22 03:47:17
   >29
この括りだと逆シャア強すぎんだよな…
 
35: 名無し 2023/12/22 04:20:28
   >32
構造的な意味でも人気的な意味でもZZが一番最後になるのはまぁ仕方ないと思う
ZZに人気が無いという話ではなく
 
39: 名無し 2023/12/22 05:03:00
   >35
コイツ初っ端に出してきたら正気を疑うしな…
 
33: 名無し 2023/12/22 03:52:29
   νガンダムとサザビーはまぁ
 
43: 名無し 2023/12/22 06:33:09
   プラモに限らず初代、Z、ZZ、逆シャアだと何かとZZだけすっ飛ばされがちなイメージはあるな…
 
   
  
PGはνも出てないだろ