1: 名無し 2023/12/10 22:07:33
3: 名無し 2023/12/10 22:09:12
うお…すっごいボリューム…
4: 名無し 2023/12/10 22:11:27
ごっついな
8: 名無し 2023/12/10 22:18:13
太いね♡
13: 名無し 2023/12/10 22:21:30
ちょっと古いOVAにいそう
17: 名無し 2023/12/10 22:25:36
チェーンマインじゃ倒せなさそう
18: 名無し 2023/12/10 22:30:01
腕のガトリングガンで死ななそう
19: 名無し 2023/12/10 22:34:15
そもそも現地でこっそり組立できなさそう
7: 名無し 2023/12/10 22:15:09
かっこいいねこのアーマードコア
10: 名無し 2023/12/10 22:20:34
チクショウ
まじかっこいい…
まじかっこいい…
2: 名無し 2023/12/10 22:08:47
この光沢塗装筆でどうやって…
5: 名無し 2023/12/10 22:11:30
>2
光沢の水性塗料塗ったら普通にこうなるよ
光沢の水性塗料塗ったら普通にこうなるよ
11: 名無し 2023/12/10 22:20:59
パステルカラーがよく似合う
14: 名無し 2023/12/10 22:22:20
毎度この淡い色遣いが好き
真似できねえ…
真似できねえ…
16: 名無し 2023/12/10 22:25:25
ここは筋彫り追加しただけです
って毎回サラッと流す筋彫りが1番真似できねえとこなんだよ!
20: 名無し 2023/12/10 22:34:20
本当に板貼ってるだけの部分が有る
その板が何故か馴染んでる
その板が何故か馴染んでる
22: 名無し 2023/12/10 22:35:20
>20
色合わせちゃえば案外馴染んじゃうんですね
色合わせちゃえば案外馴染んじゃうんですね
26: 名無し 2023/12/10 22:53:07
プラ板を貼り付けただけでこんなに見栄えがよくなります!も培われたセンスの暴力だよな…
27: 名無し 2023/12/10 23:02:35
これのパーツの流用するやり方はかなり参考になった
15: 名無し 2023/12/10 22:24:28
ブラウカラミティ作った時に余った脚のブースターが肩にくっついててダメだった


どこかで見たようなパーツが全然違うとこにくっつきまくってんのに、なんでここまでまとまりよくできてんだよ!!