青と赤は図抜けて綺麗
ミキシングして部分的にクリアにするの好き
スケスケのメカニカルクリアってやつ
福νに着せたぞ
色々処理しない言い訳ができるうえ手軽に組めて遊び倒せる
ベースで見かけるたび買っててうちに4機ある
逆に俺はあの黒クリアが好きだな俺
新着記事
人気記事
ガンプラはあくまで兵器の模型として見てる派だから内側のダボピンが透けて見えるクリアキットはどうしても好きになれなくてな……
中のメカフレームをクリア外装越しに見せるやつはミュージアムモデルみたいで好きなんだが
トランザムクリアはめちゃくちゃ綺麗なのと劇中の残像っぽくて好き。
関節とかも全部クリアパーツになってるなら買うんだけど、コスト的に厳しいのかな
※4
クリアだとプラの耐久力下がるってオモチャ関係の設計してる人から聞いたから、関節単体が割れたりするリスク回避だと思う
メカニカルクリアのシナンジュが好き
RGのトランザムクアンタも良かった
ずっとクリアキット嫌いだったんだけど、最近RGジオングが素晴らしかったので認識を改めた
だがガンダムによくある白のクリアなんてよく買うやついるな?ってくらい醜悪だと思う
ちーびー戦士の3体セット
もう無いけどな
ハイゼンスレイⅡラーとMGアレックスver2かな
基本スルーだったがトランザムクリアは気に入ったから一通り買った
白クリアは生春巻きみたいでちょっと苦手
白いパーツはクリアもメッキも微妙なのばっかやな
MGボールクリアは一目惚れした
※4
クリア素材は粘性を持たせられない、若しくは持たせ辛いから耐久性に難が出るんだ
割れやすい硬いと言われる原因がそれ
技術的に難しいのもあるけど、君が言うようにコストも難しい
性能は微妙だが高粘性・高耐久性のクリア素材もあるんだけど、プラモデルに使うには高価すぎる
普通の関節並みの耐久性を持たせたらメッキキット以上の価格になるよ
RGサザビーが満足感あった
ガンベ限定のクリアエアリアル欲しかったんだけど夏休み効果で即完売してたな その後再販されてたっけ?
新着記事
人気記事
ユーラヴェンが超お気に入りでずっと1等地に飾ってる。