1: 名無し 2024/03/16 23:53:56
再販されたアカツキ買えたんだけどメッキ派手でランナー見てるだけで楽しい
あと種死時代のキットなのにアンダーゲートふんだんに使ってるのすごくない?
3: 名無し 2024/03/16 23:56:39
メッキ使ったキットいいよね…部屋の照明反射して眩しくなるの
6: 名無し 2024/03/16 23:57:45
メッキの分細かい造形とか気にならないからお得
7: 名無し 2024/03/16 23:58:26
そもそも定価が高えんだよなこいつ
塗装するためにメッキ剥がししてて
いつもより高い金出して手間増えてる!って当時腹立てた記憶がある
8: 名無し 2024/03/17 00:00:09
>7
だって基本はわざわざメッキ剥がさずそのまま組む想定だろうし…
我々モデラーが変な生き物なだけなんだ…
40: 名無し 2024/03/17 00:10:55
>8
モデラー向け商品はあの真っ黒なリサイクルプラで作っちゃっていい気がしてきた
134: 名無し 2024/03/17 00:53:39
>40
むう…リサーキュレーションアカツキ…
11: 名無し 2024/03/17 00:01:55
全身メッキで定価2600円って安くね?
尼で4000円で売ってるの見てそれがプレ値だって気づかなかった
12: 名無し 2024/03/17 00:02:38
>11
俺も安いと思うよ
14: 名無し 2024/03/17 00:03:49
当時の種HG定価1500円だぞ
24: 名無し 2024/03/17 00:05:56
ビルドアカツキは店舗限定だったからなあ
34: 名無し 2024/03/17 00:09:18
スレ画はただの金メッキじゃなくて部分的に更に濃いオレンジメッキも使ってるから尚更豪華よ
10: 名無し 2024/03/17 00:01:48
ビルドシリーズ放送された頃に限定発売された真っ白なアカツキに惚れたから
塗装で再現するために買ってきてまさに今メッキ剥がししてる
下地真っ黒だなこれ
18: 名無し 2024/03/17 00:04:39
>10
ビルドアカツキってキット化されてなかったっけ?
21: 名無し 2024/03/17 00:05:17
>18
されてるけど当時買えなかったんだよ
59: 名無し 2024/03/17 00:18:07
でもこれあんまり動かないね
65: 名無し 2024/03/17 00:23:07
>59
ダンベル関節だからね
動かない上に保持力ゴミで最悪
13: 名無し 2024/03/17 00:03:34
コイツはキット自体の出来も良い
鉄アレイは後に続かんで良かったとは思うが当時はよく動くし満足感が高かった
28: 名無し 2024/03/17 00:08:27
普通に組んでもきれいになるからアンダーゲート増やしてほしい思いと
パーツ切り取るとき神経質になるのしんどいから減らしてほしい思いがある
41: 名無し 2024/03/17 00:10:55
>28
片刃ニッパーと相性悪いから好きじゃない…
37: 名無し 2024/03/17 00:10:33
写真に撮るとき気をつけないと金ピカのボディにキモいおっさんがすぐ映り込んでしまう
33: 名無し 2024/03/17 00:09:16
RGアカツキ来ないかなあ
43: 名無し 2024/03/17 00:11:49
リメイク出るかどうか微妙なラインだよなコイツ
49: 名無し 2024/03/17 00:13:47
>43
ゼウスシルエットに合わせてMGかHGCE出そうな気がする
52: 名無し 2024/03/17 00:14:50
今全身メッキのアカツキのHGCE出そうとしたら4000円軽く超えそう
メッキ剥がすとかキモッ゙!