1: 名無し 2023/08/15 16:14:44
8: 名無し 2023/08/15 16:34:09
   ガンプラの歴史に名を刻んだと言っても過言ではない
 
11: 名無し 2023/08/15 16:35:28
  >8
  >8
悪「名」な
  
13: 名無し 2023/08/15 16:37:24
   >11
そんなにアレなん?
素人目にはかっこよく見える
 
21: 名無し 2023/08/15 16:44:06
  >13
  >13
設定画にも劇中にも寄せない『俺節』全開な造形はいただけない
そのアレンジの方向もパーツ形状が悉くダサくなってるし
  
17: 名無し 2023/08/15 16:42:31
   ジムにジム改があるようにスレ画は陸ジムに対するそのポジションの機体だと思うことにした
 
24: 名無し 2023/08/15 16:47:15
  でもデザイナーブランドで3次までいくんだよね…
  でもデザイナーブランドで3次までいくんだよね…
  
59: 名無し 2023/08/15 17:12:06
  >24
  >24
俺はこっちの方が欲しかった
  
62: 名無し 2023/08/15 17:14:06
   >59
まとめ方にセンスって出るなぁ…
 
117: 名無し 2023/08/15 18:01:22
   >62
マスオさんのZバウは頭部を横から見た時のシルエットがバウほぼそのままって辺り、心憎い改造だよね
元ネタに対するリスペクトってヤツか
あと地味に胸部を小型化してプ全体のロポーションを良くしてる
 
61: 名無し 2023/08/15 17:12:36
   旧HGUC陸ガン出した時に陸ジムも出せばこんな事にはならんかったのだ
 
63: 名無し 2023/08/15 17:14:10
   >61
並行開発して同時発売できそうなネタを必ずスルーして何年も出さない
出た頃には造形の手癖が変わっていて並べると変
いつもそう
 
64: 名無し 2023/08/15 17:16:18
   >63
BDとか陸ガンはなんでリメイクししたんだろうな?
 
65: 名無し 2023/08/15 17:16:44
   >63
企業戦略でやってんなら何故!?と思う
 
66: 名無し 2023/08/15 17:18:23
   >63
せめて同系統(同シリーズ)だけは揃えたフォーマットで出すべきだよなあ
 
79: 名無し 2023/08/15 17:33:52
85: 名無し 2023/08/15 17:37:47
   >79
新HGUC版もナオキの設定画と比べたらまだ軌道修正出来た方だと個人的には思うけど
やっぱりロボ魂版の方が求めてる物を出してる感じはする
 
89: 名無し 2023/08/15 17:40:23
   >85
ナオキットってある時期から糞絵を無視してバンダイが勝手に作るようになったよな
描いてある変な部品は全部つけてやったから文句言うなよ?みたいな感じに
それでもなお変なバランスなんだからすげえや
 
83: 名無し 2023/08/15 17:36:20
   百式はなんであんな細長いのか
 
86: 名無し 2023/08/15 17:39:11
   >83
Zも百式もリバイブ前のヤツ再販して
 
90: 名無し 2023/08/15 17:41:41
   >83
メッキ無しエコプラでいいから旧HGUC出して欲しい
 
95: 名無し 2023/08/15 17:45:22
   Mk2はまぁギリギリ許せるとして
 
99: 名無し 2023/08/15 17:48:43
   >95
Mk-Ⅱが1番駄目じゃん
 
176: 名無し 2023/08/15 18:50:01
   >95
旧HGUCの入手が比較的容易なのとRGがあるおかげで存在を無視できる
 
102: 名無し 2023/08/15 17:50:11
  なんやこれ…
  なんやこれ…
でも最悪RG買えばいいから…
  
107: 名無し 2023/08/15 17:52:30
   >102
旧HGCUのMK-IIはまだ入手しやすい方だから…
 
130: 名無し 2023/08/15 18:14:22
   >107
スーパーガンダムが再販されてるしエコプラでも出てるもんね…
 
123: 名無し 2023/08/15 18:08:21
   嫌いではないけど旧HGUCマーク2も細くて微妙だわ
 
128: 名無し 2023/08/15 18:13:24
   >123
旧HGUCってPGを縮小した感じなんだよな
カトキ氏にHGUC用に画稿描いてもらってるのに全く参考にしてないのがもったいない
 
132: 名無し 2023/08/15 18:15:02
   カトキはゼータkaみたいな事やってのけたから
百式だのなんだのもやってくれみたいな需要が増してそう
 
138: 名無し 2023/08/15 18:17:30
   まあでもなんだかんだでリバイヴ組は可動域広くて遊びがいあって好き
特にジオン系は昔のよりも造形良いと思う
 
   
  
デザイナーも無視されるけど?
最優先はプラモ設計者の手癖であって
Kaも大概画稿無視されてるし、NAはむしろジム・ドミナンスとか流用元の関係もあるけれどスタイリングがマシになったり