1: 名無し 2024/07/21 14:02:57
BB戦士スレ
お前らのイチオシなキットは?
2: 名無し 2024/07/21 14:05:54
これかな
3: 名無し 2024/07/21 14:07:48
>2
黒細ポリキャップ時代良いよね
4: 名無し 2024/07/21 14:09:16
これね
85: 名無し 2024/07/21 15:59:32
>4
この時期のプラモで変身するのは本当に衝撃的だったな
5: 名無し 2024/07/21 14:12:54
プレイバリューの権化
16: 名無し 2024/07/21 14:31:58
>5
これとパーフェクトガンダム組み合わせてた
28: 名無し 2024/07/21 14:47:12
>5
プレイバリューさらに倍
キットの設計とかどうなってんだよ
10: 名無し 2024/07/21 14:23:59
300円組の傑作
13: 名無し 2024/07/21 14:30:20
よく動くやつ
35: 名無し 2024/07/21 14:56:31
>13
アストレイ系はよく動く
17: 名無し 2024/07/21 14:35:35
モビルアーマーすき
206: 名無し 2024/07/21 18:22:11
>17
再販してぇ…
21: 名無し 2024/07/21 14:37:48
遊びがいがあった
22: 名無し 2024/07/21 14:38:06
Gガンと言えばこっち
25: 名無し 2024/07/21 14:44:11
>22
シャイニングの銃がなぜかスタンガン
当時犯罪も流行りあまり良いイメージはなかった
23: 名無し 2024/07/21 14:41:57
水泳部にハズレなし
27: 名無し 2024/07/21 14:46:42
プレイバリューの塊
29: 名無し 2024/07/21 14:47:28
Zガンダム
SD体型なのに変形に感動した
32: 名無し 2024/07/21 14:53:34
今見ても良キットだと思う
33: 名無し 2024/07/21 14:55:19
色分け五色!
メッキ二色!
ラメクリア三色!
ジュエルシール!
プリズムシール!
フル装備形態の豪華さは感動的だった
変形合体でプレイバリューもあるし
地味に超将軍形態の可動もいい
37: 名無し 2024/07/21 14:59:07
コミックワールド好きだった
209: 名無し 2024/07/21 18:23:41
>37
肩鎧前後のプレートがすぐヘタる以外は好き
2体買った
40: 名無し 2024/07/21 15:06:24
これ
43: 名無し 2024/07/21 15:16:29
Hi-νだなぁ
出来が良くてほんと好きだわ
47: 名無し 2024/07/21 15:27:18
>43
同BB戦士ではなくクロスシルエットだけどこれまた出来の良いSDナイチンゲールと並べる事が出来るのも最高だったね
50: 名無し 2024/07/21 15:29:29
小学生の頃ずっとV2で遊んでいた
59: 名無し 2024/07/21 15:36:24
Gジェネのやつは顔のバランスが違ってて瞳付きにはできないけど
しゅっとまとまってる感じがよい
64: 名無し 2024/07/21 15:38:11
20年前烈火武者頑駄無に感動した
66: 名無し 2024/07/21 15:41:43
>64
武者って定期で新キット出してんだな
75: 名無し 2024/07/21 15:49:50
当時でも
お、おう…ってなった色分け
77: 名無し 2024/07/21 15:50:40
>75
黒に赤塗るよりは遥かに楽
101: 名無し 2024/07/21 16:15:46
あちこち干渉して基本動かしにくいんだけどリアル化変形+分解して武器になるとか遊べまくるやつ
107: 名無し 2024/07/21 16:21:02
>101
リアルモードでいい感じのポーズ取らせるのが中々ね
141: 名無し 2024/07/21 17:12:51
子供の頃はこれの良さがわからなかった
今見ると最高
163: 名無し 2024/07/21 17:45:03
コレが1000円という狂気
169: 名無し 2024/07/21 17:48:40
>163
友人に「この箱に3体入ってないの!?」言われたのが印象に残ってる
170: 名無し 2024/07/21 17:49:36
>163
見るからに安っぽくて廉価版キットっぽい見た目はしてるよなぁ
172: 名無し 2024/07/21 17:52:49
>163
これは3種揃えるのに同じのを3個買わないといけないってのも良くない
>記事169
大抵のものは許せるワイでもこいつだけ割高感エグい