1: 名無し 2024/10/05 17:37:24
来週発売
2: 名無し 2024/10/05 17:44:02
今年は…1980年…?
27: 名無し 2024/10/05 18:12:16
>2
しっかりしろ!今年はらんま1/2とワタルとレイアースのある年だ!
104: 名無し 2024/10/05 18:37:25
>27
るろうに剣心もドラゴンボールもあるしゲゲゲの鬼太郎の映画が大ヒットしてるぞ
4: 名無し 2024/10/05 17:44:48
流石にこれは店頭に残るだろ
……残るよね?
6: 名無し 2024/10/05 17:47:50
>4
予約分すぐ無くなったしインタビューでかなり好評って事だから何日も残っているかは怪しい
87: 名無し 2024/10/05 18:32:55
今日発売と勘違いして探しまくってた…
なんでそんな人気なのかと…
22: 名無し 2024/10/05 18:09:10
これが今話題の最新機種と同等の旧式機ですか
9: 名無し 2024/10/05 17:51:30
当たり前といえば当たり前なんだけど
スレ画って接着剤も塗料もいらないんだよね
19: 名無し 2024/10/05 18:05:10
>9
プラモの話になると昔のガンプラって接着剤必要だったの!?って人と今のガンプラって接着剤いらないの!?って人がそれぞれ出てきたりするからすげぇなって
33: 名無し 2024/10/05 18:16:07
旧キットも今月再販予定なので君も接着剤使って組もう!!
45: 名無し 2024/10/05 18:18:33
これを超絶改造しても旧キットですでに通った道過ぎてインパクトが無いんで
なかなか改造のお題としては難しいキットである
123: 名無し 2024/10/05 18:44:49
>45
改造ベースとしてはモナカな旧キットの方が便利まである
まあでも塗装しやすいか
11: 名無し 2024/10/05 17:52:41
あえてアンテナフラッグ残すか尖らすか悩むキットだな…
13: 名無し 2024/10/05 17:54:20
>11
2個買えたらなあ…
17: 名無し 2024/10/05 18:03:48
>11
よく見ると盾にもフラッグついてるな
12: 名無し 2024/10/05 17:53:29
昔のキットをリファインして多色成形や合わせ目のでない等現代の技術をふんだんに盛り込んでる
14: 名無し 2024/10/05 18:01:47
仕上すぎるとそれもう旧キットでよくない?になるから気兼ねなく素組みを堪能できるぜ!
20: 名無し 2024/10/05 18:05:43
なんか美化された良き思い出のガンプラめいた雰囲気
127: 名無し 2024/10/05 18:46:36
>20
懐かしさ感じるハイスペックしょうゆラーメンって感じ
24: 名無し 2024/10/05 18:09:45
筆でも塗り分けしやすそうだから敢えてガンダムカラー筆塗りしようかと思ってる
26: 名無し 2024/10/05 18:10:47
これをあえて…単色に塗る!
29: 名無し 2024/10/05 18:13:33
ちゃんと学校で使った絵の具セットで塗るんだぞ
30: 名無し 2024/10/05 18:15:09
これ次ザク出すのかな・・・?
31: 名無し 2024/10/05 18:15:15
ザクかグフくらいは欲しいけどこいつらだと色数的にインパクトないんだよな…
35: 名無し 2024/10/05 18:16:16
>31
ガンダムだしたら次ザク出すみたいな慣習あるからザクは出すはず
38: 名無し 2024/10/05 18:17:08
>35
EG出てない…
50: 名無し 2024/10/05 18:20:32
これ好評なら他もやって欲しい
>記事4
コロナ以降馬鹿が増えて買い漁ってるから残らないね。