1: 名無し 2024/12/24 12:50:42
中身
3: 名無し 2024/12/24 13:12:05
隠者の胴体別売りだと思ってたがデフォで付いてるんだ…
7: 名無し 2024/12/24 14:28:28
>3
模してるだけで別売りのHG隠者二式が中に入るわけじゃない
4: 名無し 2024/12/24 13:44:59
デフォは隠者っぽいダミーフレームで
それを別売り隠者と換装できる仕組みだったはず
5: 名無し 2024/12/24 14:23:18
胴だけかと思ったら脛もか
9: 名無し 2024/12/24 14:34:18
ここまではやったからあとは自作でお願いしますって事なのかな
8: 名無し 2024/12/24 14:34:10
わざわざスタンドをミラー素材にしやがって
6: 名無し 2024/12/24 14:24:53
採算度外視なら収納実現してるどこぞの動画みたいなのも作れるんだろうけど
まぁいずれ出すと思う
26: 名無し 2024/12/24 15:18:42
>6
やるなら超合金あたりかなあ
10: 名無し 2024/12/24 14:37:08
これ見るとやっぱ完全収納するのは不可能だってのがよくわかるな…
16: 名無し 2024/12/24 14:54:22
>10
完全収納したかったらちょっと変形させないといけない
22: 名無し 2024/12/24 15:06:07
23: 名無し 2024/12/24 15:15:48
>22
それも結局ズゴックを巨大化させなきゃ無理だったからな
28: 名無し 2024/12/24 15:21:30
>22
すごいけどズゴックの足裏からジャスティスの足裏見えてるの見落としてる気がする
12: 名無し 2024/12/24 14:42:59
実はいろいろはみ出てるのをミラージュコロイドで見えなくしてるってことにしといたほうが楽だったのでは?
14: 名無し 2024/12/24 14:50:33
ズゴックが移動工場になっていて内部で隠者を組み立てる構造になってるんだよ
17: 名無し 2024/12/24 14:57:09
ツノを収納できるツノなんなんだよ!
19: 名無し 2024/12/24 14:59:18
鞘みたいなもんかな
18: 名無し 2024/12/24 14:59:14
角はまぁアニメの誇張をどこまで再現するかって話であってジャスティス本体程の嘘は無い
11: 名無し 2024/12/24 14:38:00
膝と足裏の位置関係おかしくない?
足首がめちゃくちゃ伸びてるのか
21: 名無し 2024/12/24 15:05:13
隠者側もある程度変形と伸縮させないと入らないんだな
25: 名無し 2024/12/24 15:17:14
びっくりドッキリメカだな…
27: 名無し 2024/12/24 15:18:55
肩何処に行ったんだ
20: 名無し 2024/12/24 15:04:38
ダムベーで外装をクリアにしたヤツが飾ってあったけど製品化して欲しい
参考用で製品化しないよって書かれてたけど
ガンダムなんてスケールモデル売るためにやってる作品なのに実質的に劇中再現不可能な物出して何やってるんだよって感じだよな。
それこそズゴックの大きさは通常の1.5倍位にして隠者のパーツ格納されてるとかならわかるけど同スケールでなおかつ質量的にどう考えてもおかしいって設定ミス以前の問題だろ