1: 名無し 2024/12/29 05:14:26
17: 名無し 2024/12/29 05:52:16
そもそも現状
>1
をどうやって作業してるんだ
>1
をどうやって作業してるんだ
2: 名無し 2024/12/29 05:15:47
同じようなスレを見たな
そういうのこそ使えって言ってたぞ
そういうのこそ使えって言ってたぞ
4: 名無し 2024/12/29 05:17:01
>2
似たような事考える人いるんだなぁ
周囲の人を粉まみれにしたら嫌がられそうで
似たような事考える人いるんだなぁ
周囲の人を粉まみれにしたら嫌がられそうで
3: 名無し 2024/12/29 05:16:16
そういう所って猛烈な粉出すのNGなんだ…
6: 名無し 2024/12/29 05:19:46
いや行こうと思ってる施設に聞いてみろよ
5: 名無し 2024/12/29 05:17:26
パテ盛りも削りとアウトライン修正もモデラーならごくごく自然なプラモデルの加工なのにそれをさせないプラモデル(製作)スペースって…
14: 名無し 2024/12/29 05:44:39
パテの粉も肺に入れなければ安泰じゃ
15: 名無し 2024/12/29 05:45:57
集塵装置無い机でリューター使うとかじゃなければいい気がする
18: 名無し 2024/12/29 05:52:52
工作室なんて家で出来ない人の為のスペースなんだし聞くだけ聞いた方が良いと思うぞ
需要が有るとなれば集塵機入れてくれるかも知れん
需要が有るとなれば集塵機入れてくれるかも知れん
20: 名無し 2024/12/29 05:54:42
紙やスポンジのヤスリはもちろん電動ツールの貸し出しもしてる所もあるのになんでその辺考慮してないと思うんだろう
19: 名無し 2024/12/29 05:52:52
模型工作室とかあるんだな
そういう部屋なのに作業しづらいとかしょうもない気もするが
そういう部屋なのに作業しづらいとかしょうもない気もするが
25: 名無し 2024/12/29 06:18:01
少なくとも現状自宅かどっかでパテ盛り削りの作業やれてるっぽいのに工作室行くのはなんでだろう
32: 名無し 2024/12/29 07:51:02
年末大掃除したあとだから新年迎えるまで部屋汚したくないとか
26: 名無し 2024/12/29 07:07:16
集塵機とか置いてないの?
28: 名無し 2024/12/29 07:24:16
そんなに人に迷惑かけるの嫌なら集塵機か集塵ブース買うだろ
21: 名無し 2024/12/29 05:55:34
尋常じゃない量の粉が出るのかもしれない
24: 名無し 2024/12/29 06:09:45
(そんなに粉出たかな…)
16: 名無し 2024/12/29 05:51:06
基本お店としては他のお客様の迷惑にならない範囲でって感じだろうし
迷惑かけちゃうな…と思うならやめとけば
迷惑かけちゃうな…と思うならやめとけば
13: 名無し 2024/12/29 05:43:01
新しいプラモ買っていけばいいじゃん


大きめのウェットティッシュとか布ぶきんの上で削る
それでも粉は飛ぶだろうけどな
後はもうその部屋の環境次第で出来るかどうか確認するしかないだろう