1: 名無し 2025/01/02 22:20:16
2015年から10年経ったって嘘だろついこの前じゃん
画像は発売10周年のキット
2: 名無し 2025/01/02 22:21:05
嘘に決まってんじゃん
32: 名無し 2025/01/02 23:47:36
>2
10年前が2015年だって信じてる奴まだいたのかよってレベル
35: 名無し 2025/01/02 23:50:53
>32
20年前が2005年というのが信じられません
44: 名無し 2025/01/03 06:39:59
2015年ってTHE ORIGINの劇場版やり出した年だよな確か
3: 名無し 2025/01/02 22:22:39
これも10年前か
あとは鉄血2期やってた頃だから
バルバトスルプス
28: 名無し 2025/01/02 23:02:08
>3
うせやろ
四年くらい前の感覚だが
6: 名無し 2025/01/02 22:23:49
>3
あれ?2015年はこっちじゃないっけ?
4: 名無し 2025/01/02 22:22:50
去年ヒットした種が20年前の作品の時点で
5: 名無し 2025/01/02 22:23:44
>4
数学苦手にも程があんだろ
13: 名無し 2025/01/02 22:30:06
ガノタにとっちゃSEEDも最近だし
20: 名無し 2025/01/02 22:38:01
>13
ガンダムWもちょっと前だからね
22: 名無し 2025/01/02 22:47:59
>13
これはあってる
31: 名無し 2025/01/02 23:33:29
>22
劇場版やったばかりだからか
7: 名無し 2025/01/02 22:25:04
驚かないで聞いてください
メタルビルドストライクフリーダムガンダムが発売して今年で10年経ちます
8: 名無し 2025/01/02 22:26:43
10年前のガンダムになってしまった
9: 名無し 2025/01/02 22:27:24
>8
MGヴィダールをご祝儀で出してもらえるようで
11: 名無し 2025/01/02 22:29:30
>8
10年前ってダブルオーとかAGEじゃないの…
14: 名無し 2025/01/02 22:31:29
>11
体感的にはその辺だよな…
17: 名無し 2025/01/02 22:33:39
>>10年前ってダブルオーとかAGEじゃないの…
前者は18年前、後者は14年前だが
21: 名無し 2025/01/02 22:38:07
>17
12: 名無し 2025/01/02 22:29:43
10年前ってまだポリキャップ使ってた頃か
2005→2015の10年間も激的に進化したけど
今やポリキャップ使わないキットが増えてきて
ここ10年で変わったな…
15: 名無し 2025/01/02 22:33:35
バンダイ美プラの歴史が動き始めたのも2015年
16: 名無し 2025/01/02 22:33:35
ビルドファイターズなんてまだ最近だろ…
AGEはちょっと前くらいか
18: 名無し 2025/01/02 22:33:58
>16
12年前
23: 名無し 2025/01/02 22:48:35
>16
どっちも干支一周してるだろ
25: 名無し 2025/01/02 22:53:18
ビルドファイターズで干支一周はちょっと引くわ
あの頃はガンプラが全然買えたなあ
10: 名無し 2025/01/02 22:29:00
これ2035年も割とすぐきちゃうやつだな
自由に買えなくなって5年かぁ