新着記事

人気記事

    気づいたらνガンダムのガンプラが全ブランド網羅しようとしている



    1: 名無し 2025/06/22 19:36:18

    気づいたらEGHGMGにPGまでうちに揃いそうなやつ貼る
    2: 名無し 2025/06/22 19:36:41
    ニューガンダムとサザビーはなんぼあってもいいからな
    3: 名無し 2025/06/22 19:38:02
    人気の割にPG遅かったなと思う
    まあ無理っぽそうな理由は思い当たるが
    10: 名無し 2025/06/22 19:42:25
    >3
    まずクソでかいからな
    4: 名無し 2025/06/22 19:39:04
    PGはどれがあるかあまり把握してなかったからとっくに出てるものかと思ってた
    9: 名無し 2025/06/22 19:40:46
    νのPG出すってことはサザビーも内定してそうだけど10万ぐらいは必要なんだろうな
    18: 名無し 2025/06/22 19:44:59
    >9
    しかもさらにデカいから場所も…
    22: 名無し 2025/06/22 19:46:16
    >9
    ライバル機なんてザク以降でてなくね?
    12: 名無し 2025/06/22 19:43:18
    リアリティを追求するとファンネル同士をどうやって束ねてるのか問題にぶち当たる
    17: 名無し 2025/06/22 19:44:57
    >12
    今になっても結局ファンネルからジョイント引き出し式が安牌だからどうしようもねえよな
    6: 名無し 2025/06/22 19:39:55
    あらゆるシリーズにとりあえずラインナップされるイメージが強い
    11: 名無し 2025/06/22 19:43:05
    νのEGはお安いのに見映えいいよね
    14: 名無し 2025/06/22 19:44:28
    >11
    RGのディテール簡易版だからな
    フィンファンネルをHGから持ってきたらそれだけでお手軽かっこいい
    33: 名無し 2025/06/22 19:56:08
    >14
    待て全然違うぞ!
    強いて言えばHGUCの簡易版だけど色分けならEGのほうが良かったりで一概には言えない感じ
    RGはもう頭身からして違う
    13: 名無し 2025/06/22 19:43:43
    SDもあったりする?
    15: 名無し 2025/06/22 19:44:36
    >13
    BBでも3か4くらいあるしSDEXもあるぞ
    21: 名無し 2025/06/22 19:46:10
    >15
    ニューガンダムだいすき?
    23: 名無し 2025/06/22 19:47:13
    >13
    シューティングゲームっぽい何かのシリーズから脱却したBB戦士の第一号だぞ口を慎め
    16: 名無し 2025/06/22 19:44:43
    さすがにガシャポン食玩カードでも幅広くラインナップ入り
    19: 名無し 2025/06/22 19:45:24
    SDEXのνとサザビーは安くて出来良いよ
    20: 名無し 2025/06/22 19:45:43
    EXなら今でも売り場に残ってるんじゃないか
    29: 名無し 2025/06/22 19:53:08
    おっちゃんとνがどんどん増えていく
    35: 名無し 2025/06/22 19:57:19
    νガンダムはかっこいいからな…
    48: 名無し 2025/06/22 20:05:09
    νってプラモのプロポーション基本良いよね
    多少小顔だったり肩ゴツかったりはあるけど派手にアレンジしてるのは少ないイメージ
    51: 名無し 2025/06/22 20:05:46
    HGUCももうver2出していい頃合いだと思う
    62: 名無し 2025/06/22 20:09:54
    >51
    色分けは確かにもっと増やせそうだけどプロポーションとかに不満はないしなぁ
    何より価格が跳ね上がりそうだからいらないかな
    42: 名無し 2025/06/22 20:02:27
    ハイストリーマー版っぽいアーマーとかでっち上げたりしないかな…
    53: 名無し 2025/06/22 20:06:55
    >42
    ユニコーンのMSVでアームドアーマーでっち上げると思ってたんだけど意外と来なかった
    37: 名無し 2025/06/22 19:59:13
    揃ったら次は完成品トイだ
    40: 名無し 2025/06/22 20:01:41
    >37
    もう一杯出てる!
    50: 名無し 2025/06/22 20:05:40
    あんたまたνガンダムかい!

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『気づいたらνガンダムのガンプラが全ブランド網羅しようとしている』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/23(Mon) 22:09:13 ID:30a5ce4e8 ▼コメント返信

        アーティファクトでも欲しい

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/23(Mon) 22:32:24 ID:d522cd1b7 ▼コメント返信

        ハイレゾ、MGSD、MGEX出ないから無理だね

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/23(Mon) 22:53:48 ID:0f4d60ae4 ▼コメント返信

        さて、来年はPGUνが3つ来る予定だが1つは資産として保管、残りはメルカリへ流しますかね。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/23(Mon) 22:55:13 ID:38b05a655 ▼コメント返信

        今のところEGHGMGRGPG全部出てるの初代とストライクとνガンダムか
        EGが結構ハードル高いよな
        次のウイングはPGで出る気配一切ないし

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(Tue) 01:20:53 ID:f576488da ▼コメント返信

        ※2
        MGSDはどんなアレンジになるか気になるな
        νなら可能性も十分あるし期待したい

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(Tue) 04:12:04 ID:66e8c59e6 ▼コメント返信

        メガサイズモデルは出るのかな?

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(Tue) 04:46:02 ID:c4268ec63 ▼コメント返信

        RGνも福岡版にファーストロットにDFFにHWSとバリエが多くそれらのクリア版やらチタニウムやら
        俺は後何体RGνを作れば良いんだ…

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(Tue) 07:23:23 ID:a67cea542 ▼コメント返信

        メガサイズにフィン・ファンネルでも装備されたら凄い大きさになる

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(Tue) 07:32:53 ID:abb3bdd78 ▼コメント返信

        EGがRGのディテール簡易版だからなって言ってるのは
        視力ゼロだろ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(Tue) 08:29:20 ID:7978e08c5 ▼コメント返信

        ※8
        メガサイズは1/48やから単純計算でファンネル含めて69cmになるな
        縦向きのデカさだけでいえばHGネオングの次くらいにデカいガンプラになるか

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(Tue) 11:09:38 ID:ebb5fea39 ▼コメント返信

        1/250の情景モデルシリーズで

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(Tue) 12:19:42 ID:451cd4381 ▼コメント返信

        何で皆そんなにνガン好きなんや?

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(Tue) 12:39:56 ID:1aaafd976 ▼コメント返信

        カッコいいから

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(Tue) 13:03:23 ID:566c23c54 ▼コメント返信

        ふた昔はそうでもなかったのに、何きっかけでこうまで神格化されるようになったんだろうな。
        NHKの投票企画あたり?

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(Tue) 17:45:16 ID:c88534de9 ▼コメント返信

        フリーダム「フフフッνくん、キミはフルメカが出てるのかい?」
        ν「お前のPGはストフリで別人だろう?」
        フリーダム「あ、えっ、え~と…」

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(Tue) 21:22:39 ID:75581f8df ▼コメント返信

        いまさらFGとREが出るとは思えないから全網羅は無理だろ

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/06/26(Thu) 11:33:46 ID:fb8e82fc6 ▼コメント返信

        完成品の方になると結構ラインナップ謎いんだよな
        ネクスエッジスタイルは驚いたわ
        ニューガンサザビー出さずにMk-VとEx-Sとか

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/06/27(Fri) 14:18:19 ID:e3cf18c93 ▼コメント返信

        >>14
        何だかんだでスパロボじゃないかな
        乗せ換えできるようになると大抵初期機体に恵まれないアムロの性能をようやく活かせるようになって存分に暴れられる
        あとGジェネだとフィンファンネルがビルゴの超防御を問答無用でブチ抜ける関係で大体自軍最強ポジに収まる
        大体この辺で「やっぱνガンダムが一番!」という認識が皆の間で固まったと思う

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 06:44:27 ID:e88931005 ▼コメント返信

        CCAのストーリー上変形合体が必要なかったとはいえ、ZZまでゴテゴテになったガンダムを一回リセットした出渕裕の功績はでかいな

      新着記事

      人気記事