1: 名無し 2025/02/28 20:12:57
ドラゴンガンダムって結構かっこいいよね
8: 名無し 2025/02/28 20:19:56
理屈抜きにかっこいいから
11: 名無し 2025/02/28 20:20:57
1/100出して貰えた優遇組
91: 名無し 2025/02/28 20:50:23
>11
しかし何か知らんビームサーベル
17: 名無し 2025/02/28 20:24:20
子供心にストライクだったんだが後からMGとか出ないの見るとそこまでバンダイから売れると思われてないのかな
19: 名無し 2025/02/28 20:25:58
>17
シャイニング(ゴッド)とマスター以外は……
23: 名無し 2025/02/28 20:27:16
>17
HGFCが出た時は本当に嬉しかった
出来も良くて満足だ
33: 名無し 2025/02/28 20:29:09
>17
ドラゴンはパーツやギミックが多いし
様子見でシュピーゲル出したけどあんま売れなかったからな
39: 名無し 2025/02/28 20:31:14
>17
何故かDX玩具出てたし多少は期待されてたんじゃないかね
29: 名無し 2025/02/28 20:28:42
地味に単独スピンオフ貰ってるっていう
35: 名無し 2025/02/28 20:30:14
>29
放送当時のDX玩具もゴッドとシャイニングとドラゴンだけ出てたよね
43: 名無し 2025/02/28 20:33:22
>35
地味に当時出た商品で一番プロポーションが良いドラゴンガンダムだったし
伸びる腕も商品単体で伸ばせる長さが一番長かったのだ
49: 名無し 2025/02/28 20:35:00
>デラックスドラゴンガンダム
メッキパーツかっこいいし可動も当時としては優秀で
53: 名無し 2025/02/28 20:36:04
当時のガンプラでは再現できなかったビームフラッグも
デラックスにはちゃんと付属していた
55: 名無し 2025/02/28 20:37:06
>53
完成品のおもちゃの方が気合入ってたなGは
それだけ若年層狙ってたんやろね
60: 名無し 2025/02/28 20:38:20
>55
食玩から簡易プラモから完成品まで凄い数出てたからな
56: 名無し 2025/02/28 20:37:14
そしてなんといってもこの長さが
デラックスドラゴンガンダムの一番の魅力
63: 名無し 2025/02/28 20:38:58
>56
アニメ並みに伸びてるな…
これ腕の節は全部可動して複雑な動きをつけたりできるの?
64: 名無し 2025/02/28 20:39:07
もっとビルドアニメでGガン機体改造例を見たかった
80: 名無し 2025/02/28 20:46:10
>64
出るかと思ったけど意外と出ないドラゴンとシェンロンorアルトロンのミキシング
81: 名無し 2025/02/28 20:46:37
>80
プラモウォーズにいたようないなかったような
65: 名無し 2025/02/28 20:39:15
やっぱりDXの満足感がダントツ
68: 名無し 2025/02/28 20:40:40
>65
なんというかお前がNo.1だよ
69: 名無し 2025/02/28 20:40:57
>65
メチャクチャドラゴン好きじゃぁん
73: 名無し 2025/02/28 20:42:44
>65
良いね
こう言う個人のコレクションは例え写真でも見てて飽きない
74: 名無し 2025/02/28 20:42:48
ドラゴンはバンダイ的に売れ筋だったんだろうな
76: 名無し 2025/02/28 20:44:39
>74
ドラゴンは放送当時は主役のシャイニングとゴッドに次ぐ商品点数だった
マスターより多かったくらい
116: 名無し 2025/02/28 20:59:03
ローズが人気無かったのはよく覚えてる
132: 名無し 2025/02/28 21:04:36
>116
勝平ゆるさねえ!
136: 名無し 2025/02/28 21:05:08
>132
勝平はこういうことをする
かっぺーさんよ…