1: 名無し 2025/04/28 14:05:00
ガンプラ
5月3日発売だけど商品は明かせないかなぁ〜
2: 名無し 2025/04/28 14:06:00
殿様商売
4: 名無し 2025/04/28 14:07:39
まぁ明日には公開されるだろ
12: 名無し 2025/04/28 14:25:27
>4
明後日の水曜発表だってさ
44: 名無し 2025/04/28 15:08:17
>12
つまりこのこの機体…?
48: 名無し 2025/04/28 15:12:46
>44
なんならその子でもいいぞ
6: 名無し 2025/04/28 14:10:13
これはまあギリギリまでネタバレしたくないんだろというのは分かる
MGエクリプスの時はなんだったんだ
41: 名無し 2025/04/28 15:06:54
>6
テレビアニメと違って雑誌連載でストーリー展開するから?
43: 名無し 2025/04/28 15:08:11
>6
ホビーショーのシルエット公開みたいなもので話題性狙いだったんだろうな
11: 名無し 2025/04/28 14:20:59
どうせ序盤じゃ赤いガンダム以上のサプライズなんてないんだから隠すほどじゃ無くね
13: 名無し 2025/04/28 14:25:52
赤いガンダムは5月末で確定してるから1話でどつき合ってた払い下げザクとか?あとは白いガンダム
123: 名無し 2025/04/28 16:02:51
>13
既に作品に出てるの秘密にしても意味がない
明日の放送で初登場の機体でしょ
14: 名無し 2025/04/28 14:27:18
SEEDみたいに「これがフリーダムガンダムだ!」「これが今後出てくる水中用MSだ!」
ってするもんじゃないの?
38: 名無し 2025/04/28 14:58:54
>14
何十年前のマーケティングの話してるんだよ
74: 名無し 2025/04/28 15:28:37
>38
ニチアサとかは未だにこの売り方だよな
まぁメインターゲットの子供はネタバレなんて感覚すらまだ無さそうだもんな
15: 名無し 2025/04/28 14:28:58
お上が注意したりしないの?
22: 名無し 2025/04/28 14:34:51
>15
注意喚起来てるってさ
73: 名無し 2025/04/28 15:28:35
>22
これって店側もなんの商品かわからない物を仕入れてるってこと?
76: 名無し 2025/04/28 15:28:57
>73
そうだよ
17: 名無し 2025/04/28 14:31:45
まあジムだろうなという雑な予想をしておく
18: 名無し 2025/04/28 14:32:32
2400円じゃ大したボリュームのメカじゃないもんな
28: 名無し 2025/04/28 14:43:02
放送前にガンプラでネタバレっていうのもそれはそれで締まらんな
34: 名無し 2025/04/28 14:50:18
>28
水星の魔女でヨドバシがやらかしたな(エアリアル改修型)
36: 名無し 2025/04/28 14:57:18
>34
仮称みたいな名前なのに本名だったやつ
35: 名無し 2025/04/28 14:55:35
あの当時キャリバーンちゃんと隠し通せたのは今でもすごいと思っている
42: 名無し 2025/04/28 15:06:57
1.転売屋視点 何が出でも転売で売れるので買う
2.パニック買い視点 何が出でもとりあえず買うぞ
3.一般ユーザー 欲しい物だったら買う
損するのは3だけ
45: 名無し 2025/04/28 15:10:14
マジやめてほしいけどなんか受け入れれてるよな
しかも詳細がわからないのに売り切れてすげえみたいな持ち上げまである
134: 名無し 2025/04/28 16:08:56
こいつらなに出しても転売屋が買い占めてくれるからって調子こいてね
135: 名無し 2025/04/28 16:09:47
店も客もバンダイ舐めてるしバンダイも小売や消費者を舐めてるってことで
138: 名無し 2025/04/28 16:14:23
新作が何出しても即完売なんだからちょろいもんよ
こんなサプライズしても誰も喜ばんやろ