新着記事

人気記事

    【画像】GQ版ドムの足裏、パーツ分けされてるの凄いけど見た目が…



    1: 名無し 2025/09/18 21:59:38


    2: 名無し 2025/09/18 22:00:10
    キモイ…
    3: 名無し 2025/09/18 22:01:46
    GQのプラモだからちゃんと色分けされてるんだろうけど尚のことキモい!
    5: 名無し 2025/09/18 22:07:45

    >3
    銀一色なので安心!

    6: 名無し 2025/09/18 22:09:29
    >5
    あら
    ここ最近のガンプラはバーニアしっかり色分けされてるイメージだったけどさすがにきつかったか
    8: 名無し 2025/09/18 22:12:48
    >6
    MGならともかくHGではされてなくない?
    9: 名無し 2025/09/18 22:20:41
    最近はハメ込みとかでワンポイント的な色分けをしてるよな
    昔だったらここシールだったな…ってなるところはよくある
    7: 名無し 2025/09/18 22:10:55
    裏から見るとキモ…
    11: 名無し 2025/09/18 22:36:39
    まあ分けられてたら分けられてたで色塗り派は塗り分けしやすいしどちらにもWin-Win!
    12: 名無し 2025/09/18 22:49:05
    ジークアクス系は色分けしっかりしてるようで別にそうでもないから
    13: 名無し 2025/09/18 22:50:32
    GQ系はHGと思えないくらいパーツ多くてその結果色分けもされてるって印象
    4: 名無し 2025/09/18 22:05:15
    ブースターの黒い所が瞳に見えてちょっとかわいい
    14: 名無し 2025/09/18 23:01:18
    3本脚で若干重機動メカっぽいのいいよね
    15: 名無し 2025/09/18 23:03:30
    スダドアカワールドだと全部目になってそう
    16: 名無し 2025/09/18 23:07:37
    なんかの漫画でこんなネタあった気がする
    17: 名無し 2025/09/18 23:10:36
    集合体になってるのはキモいけどこのトライアングルになるブースターはカッコイイと思う

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【画像】GQ版ドムの足裏、パーツ分けされてるの凄いけど見た目が…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 12:25:39 ID:509242998 ▼コメント返信

        なんかだんだん黒死牟の顔に見えてきた

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 12:26:44 ID:94c1f8322 ▼コメント返信

        改めて見ると高速移動形態だと背中の装甲無くて、中身丸見えなんだな・・・

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 12:33:46 ID:0d66f9413 ▼コメント返信

        タッコングを思い出した…

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 12:44:33 ID:65df2b4d7 ▼コメント返信

        HGUCナイチンの肩バインダーのキモさ再び…

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 12:51:03 ID:41d3bd86f ▼コメント返信

        ジークアクスのHGって色分け細かすぎてガバガバなイメージしかないけどな

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 13:33:01 ID:cf19675c0 ▼コメント返信

        赤以外の色なら気持ち悪さを抑えられるだろうか?

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 14:00:33 ID:3c0cfbd86 ▼コメント返信

        フジツボみたい…

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 15:06:20 ID:79e8f5672 ▼コメント返信

        なんかの漫画は濃爆おたく先生で多分リックドムドライの事だな

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 15:07:46 ID:1cbbe3b6a ▼コメント返信

        ソユーズロケットみたい

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 15:22:51 ID:cf19675c0 ▼コメント返信

        足の裏より背面そのものがキモい…

      11. 11. 名前:雑魚1 投稿日:2025/09/19(Fri) 15:23:28 ID:0d843f22a ▼コメント返信

        だんだん吸盤に見えてきた。
        手足の組み立てが苦痛と言っているモデラーには、可動ノズルの組み立て三セットで挫折しそう。

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 16:01:52 ID:3c0cfbd86 ▼コメント返信

        これが気持ち悪かったらナイチンゲールのバインダー裏とか耐えられなくない?

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 16:14:23 ID:d9f48fcc5 ▼コメント返信

        宇宙機だからいいけど
        湿地とか歩いたらヤバそう

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 16:18:04 ID:0d66f9413 ▼コメント返信

        ケンプファーと同じで、敵に背中を見せたら負けなんでしょ

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 16:33:58 ID:79e8f5672 ▼コメント返信

        宇宙機だからいいけどって、宇宙機だからこそのデザインでしょ
        当然地上用はここがホバーになってるはずだしそれが昔からドムとリックドムの違いでしょうが

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 16:54:20 ID:0d843f22a ▼コメント返信

        煤だらけになるのに赤く塗る意味ないな

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 16:54:45 ID:79e8f5672 ▼コメント返信

        見える、見えるぞ…パイロットにノズル全部掃除させるガチギレ整備員の姿が…

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 17:32:22 ID:3a31c1b32 ▼コメント返信

        欲しかったんだけどコレ苦手だな
        どうしよう

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 20:22:20 ID:94c1f8322 ▼コメント返信

        ※18 今回は様子見で見送ってレビューとか見て気に入ったら再販で買えばいいと思うよ

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 22:37:21 ID:336eb225b ▼コメント返信

        ※18
        予約出来てないならどうせ明日は買えないだろ

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/09/19(Fri) 22:51:47 ID:79e8f5672 ▼コメント返信

        今回どこも大量入荷らしいよ
        都内だけど近所のヤマダ電機は300個って張り紙はってあったわ

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/09/20(Sat) 14:46:05 ID:814c04259 ▼コメント返信

        トライポフォビアのわいにはキモい。ナイチンゲールもあかんな。

      新着記事

      人気記事