新着記事

人気記事

    【ガンプラ】1/144のガンダムスレ、やっぱり傑作は旧HGUC?



    1: 名無し 2025/06/18 22:48:12

    1/144のガンダムはこれが一番よかったよね
    82: 名無し 2025/06/19 00:40:22

    >1
    出た当初は「アニメ版っぽい」と思ったけど
    よく見たら頭部とか脚の角張り方とかはPGのプロポーション引きずってるなって
    80: 名無し 2025/06/19 00:35:30

    >1
    今となってはこれですら若干のやり過ぎ感がある
    そしてカトキが潰した要素を悉く拾い直すリバガン
    4: 名無し 2025/06/18 22:50:34

    リバイブに生産ラインを奪われてしまった
    7: 名無し 2025/06/18 22:53:21
    >4
    足のアウトラインは旧HGUCの方が綺麗だったなぁ
    23: 名無し 2025/06/18 23:04:05
    >4
    つくづく脚の付け根もうちょっとなんとか出来ただろと思う
    5: 名無し 2025/06/18 22:51:31

    EGも捨てがたい
    12: 名無し 2025/06/18 22:54:59
    >5
    こいつの手首と武器をリバイヴにすると
    個人的に理想な初代になる
    212: 名無し 2025/06/19 08:49:37
    >5
    設計時にCAD流用してるのかプロポーションがHGとそっくりよね
    21番おっちゃんにストライクにνと実に安心する
    218: 名無し 2025/06/19 08:57:49
    >212
    おっちゃんはせいぜい顔つきが似てるくらいでどこを取って見ても過去のキットの解釈とは完全に別モンだぞ…
    222: 名無し 2025/06/19 09:01:10
    >218
    EGもかなりスタイリッシュになってるんだよな
    6: 名無し 2025/06/18 22:52:18

    RGが好きとか言ったら叩かれそう
    19: 名無し 2025/06/18 22:59:58
    >6
    足の太さは好みだがヘルメットの形状が解釈違いでな…
    13: 名無し 2025/06/18 22:57:06
    RGは胸の黄色いのがGP01みたいに外側に枠付いてるのがなんか違うんだよね
    EGみたいに青い外装の内側に埋まってて欲しかった
    17: 名無し 2025/06/18 22:58:04

    >13
    そんな
    18: 名無し 2025/06/18 22:58:59
    Gアーマーについてるのが一番良かった
    24: 名無し 2025/06/18 23:05:32

    30thが好き
    27: 名無し 2025/06/18 23:09:10

    GFFのカトキ版ではなく最大公約数寄りアレンジのRX78も好み
    45: 名無し 2025/06/18 23:21:51

    >27
    実際『カトキ版』と『センチネル版』は違うので
    本来のカトキ版を指すのならいつものアレではなくて
    こっちの方が近い
    28: 名無し 2025/06/18 23:11:45

    難は多いが好きな馬面
    体型はHGUCよりこっちがいい
    122: 名無し 2025/06/19 02:05:53
    >28
    顔がダメすぎと言うかそこさえ直せば当時としては完璧だったなと
    説明書の作例って顔いじって肩の厚み増した以外は
    それほどいじってなかったんじゃて気が
    36: 名無し 2025/06/18 23:15:52
    1/144のver.kaはいつどの商品で来るかねぇ
    38: 名無し 2025/06/18 23:17:39
    >36
    出てもカトキ自らコレジャナイ体型に改悪FIXしそう
    40: 名無し 2025/06/18 23:19:58
    >38
    カトキ版のリメイクが欲しかったのにカトキが別の物に寄せて行っちゃったZみたいにね…
    55: 名無し 2025/06/18 23:31:14

    憶えてますか
    199: 名無し 2025/06/19 07:59:43
    >55
    好きだよ、初代のアレンジじゃ一番いいまである
    56: 名無し 2025/06/18 23:32:55
    >55
    さっき組んだわ
    ちょうど
    124: 名無し 2025/06/19 02:10:32
    >55
    これいろんなポーズ取らせたりすると案外こんなバランスのシーンあったんじゃと思えてくる
    ただ腹の青と腰が離れてるのはちょっと…この部分は黒で埋めて目立たなくしたな
    21: 名無し 2025/06/18 23:00:34
    ジークアクスからということでまた新しいの出ないかね
    22: 名無し 2025/06/18 23:02:28
    >21
    ガンダムガンプラ40周年の時いっぱい出たから流石に暫くはいいや…
    166: 名無し 2025/06/19 04:24:12
    >21
    流石に初代はこれまで出たので十分だろう
    それくらい出てるし
    31: 名無し 2025/06/18 23:13:07
    初代デザインでHGガンダム(GQ)とか出たらわけわかんなくなるね

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】1/144のガンダムスレ、やっぱり傑作は旧HGUC?』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(Thu) 22:01:52 ID:51dc67732 ▼コメント返信

        リバイブのプロポーション好きじゃなくて今までスルーしてたけど、組んで動かして見ると意外と悪くないと思えた。可動重視のプロポーションなんだな〜

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(Thu) 22:07:18 ID:791b1f954 ▼コメント返信

        何だよ旧って⋯

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(Thu) 22:22:05 ID:4ed552372 ▼コメント返信

        ビヨンドグローバルはアクションポーズ取らせてなんぼなキットだね
        スラッとした脚は結構劇中のイメージにあってる

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(Thu) 22:24:53 ID:f5f321c38 ▼コメント返信

        最高傑作はROBOT魂だな、トータルで見てものすごく良く出来てる
        次点はRG2.0、最新技術はやっぱり凄い

        ファーストのMSの1/144の立体物はほとんどROBOT魂がベストアイテムになっちゃってると思うわ
        個人的にガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、旧ザク、グフ、ドム、ゴッグ、アッガイ、ゲルググ、ギャン、ジオングはROBOT魂が最高
        他のスケールまでいれたらMGとかも入ってくるけど

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(Thu) 22:53:18 ID:897dec972 ▼コメント返信

        HGガンダム(GQ)(向こう側)に期待

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(Thu) 23:02:54 ID:5d82150fb ▼コメント返信

        GQ版ガンダムはMG2.0のHGポジションとして出て欲しいわ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(Thu) 23:23:06 ID:d410c65a0 ▼コメント返信

        もしジークアクス版が出るなら今までとの差別化でジークアクス版ならではの、エフェクトパーツや装備が付くんだろうか(発表するなら最終回が放送した後だろうし)・・・

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(Thu) 23:32:57 ID:2134ce482 ▼コメント返信

        GQ版観た感じ安彦さんぽいんだよね
        1個欲しい

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 00:58:23 ID:1189c0e52 ▼コメント返信

        リバイブ好きなんだけどなあコスパとか組みやすさとかプレイバリューとか…
        けどえーと…確かG30から5年目くらいのキットだよな
        回転率考えたらコイツももう金型とか限界迎えてそうだし最新作での登場もあって
        またそろそろリメイクありそうなんだよな

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 02:13:51 ID:37be6b365 ▼コメント返信

        HGUCとMGの各種旧版の再販来ないかなぁ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 03:20:07 ID:1f59c0195 ▼コメント返信

        GQ版出すの無理そうだよなぁ
        あのまんまのが出るなら是非欲しいが

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 07:08:28 ID:268d09156 ▼コメント返信

        リヴァイブのメタリックグロス版が凄く気に入ってる。緑が基調のアースカラー版と五輪のブルーカラーのやつもカッコいいんだ。カラバリ多くて楽しいよね。

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 07:16:03 ID:480c64601 ▼コメント返信

        リバイハブにコア・ファイターが入れば完璧なアナタに…

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 07:55:52 ID:0da1fafc5 ▼コメント返信

        RX-78は全く詳しくないんだが
        GQ版見た時に、これの次世代機がマークⅡになるのがよくわかるくらい、顔にマークⅡの面影が強く出てたように思う
        これがいわゆる安彦版の顔ということなんでしょうか

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 09:02:32 ID:ca23e9982 ▼コメント返信

        ジークアクス版ファーストは単にアニメーターの癖が出てるだけだと思う。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 10:44:43 ID:5e592fb8b ▼コメント返信

        傑作というか初めて感動したのはルブリスの頭部パーツ分割見た時から

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 11:37:49 ID:efbbba48b ▼コメント返信

        ビヨンドグローバルはポージングさせる分には一番好きかな

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 12:03:01 ID:bd98d6448 ▼コメント返信

        GFFのGアーマー付属のガンダムがHGUCの設定画にバランスが近くて良かったわ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 12:05:58 ID:a1c4bb9e1 ▼コメント返信

        向こう側からビヨンザタイムに合わせて現れるなら全てのおっちゃんの中でどれが一番似合う?

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 14:55:15 ID:4d4a414cc ▼コメント返信

        昔あった可動戦士ガンダムって玩具をプラモ化してくれたらそれがベスト

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(Fri) 16:22:05 ID:4409161de ▼コメント返信

        足首が不自然というか
        なんで動かない形状にデザインしてしまうのか

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/06/21(Sat) 15:21:53 ID:044a58837 ▼コメント返信

        HGUCガンダム(GQ)って書いて……中身は今までに出てRX78-2のどれかが出てくるガンプラガチャとかだったらおもろそう

      新着記事

      人気記事