1: 名無し 2025/04/28 22:02:31
「原作知らないけどデザイン良かったからフィギュア買っちゃった」っていう話は美少女系だと結構良く聞くんだけどロボ系だと殆んど聞かない
でも俺はたまにやっちゃう
スレ画は昔買ってずっと気に入ってる子
3: 名無し 2025/04/28 22:03:52
ロボ系は原作見ててもよくわからない機体がポコポコ出てくる
6: 名無し 2025/04/28 22:04:34
ガンダムは結構原作見た事ないやつあるわ
ガンダムエースとかゲーム原作の奴とか
7: 名無し 2025/04/28 22:04:53
作中見たことない装備付いてたけどかっこいいから買いました
は割とある
8: 名無し 2025/04/28 22:05:42
まず原作がないケースがあるだろロボは
9: 名無し 2025/04/28 22:06:07
ガンダムのロボだという認識だけあればあとは細かく知らなくてもなんとなく買える
11: 名無し 2025/04/28 22:06:22
ガンダム半分くらいこれだけど知らないやつでもガンダムシリーズってだけでなんか買う抵抗感薄れるから強いよなと思う
12: 名無し 2025/04/28 22:06:31
美少女フィギュアに限らずアクションフィギュアや玩具も原作のないオリジナルものがたくさんあるから原作知らないとかよくある話でしょ
13: 名無し 2025/04/28 22:06:48
ゲーム出身のMSとなマジであんまり詳しく知らん
17: 名無し 2025/04/28 22:07:48
>13
大抵は調べりゃ当たり前だけど何に出てきた誰の乗機でって詳細出てくるんだけど
本当に時々調べてもうん…まあ…居るらしいよ…くらいの情報しか出てこない奴が居る
16: 名無し 2025/04/28 22:07:23
Sガンダムなんてむしろ原作読んだ上で買った奴全体の何%だよ
24: 名無し 2025/04/28 22:09:53
センチネル知らないけどメタロボのゼータプラスは買っちゃった
尼とかで普通に原作本売ってるから知ろうと思えば知れるんだけど購入するのが億劫で後回しになってる…
49: 名無し 2025/04/28 22:16:27
しらない派生作品機体
しらないゲーム限定機体
しらないイベント限定機体
しらないプラモ企画限定機体
19: 名無し 2025/04/28 22:08:12
ガンダムのMSVなんて皆ストーリー知らないからデザイン買いがメインだよ
23: 名無し 2025/04/28 22:09:15
ガンダムピクシーとかなんかゲームに出てきた弱いガンダムぐらいの知識しかない
26: 名無し 2025/04/28 22:09:57
>23
ピクシーを見る度になんかガンキャノンが物凄い悪口言われてたな…ってのをセットで思い出す
31: 名無し 2025/04/28 22:11:12
ジーラインとか原作知らないけどプラモ買っちゃった
32: 名無し 2025/04/28 22:11:13
アストレイも原作読んでない人多そう
33: 名無し 2025/04/28 22:11:42
俺はガンダムなんて見たこともないけどヘイズル系を山ほど買ってるよ
38: 名無し 2025/04/28 22:13:10
>33
ガンダムすら見たことないのに買う人は珍しいな…
42: 名無し 2025/04/28 22:14:20
AOZの面白いところは立体化されてる大半が主人公機じゃないんだよなぁ
アウスラとかあんなにかっこいいのに
65: 名無し 2025/04/28 22:22:08
>42
ヘイズル系もう大体出てね
36: 名無し 2025/04/28 22:12:35
ゲームでしか知らん機体でもカッコよかったら買うのだ
40: 名無し 2025/04/28 22:14:12
原作よく知らないけどgp04好き
48: 名無し 2025/04/28 22:16:07
子供の頃プラモコーナーの隅に有ったFSSのキット見ては元ネタ知らなかったけどコレは凄いものだっていう印象持ってたよ
子供じゃ組めなさそうなオーラが出てたから結局買わなかったけど
14: 名無し 2025/04/28 22:06:51
トランスフォーマーはほとんど知らないで買ってる
66: 名無し 2025/04/28 22:22:28
なんならガンダムという作品にはあまり興味がないがガンプラは好きという人種も存在するからね
80: 名無し 2025/04/28 22:29:41
>66
ガンプラが「ガンダムのプラモデル」の略称であることを知らない人種も存在する…
95: 名無し 2025/04/28 22:35:02
>80
バンダイのプラモデルをネタで何でもかんでもガンプラって言い過ぎたか…
ガンダムコンテンツに関しては裾野が超広いし
ガンプラなんて高くもないわけで、誰だって買って(積んで)るだろう
ただし、ここは妬みっぽいパニおじが沸くから発言には気をつけましょう皆さん