1: 名無し 2025/06/02 21:16:16
ガンプラもこれぐらいやれよって思う
2: 名無し 2025/06/02 21:17:02
セクシーに頼め
3: 名無し 2025/06/02 21:17:48
急にブーム終わっても困るので
57: 名無し 2025/06/02 22:24:58
>3
卵時計とか妖怪時計みたいにな
4: 名無し 2025/06/02 21:18:39
実際朝から並んでる人数はガンダムベースの方が多いしな
6: 名無し 2025/06/02 21:19:45
ガンプラが1種類しか無い商品だったら出来るんだけどね
種類が多すぎるんだよ
9: 名無し 2025/06/02 21:21:06
売ってないのに次から次へポンポン新しいの出すんだもんなあ
10: 名無し 2025/06/02 21:21:43
ワイドショーで特集してくれたらガンプラもこうなるよ
52: 名無し 2025/06/02 22:19:24
どんなに大量入荷しても即完売って同じような状況なのに
米は毎日ニュースで特集しまくってるのに
ガンプラは全く報道されない
40: 名無し 2025/06/02 21:49:27
何で日本の主食とプラモが同じ扱いされると思ってんだよ
同じオタクとして恥ずかしくなるからやめろ
13: 名無し 2025/06/02 21:22:38
ガンプラだってイオンと同じ数の店舗に出荷絞ればコレ以上に山積みだろ
7: 名無し 2025/06/02 21:20:15
備蓄プラ放出
44: 名無し 2025/06/02 21:56:38
>7
積みプラのことか
62: 名無し 2025/06/02 22:42:46
オタクが溜め込んでる積みプラモを進次郎が大放出!!!
64: 名無し 2025/06/02 22:48:00
>62
買っただけで満足して放置してるやつは許されない
25: 名無し 2025/06/02 21:26:24
ガンプラはここまで需要ないだろ
26: 名無し 2025/06/02 21:27:37
>25
全国のガンべやヨドバシの行列見たこと無いのか?
39: 名無し 2025/06/02 21:48:46
これだけ仕入れても予約で完売
92: 名無し 2025/06/03 00:18:04
>39
JAが備蓄してるんだよきっと
50: 名無し 2025/06/02 22:17:21
アメリカ産ガンプラ輸入しようぜ
28: 名無し 2025/06/02 21:30:10
ありがてえありがてえ
33: 名無し 2025/06/02 21:36:18
>28
古古古米かな
18: 名無し 2025/06/02 21:24:50
最初から溜め込んでた物並べてんだから作っては並べてるガンプラと一緒に出来ると思うなよハゲ
27: 名無し 2025/06/02 21:29:15
ガンプラが何千種類あろうが並んでまで欲しいガンプラなんて数種類しかないのに
何故それを大量生産しないのか
31: 名無し 2025/06/02 21:31:52
>27
🤖ベルガ・ギロス生産する時間でデナン・ゾン作り続ければいいのに
47: 名無し 2025/06/02 22:08:36
>27
その「数種類の需要」って人それぞれ別なんじゃないっすかね
105: 名無し 2025/06/03 00:27:53
米と違って倉庫に置いといても腐らないんだからもっと作れ作ってください
107: 名無し 2025/06/03 00:31:03
>105
プラも劣化するんですよ…
しかも倉庫の占有率も単価計算すると割とバカにならないし
108: 名無し 2025/06/03 00:31:54
米は日本全国どの田んぼからでも収穫できるけどガンプラは静岡市葵区にあるバンダイホビーセンターでしか製造できねえんだ
117: 名無し 2025/06/03 00:45:39
>108
まあ樹脂生産含めて下請けは全国に点在してるんですけどね
109: 名無し 2025/06/03 00:33:31
静岡の水と空気じゃないと質のいいプラが成形出来ないんで仕方ない
19: 名無し 2025/06/02 21:25:25
逆に生活必需品すら不足するのにプラモデルが必ず全員に行き届く訳無いだろって
129: 名無し 2025/06/03 06:31:58
怒らないで聞いて下さいね
世の中の大半の人にはガンプラなんてどうでもいいんです
ガンブラの不足は問屋が意図的に止めて転売している疑いがあるとこんな不届きな問屋もあり現在調査中であると問屋にFAXを送ったら一気に解決した不思議あれどもしかして。