1: 名無し 2025/06/28 14:21:04
7: 名無し 2025/06/28 14:33:45
63: 名無し 2025/06/28 15:16:57
>7
ポーズは似てるけど各部のボリュームとムチムチ具合は全然だな
ポーズは似てるけど各部のボリュームとムチムチ具合は全然だな
9: 名無し 2025/06/28 14:39:43
11: 名無し 2025/06/28 14:42:47
ヒーロー着地ポーズをきめるには
足を深くまげての片膝立ちが必須
足を深くまげての片膝立ちが必須
10: 名無し 2025/06/28 14:40:56
15: 名無し 2025/06/28 14:46:50
16: 名無し 2025/06/28 14:47:16
かっこつけて脛を長くデザインし過ぎると片膝つくポーズが駄目駄目になる
18: 名無し 2025/06/28 14:48:47
67: 名無し 2025/06/28 15:19:01
119: 名無し 2025/06/28 16:15:38
>67
1977年のアニメですので‥
1977年のアニメですので‥
21: 名無し 2025/06/28 14:51:01
106: 名無し 2025/06/28 16:05:29
MGゴッドの開発資料に太もも長く脛を短くがあったと思うんだが実現しなかったな
>16
エンドレスワルツ系はまず決まらないんだよね
>16
エンドレスワルツ系はまず決まらないんだよね
19: 名無し 2025/06/28 14:49:03
22: 名無し 2025/06/28 14:53:25
95: 名無し 2025/06/28 15:51:27
>22
腿が短くて膝下が長い棒立ち優先デザインだとだいたいこの無様膝立ちになる
腿が短くて膝下が長い棒立ち優先デザインだとだいたいこの無様膝立ちになる
118: 名無し 2025/06/28 16:14:37
120: 名無し 2025/06/28 16:16:11
>118
短いんだよな…太腿が
短いんだよな…太腿が
24: 名無し 2025/06/28 14:57:29
45: 名無し 2025/06/28 15:09:34
50: 名無し 2025/06/28 15:11:22
>45
ブイトールはほんとよく出来たロボプラモだよね
ブイトールはほんとよく出来たロボプラモだよね
61: 名無し 2025/06/28 15:15:56
>45
ヘキサギアのブイトールいいよね
コトブキヤのロボプラモで一番売れたってのも納得の良キットだわ
ヘキサギアのブイトールいいよね
コトブキヤのロボプラモで一番売れたってのも納得の良キットだわ
80: 名無し 2025/06/28 15:31:19
72: 名無し 2025/06/28 15:21:47
214: 名無し 2025/06/28 17:30:22
>72
一見劇中通りのように見えて大分無理してるからなこれ
一見劇中通りのように見えて大分無理してるからなこれ
25: 名無し 2025/06/28 14:58:26
人体って凄いなとしみじみ思う
31: 名無し 2025/06/28 15:00:22
>25
筋肉や脂肪の変形で深く曲げられるわけだしね
鍛えすぎたボディビルダーは可動範囲が昔のガンプラみたいになっちゃうし
筋肉や脂肪の変形で深く曲げられるわけだしね
鍛えすぎたボディビルダーは可動範囲が昔のガンプラみたいになっちゃうし
29: 名無し 2025/06/28 14:59:24
片膝立ち出来るだけでもプラモとか技術の進歩すげーってなるけど色々考えるとこの可動範囲の人体の構造もやべぇすげぇってなってる
















片膝で飾ってるのグリフォンぐらいだけど動けるに越したことはない