1: 名無し 2025/07/01 04:55:46
買える気がしないガンプラ
32: 名無し 2025/07/01 06:40:00
>1
来年あたりには余ってるよ
71: 名無し 2025/07/01 07:25:56
>1
買う努力が足りないだけ
182: 名無し 2025/07/01 09:03:06
>1
というか買う気がしないな
少しガンプラから距離置いたら?
186: 名無し 2025/07/01 09:08:27
>182
なんで?
210: 名無し 2025/07/01 09:16:22
>186
ストレスになってるならそれから離れるのは自然な対処法では
6: 名無し 2025/07/01 05:20:01
こんなろくに出番がなかったロボットなんで欲しがるかね
24: 名無し 2025/07/01 06:30:10
>6
ガンプラだからとしか…
313: 名無し 2025/07/01 09:45:14
>6
昔から原作すら存在しないプラモやフィギュアが溢れてるんだが
320: 名無し 2025/07/01 09:47:41
>313
まあでも言いたいことはわかる
せっかくなら出番が多いほうがいいし
7: 名無し 2025/07/01 05:28:58
今はガンプラってだけで売れるから
12: 名無し 2025/07/01 06:11:34
これはまあ朝行けば買えるだろう
シャイニングは入荷数が少なすぎて買えなかったが…
58: 名無し 2025/07/01 07:13:47
>12
シャイニングは少なかったんだ
新製品少ないとかおかしいですね
175: 名無し 2025/07/01 08:55:30
>58
ゴッドやマイフリのような本気を見た後だと
意図的に絞ってると思われても仕方ない
実際はどんな意図があるのやら
26: 名無し 2025/07/01 06:34:05
どうせそんな数出ないし再販したら普通に変えるよ
ジークアクス熱自体冷めてるから主役の余りも目立つようになってきたし
36: 名無し 2025/07/01 06:43:00
水星みたく放映終了後は余るパターンだと思う
56: 名無し 2025/07/01 07:13:08
ゲルググは買えるようになってきてるしこっちもすぐだろ
65: 名無し 2025/07/01 07:19:37
ジークアクスプラモなら待てば普通に買えるようになると思うよ
66: 名無し 2025/07/01 07:20:03
この前ヨドバシに行ったらジークアクス版のゲルググが文字通り山と売られてたんだけど
凄い勢いで売れててレジが大行列になってるのを見て
「これ転売とかが原因じゃなくて需要そのものが増えたんじゃねえのか?」って思う様になった
数年前って主役機ならともかくジム系の量産機がこんな売れ方してなかったし
81: 名無し 2025/07/01 07:32:02
>66
会計後にまだ残ってたら手にして再びって人も居たから転売か自分用か判らんが多々買い需要も大きいんだろうなっと
160: 名無し 2025/07/01 08:44:20
>66
まず需要が増えたから転売ヤーが居着くようになったわけで
83: 名無し 2025/07/01 07:33:31
俺らがおかしいだけで本来アニメ終わったら飽きるのが普通の人なんだ
143: 名無し 2025/07/01 08:34:03
めっきり見なくなったというとRGだな
どれによらず
150: 名無し 2025/07/01 08:36:27
>143
近所のヤマダにはまだエピオンがある
みなこんな感じで残っててくれると飢餓感減ってきて落ちつきそうなんだけどな
40: 名無し 2025/07/01 06:46:50
歳取ると完成品がいいやってなるなった
49: 名無し 2025/07/01 07:03:33
>40
本当に年取ると遊ぶ体力なくてしんどいしSNSで他人がアップしたのみるだけでいいやになるんじゃよ…デカブツは特に
128: 名無し 2025/07/01 08:23:12
そもそももうガンプラは買う気もない
買えないんだもん
120: 名無し 2025/07/01 08:13:35
Switch2もそうだけど外出たら意外と買えるよ
125: 名無し 2025/07/01 08:18:25
買わなければタダだぞ
126: 名無し 2025/07/01 08:19:22
>125
そうかな、そうなのかも・・・
これ言ったら叩かれるかもしれないけど、転売ヤーは当然のこと正直コロナからの出戻り勢や新規が居るせいで買えないんだよな
どうせ素組みや適当にしか組まなし、すぐに離れてこれからも継続して買っていこうってやつは極一部だろうしで早く消えてほしい