一発抜いて寝て起きてから改めて見てみたら良いよ
かっこいいのは13刀流だ
瞬着で太らせるのも手だけど根本的には軸か受けを切った張ったで合わせる方が無難なやつだ
ぶった斬る!
アスランなら使いこなせると思う
他の機体の改造に使っちゃって足ないの…
フロントアーマーに隠し腕付けて膝とつま先にもサーベルつけて…
手足をイージスにして4本追加とか
デコ
膝
一撃離脱戦法に極致を目指そう
新着記事
人気記事
下半身が貧弱だから30mmとかでガッシリしてるタイプのを付けたいな
剣じゃなくていいなら膝かスネにヒートホーク刃つけるとか
よくよく考えたら元々2刀付いてた脚を取り換えて外付けするって、プラマイゼロじゃね?
レッドドラゴンやビギニングガンダムみたいにVアンテナをビームにして、ガラッゾの腕移植して指から直接サーベル生やして、エールストライカーの顔の側面の赤いシャッターの中にビームサーベル突っ込もう
ヨシ、まだまだ盛れるな
インジャ弐式とズゴックに脳を焼かれすぎている…
こういういい意味で頭の悪い改造大好き
思ってたんと違う…
11刀流って言うから腕が11本あるトンデモ作品を見に来たのに
フロントアーマーサブアーム。
スネサブアーム。
これで四本追加出来る。
アイデアはいっぱい考えて固めたら、あとは何も考えず完成させるんだ
こういうのが「ガンプラは自由」という感じでよき
AGE-FX⋯っていうのがおってな
やりたいことはわかるが……野暮を承知であえて言う
普通のインジャの両腕に盾持たせたらウイングのビームブレイド、腰のサーベル、
盾のアンカーとブーメランとサーベル、脚のビームブレイドがあるから
インジャでなくなった肩のブーメラン復活させるだけで12本+アンカー二個で
エールの代わりにリフターだから大して変わらん気がする
プラモで再現されてないリフターのブレフィスラケルタを再現するか
弐式のリフターにすれば+2で14本になるしな
と、突っ込まれないために頭と腰のジャスティス系要素を無くしたほうがいいのではないかと
股間についてる凄いモノが赤化するってのはどうだ?
で、こう言うの
「俺の股間が真っ赤の燃える!!!」
朝っからこんなネタでスマン…
ガラッゾの手でビームサーベル10本盛れる!
ちっちゃい足は意地でも直そうとしないのはこだわりなのかな・・・
先週あたりは射撃武器が欲しいとか言ってたのにさらに剣盛っちゃったのか…
既にダブルオーザンライザーセブンソード/Gで通った道
数えたら最初の画像で13本持ってるが
ナイツマのソードマンみたいで好きだよ
プラモが手に入れば、ノワールのフラガラッハとかも組み込みたいよな
あと、踵にナイフ仕込もうぜ、ナイフ
肩のバルカンに穴開けてビームサーベルの刃付けれるようにしよう
最終的にすべての剣刀を一本の大剣に合体させて真っ向から竹割するところまでやれ
腰に下げてる対艦刀の先端をバーニアにしよう
ガンダムブレイカーで全部は使わないのに剣たくさんつけたヤツ作ったわ
ロマンだよ
新着記事
人気記事
公式で7本持ってるやつが既にいるんだから、あと数本増やしたところでなんら問題ないさ