1: 名無し 2025/07/29 00:03:18
20年ぶりにHGのガンプラ作ったんだけど小さすぎない…?
顔とか作るの大変だった
2: 名無し 2025/07/29 00:04:04
こいつは例外に入る部類です
3: 名無し 2025/07/29 00:04:08
こいつが特別おかしいだけだからな
4: 名無し 2025/07/29 00:04:13
小さいというか細かいというか
5: 名無し 2025/07/29 00:05:14
小型MSのF91とかは設定より大きく作るくせに!って思った
ジークアクスのもうちょいがっちりしたキットほしいわ
てか1/100欲しいわ
6: 名無し 2025/07/29 00:05:38
>5
いやメガサイズぐらい欲しい
7: 名無し 2025/07/29 00:07:05
RGもだいぶ細かいから久しぶりに組むと大変だった
9: 名無し 2025/07/29 00:07:46
普段はシール使わずに部分塗装で仕上げてるけど
こいつはモールドもないとこにシール貼って模様再現する箇所多すぎて塗装諦めた
11: 名無し 2025/07/29 00:08:24
ガンプラCMで女の子たちがこれ組んでるけど結構大変だよ?と思ってた
17: 名無し 2025/07/29 00:12:59
>11
普段から爪弄りで細かい作業してるのが若い女らだぞ
12: 名無し 2025/07/29 00:09:40
こいつと軍警ザクはシール貼りが拷問過ぎて2機目を作る気になれない
168: 名無し 2025/07/29 01:39:09
>12
その点ゲルググと赤ガンダムはかなり作りやすいし優しいんだよな
13: 名無し 2025/07/29 00:10:06
頭組むだけでこんな細かいの?ってなった
16: 名無し 2025/07/29 00:12:12
こいつプラモの難易度的には最近のHGの中でかなり高くない?
新規のそれも女の子の層取り込む腹なのにそれ大丈夫なの?
19: 名無し 2025/07/29 00:13:42
>16
新規にはEGがあるからいいのだ
20: 名無し 2025/07/29 00:13:46
>16
そもそもそんな腹づもりじゃないのでは
18: 名無し 2025/07/29 00:13:27
今回は初心者でも簡単!みたいな謳い文句がないので容赦がない
25: 名無し 2025/07/29 00:17:01
パーツ数が少なくてフレーム構造になってないだけの準RGくらいのパーツの細かさだよねジークアクス
30: 名無し 2025/07/29 00:19:43
あんまり模型化というか1/144サイズのプラモのこと考えてデザインされてないんだと思う
34: 名無し 2025/07/29 00:20:50
>30
バンダイが考えてくれるなって言ったのが悪いよ~
35: 名無し 2025/07/29 00:21:15
>30
ハクジの件とかそうなるってわかったならもっとモナカなデザインにしろよ…と感じなくもなかった
33: 名無し 2025/07/29 00:20:41
そもそもプラモにおける難易度って何だよ…
36: 名無し 2025/07/29 00:21:18
>33
バンダイ以外のプラモ組むと分かるよ
39: 名無し 2025/07/29 00:22:52
>36
まずそのままじゃハマらない
が普通にありえるからな
41: 名無し 2025/07/29 00:23:19
>33
レベル1:パーツをはめ合わせる
レベル2:軸に通してパーツを挟み込んではめ合わせる
レベル3:ガイドに沿ってパーツを特定の向きで置いてからはめ合わせる
今思いついたのだとこんな感じ
43: 名無し 2025/07/29 00:23:51
組み上がるまでの所要時間のことを難易度と言い換えていると思えばええ
初心者向けほど早く完成して上級者向けほど時間がかかる
47: 名無し 2025/07/29 00:24:33
しょっちゅう女性配信者が配信しながら作ったみたいなのも流れてくるからおじさんが心配する必要もないと思う
ジークアクス単体はもう売り場で溢れてるから転売しても利益が出ないんだよなぁ
最初だけだなこの役立たずめ
赤いガンダムの商材を見習え