1: 名無し 2025/07/29 22:14:46
フィンファンネル無しのνガンダムは無個性でダサいかと思いきや普通にカッコいい
4: 名無し 2025/07/29 22:21:21
ガンプラだと角度つけて飾るとファンネルが自重で垂れて来てちょっとカッコ悪くなっちゃうんだよな
9: 名無し 2025/07/29 22:28:50
初代の1/144キットも最初はファンネル無しで後から追加されたけど自立させるに苦労したな
5: 名無し 2025/07/29 22:21:36
台座買ってパンチしてるポーズさせるだけでも満足度高いぞ
6: 名無し 2025/07/29 22:22:31
コイツ何もかもかっこよすぎる
7: 名無し 2025/07/29 22:22:37
1000円でこれは凄い良いプラモだよ
ただ2個目を買う事が無い
12: 名無し 2025/07/29 22:31:32
膝関節の肉抜きが気になってしまうな
スカートアーマーの裏側のスカスカ感も
どちらも埋めちゃえばいいんだろうけど
13: 名無し 2025/07/29 22:32:16
目が細いからかEGの顔の設計とも相性が良いように感じた
14: 名無し 2025/07/29 22:34:46
腹の分け方だけなんかちょっとキモい
15: 名無し 2025/07/29 22:36:50
最近は胴体の前後傾きに力入れてるよなあ
18: 名無し 2025/07/29 22:50:00
造形めちあいいんだけど関節すぐゆるくなるのがながなぁ特に膝
22: 名無し 2025/07/29 22:57:42
なんでフィン・ファンネルつけないんだよ…
いや価格帯に収めるためかもしれんが
ストライクは生ストでもある程度成立感あるけどνは無理だろ
25: 名無し 2025/07/29 23:01:03
>22
つけるにはフィンファンネルの存在がエントリー向けじゃないというか…
8: 名無し 2025/07/29 22:27:28
正直一番理想的なモデリングでファンネルほしい…ってなるEG
10: 名無し 2025/07/29 22:29:03
ファンネルのためだけにほぼ同じ造形のhguc買うのもな…ってなるやつ
11: 名無し 2025/07/29 22:30:29
同じEGのおっちゃんみたいにフルウェポン版みたいなのお出しして欲しい
16: 名無し 2025/07/29 22:43:28
FF以上にサーベル刃が欲しいけどν専用設計すぎて結局HGUCνから取ってこざるを得ない
17: 名無し 2025/07/29 22:45:55
誰にでも付けられるオプションセットとしてフィンファンネル出さないかなぁ…
いやフェイクνではなく…
37: 名無し 2025/07/29 23:18:47
フェイクνのオプション買ってなんちゃってフィンファンネルを当時結構見た
39: 名無し 2025/07/29 23:25:34
オプションセットでいろんな機体に付けられるフィンファンネル出しても言いと思う
フェイクニューウェポンもいいものだけどニューには小さい
24: 名無し 2025/07/29 22:58:44
EGにファンネル背負わせると足腰すぐだめになると思う
28: 名無し 2025/07/29 23:02:45
>24
EGのための無可動ファンネルでも需要ありそう
26: 名無し 2025/07/29 23:01:43
非可動のダミーでもいいからやっぱ欲しいのはある
42: 名無し 2025/07/29 23:32:04
ファネルってそんなに高くつくもんなの縦一枚増えるくらいに思えるしつけた方が売れそう
52: 名無し 2025/07/29 23:41:05
>42
無可動でも3色はランナーいるし
44: 名無し 2025/07/29 23:34:40
フィンファンネル欲しい人はHGUC買って付けてね
余ったνはどうするの?
46: 名無し 2025/07/29 23:36:22
>44
ビルドハンド買って平手でアクシズ押し出すかグーで格闘するか選んでいいぞ!
49: 名無し 2025/07/29 23:38:05
>44
HGUCだけ買えばいい
41: 名無し 2025/07/29 23:27:59
ファンネル無しで戦ってる印象も強いから無しでも問題なくカッコいい
50: 名無し 2025/07/29 23:39:36
オプションパーツで出すならファンネルだけじゃ物足りないとか事情あるのかね?
フィンファンネルがないならなんか違うの適当につけてみたらよいじゃない