1: 名無し 2024/03/28 20:04:52
試製35式改レールガン貼る
3: 名無し 2024/03/28 20:06:20
あー部品注文売り切れてる
出遅れたあ
108: 名無し 2024/03/28 20:37:11
>3
昨日の18時くらいに部品注文できるようになって速攻なくなったら
速攻といっても20分くらいは持ったけど
6: 名無し 2024/03/28 20:09:18
なんか話題なのこれ
15: 名無し 2024/03/28 20:11:58
>6
映画で主役陣MSがみんな装備した
プラモではゲルググにしか付属しない
あとはそういうことです
11: 名無し 2024/03/28 20:11:00
逆にレールガンなしのゲルググメナースとかも売られてるな…
なんともはや
36: 名無し 2024/03/28 20:16:50
>11
レールガン沢山揃えようとするとゲルググが余るのがいけない
FREEDOM武器セットとか出ないことには
14: 名無し 2024/03/28 20:11:47
レールガンくらい自分で作れよ
2: 名無し 2024/03/28 20:05:17
メルカリでこのランナーだけ高値で売ればいいんだろ?
32: 名無し 2024/03/28 20:16:01
>2
探したらあってしかも売れてる…
fu3286307.png
38: 名無し 2024/03/28 20:17:13
>32
こんな思いっきりモナカなんだ…
40: 名無し 2024/03/28 20:18:01
>38
本来のビームライフルは別に付いてるのと
ランナー単独っぽいので急遽付ける感じだったのかな…
20: 名無し 2024/03/28 20:13:37
ストフリで2丁、インジャで一丁、デスティニー一丁、インパルス一丁、ゲルググ一丁で最終決戦の機体フル再現するならキット付属以外に5丁必要な計算になるの酷い
25: 名無し 2024/03/28 20:14:47
あーレールガンは欲しいけどゲルググは別に要らないファンが圧倒的に多いって事か
29: 名無し 2024/03/28 20:15:25
>25
逆もいる
31: 名無し 2024/03/28 20:15:51
>25
そもそもゲルググ自体が買えないからなあ…
35: 名無し 2024/03/28 20:16:46
>25
ゲルググ1体3000円だからそれを4体も5体も買いたくはないよな
それでもレールガン1本に2000円とか出すのも大概アホらしいけど
19: 名無し 2024/03/28 20:12:58
別にそこまでかっこいいもんでもないし無くてもいい
34: 名無し 2024/03/28 20:16:23
>19
作中でもあんまり使われてた印象がないよな
53: 名無し 2024/03/28 20:20:51
使ってるシーンより積み込んでるシーンの印象が強い
24: 名無し 2024/03/28 20:14:25
でけぇしかっけぇけどこれだけのために買うのはちょっと?って感想になる
33: 名無し 2024/03/28 20:16:14
ゲルググがデカいからガンダムに持たせるにはオーバーサイズ気味
62: 名無し 2024/03/28 20:25:39
fu3286361.jpg
参考までにデスティニーに持たせるとこんな感じ
118: 名無し 2024/03/28 20:41:59
fu3286455.jpg
メタルロボット魂
121: 名無し 2024/03/28 20:42:33
>118
結構デカいな
69: 名無し 2024/03/28 20:27:56
これで敵の大ボス撃墜したとかじゃないしそんな無理して買わなくてよくない?
76: 名無し 2024/03/28 20:28:53
>69
後から適性サイズの武器セットとか出るかもしれないしな
78: 名無し 2024/03/28 20:28:57
ランナー別じゃん!転売しやすい!とか思ってるやつは普通に武器セットが発売する可能性をなんも考えてないんだろうか
85: 名無し 2024/03/28 20:31:10
>78
そうなったらその前に売りぬくだけなんだろう
83: 名無し 2024/03/28 20:30:58
武器セットの販売自体しない可能性もあるししても争奪戦で買えないって人も出る可能性とかもあるって考えたら後でどうなるかなんてあんまり関係ない気はする
81: 名無し 2024/03/28 20:30:29
こういうのは条件反射で買う層を狙うので条件反射で売るんだ
水物
>記事15
武器なんてバンダイも他社もカスタムパーツ山ほど出てるんだからそれで妥協すれば済む話なのにアホかと