1: 名無し 2024/03/29 14:35:54
プレバン鯖落ちガンプラ買えん
2: 名無し 2024/03/29 14:37:33
アクセス分散するという概念がないのかな
244: 名無し 2024/03/29 17:25:18
>2
根本的にサーバの中で動いてる受注アプリの作りが悪いんだと思う
うまくスケールアウトさせられるように出来てない
5: 名無し 2024/03/29 14:38:54
カートから奪われないのだけは良い
8: 名無し 2024/03/29 14:40:15
バンダイだしなー
18: 名無し 2024/03/29 14:43:22
光の翼1つ注文するのに2時間近くかかった
20: 名無し 2024/03/29 14:43:47
アクセス制限かかるんだが
買わせろ
24: 名無し 2024/03/29 14:45:28
購入阻止やめろ
26: 名無し 2024/03/29 14:47:58
即死はしなかったから在庫自体はたくさんあったんだな
ただ今回は商品が多過ぎた
27: 名無し 2024/03/29 14:48:11
ソードカラミティかえんのやが
32: 名無し 2024/03/29 14:50:36
アクセス集中に関するお知らせじゃねーよ
35: 名無し 2024/03/29 14:51:25
在庫がありません
46: 名無し 2024/03/29 14:58:40
今回のは特にひどかったな
ただでさえデスインパで羽難民が多いのにチタニウムも同時発売したらそらこうなるわ
90分に伸ばしてるってことはわかっててやってるんじゃろ?
48: 名無し 2024/03/29 15:00:10
>46
何時にはじめてもBOTが買うからな
59: 名無し 2024/03/29 15:04:00
>48
実質的にはまず転売ヤーの優先販売から一般販売って流れになってるのか
49: 名無し 2024/03/29 15:01:07
また鯖落ちか
50: 名無し 2024/03/29 15:01:35
予約開始毎に言ってない?
57: 名無し 2024/03/29 15:03:26
>50
鯖落ちは稀だぞ
56: 名無し 2024/03/29 15:03:25
毎回落ちてるけど流石に馬鹿というかなんで対策しないの?
75: 名無し 2024/03/29 15:14:31
そもそも時間的に社会人に買わす気が
78: 名無し 2024/03/29 15:16:44
>75
いっそ夜中の2時に補充とかの方がいいよな
6時にも事実上やってるがまだ仕事終わってない人が殆どでしょ
87: 名無し 2024/03/29 15:21:24
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91: 名無し 2024/03/29 15:25:07
やっぱ母数が多いと未だに落ちるんだな
123: 名無し 2024/03/29 15:41:05
ガンプラを買うのにこんなにストレスが掛かるとはね
316: 名無し 2024/03/29 18:00:11
今の所欲しい物全部買えてるからプレバンに対してそんなに不満はないけど平日休みの仕事じゃなければ多分無理だと思う
2次予約の開始が時間かかるのは何故?
どこに確認を取って調整してるの?
2次も即完売しそう…3次の調整もしとこう!ってならんの?