1: 名無し 2023/08/28 11:47:07
2: 名無し 2023/08/28 11:48:14
まあビームエフェクトが欲しい!って機体そんないねぇからな正直
9: 名無し 2023/08/28 11:56:46
>2
でも派手なビームソード使ってた機体なのにプラモのビームエフェクト全然派手じゃない!!!
みたいなのはすごく悲しい
でも派手なビームソード使ってた機体なのにプラモのビームエフェクト全然派手じゃない!!!
みたいなのはすごく悲しい
3: 名無し 2023/08/28 11:49:34
射撃武器なら別にいらないけど格闘武器はあるとないとで見栄えの差がすごいしね
4: 名無し 2023/08/28 11:50:02
俺はクアンタのライザーソードのエフェクトほしいよ
6: 名無し 2023/08/28 11:53:10
わかりました…ウイングに謎エフェクトパーツ付けます…
7: 名無し 2023/08/28 11:54:30
バンダイのプラモのエフェクト大体安っぽいしあんまり関心がない
フィギュアだと拘ったの出してるけど
フィギュアだと拘ったの出してるけど
17: 名無し 2023/08/28 12:03:27
>7
これがコトブキヤショップならちゃんとしたエフェクト出してるのにな
これがコトブキヤショップならちゃんとしたエフェクト出してるのにな
15: 名無し 2023/08/28 12:02:08
ビームとは若干違うけどビルドバーニング系列のエフェクト好き
16: 名無し 2023/08/28 12:03:13
ナイトイージスのケラウノスビームソードはデカいやつ欲しかった
18: 名無し 2023/08/28 12:05:07
>16
当時ブーストエフェクト辺りを使って無理矢理作ったわ
元のエフェクトしょぼ過ぎるよね
当時ブーストエフェクト辺りを使って無理矢理作ったわ
元のエフェクトしょぼ過ぎるよね
20: 名無し 2023/08/28 12:08:40
つけたまま飾らないからビームサーベルの刃だけでHGの箱いっぱい分くらいある…
34: 名無し 2023/08/28 12:14:43
MGフルクロスにロング用のサーベルなかったからPGガンダムからビーム刃持ってきて取り付けたりしたなぁ
41: 名無し 2023/08/28 12:27:23
HGCEデスティニーの光の翼好き
45: 名無し 2023/08/28 12:32:47
福岡サザビーに付いてきたエフェクト見たときはうおでっか…ってなった
57: 名無し 2023/08/28 12:41:56
あんまりでかいと腕へたれるから難しいよなこの手のパーツのサイズ…
63: 名無し 2023/08/28 12:49:26
アサフレックスのランナーってもう付属しないのかな
結構前に生産終了しますってニュースはあったよね
結構前に生産終了しますってニュースはあったよね
65: 名無し 2023/08/28 12:51:04
使い回せるなら使い回したいでしょ
金型だって維持コスト掛かるわけだし
金型だって維持コスト掛かるわけだし
74: 名無し 2023/08/28 13:23:53
>65
こういう商業主義だからダメなんだよ
こういう商業主義だからダメなんだよ
75: 名無し 2023/08/28 13:27:15
>74
商業なんだから仕方ねえだろ!
商業なんだから仕方ねえだろ!
66: 名無し 2023/08/28 12:54:29
ビームエフェクトは単品ランナーになりやすいしなるべく流用したいだろうな
56: 名無し 2023/08/28 12:41:38
こう好きなように切って作ろう!みたいなビームエフェクト素材の板をバンダイから出して欲しい
61: 名無し 2023/08/28 12:45:48
>56
色つき透明プラ板などで
色つき透明プラ板などで
69: 名無し 2023/08/28 13:12:31
エフェクト自作して思うのは軽く作るの難しいなってこと
70: 名無し 2023/08/28 13:14:45
塗装用の無色クリアーエフェクトが欲しいんだよなぁ…
水星とかで思ったが劇中と色違ったりするなら最初から無色で出して欲しいわ
水星とかで思ったが劇中と色違ったりするなら最初から無色で出して欲しいわ


対象年齢やらの都合ツンツンビンビンの形状はなるべくしたくないだろうし
クリアで透けるから単体で成型しないと見栄えが悪いし
でも中身まで樹脂で埋めると重くなるうえヒケやすいしで面倒なんだろうな