…このままでは…
まず道具買い揃えるところから始めろと
多分ベース限定
散々店頭で見かけて買おうか迷って買わなかったからぁ
翌月の二次は結構あったけど
そのRGエピオンをアホほど作ったのって再販分な気がする
4体だっけ
まあ多いな
クロークドカスタムもプロトゼロもスノーホワイトプレリュードもリベリオンもアルビオンも出せるぞ
だってかっこいいし
転売屋も世代だから絶対買って組んで飾ると息巻いています
新着記事
人気記事
大量出荷する為に、次の新作は絞る、ワシらが良くやる手じゃ
シャイニングの時は普通に仕事で買いに行けなかったけど、まあゴッドくらい再販かけるだろと甘く見てたらいまだに見かけないって状態だから、一応今度はちゃんと休みだし発売日に買いに行ってはみるつもりだわ
手に入らなかったらそれはそれで諦めるけど
RGはなんだかんだ買えてるからコレも買えると思ってる
なかなか買えなかったのはジオングぐらいかな
今度の土曜日…
バンナムはアホだぞ
行きつけの模型店で予約してるので余裕
そりゃ現状で発売日に行きすらしないで買えないのは仕方ないのでは?
誰に言ってんだコイツ
朝ちょっと並ぶだけで30MPと合わせてまあまあになりそうだな
待ってる時間は積んでる本の消化もできるしいつもごちそうさんだわ
「手をこまねいてる」の意味間違えてんのか?
手ぐすね引いてるって言いたかったんやろなあ
RGは何だかんだで流通する印象があるなあ
わてはRG一つも買ってないしW知らんしでパスどす
HG1/100みたいに黄色部分はゴールドで仕上げたいなりね
こいつはウイングみたいに変な変形形態はないのかい?
せめてジクアス版リックドムの半分くらい入荷してくれたらな…買えなきゃHGACで我慢カナ。
本命は、長谷川育美さんの「喜多郁代」だ!
シャイニングは再販含めて瞬殺だったな
ゴッドみたいにたくさんあってもおかしくないけど
シャイニングみたいに少なくてもおかしくない
読めないラインだな
ウイングゼロ自体がゴッドとシャイニングのどっち寄りの人気かわかりづらい
EWなら確実にゴッドより人気あって数も出るんだろうが
新工場の恩恵かウイングゼロ、レジェンドとキャンセル待ちがちょくちょく通るようになったのウレシイ
涼しくなったと思ったら土曜日は30℃予想か
並ぶ人はまだまだ気を付けてね
私は家に届きます
誰も駆除しないのは何故なのか
一般のRGとMGは買えない方が珍しいイメージ
ベースの抽選外れたから多分買えないな・・・
フリー時間でまだ残ってたらいいけど
まぁRGは同じサイズのHGと比べて作るのに手間かかるほうだからドムほど大量生産してないだろうなぁ(今月で買い逃した人達は今後の再販で買うしかなさそう)
今みたいな情勢になってから初めて発売日に大型量販店へ買いに行こうと考えているんだけど、開店前の行列って店舗の正面口とかで店員さんが看板掲げて整理してるの?「ガンプラ購入のお客様用待機列でーす!」みたいに
エピオンは余裕だったから今回も楽観してる
初版にこだわってないからそのうち買えりゃいいや、と
今日から並ぶぞー!
※28
あ~あフラグになったな
新着記事
人気記事
いつ発売?