新着記事

人気記事

    【ガンプラ】最近はかなり店頭で多種類のキットが並んできてない?



    1: 名無し 2025/11/03 20:29:23

    ガンプラ最近はかなり店頭で多種類のキットが並んできてない?
    GQ版のドムみたいなちょっと前なら瞬狩確定枠も割と見かけるし
    2: 名無し 2025/11/03 20:32:45
    HGはよく見るようになったな
    MGは全然だが
    3: 名無し 2025/11/03 20:34:14
    GQドムは箱のでかさで尻込みする感じか
    5: 名無し 2025/11/03 20:36:47
    量産機は在庫してて欲しいわHGUCシリーズ
    6: 名無し 2025/11/03 20:39:10
    ジークアクスやマイフリも山積みになってたな
    散々再版してやっと欲しい人にあらかた行き渡ったのかな
    98: 名無し 2025/11/03 23:18:37
    >6
    ジークアクスはいっぱいあったけどマイフリは消えてたわ
    代わりかは知らんけどライフリが増えてた
    7: 名無し 2025/11/03 20:39:18
    近所の大型スーパーですごい久々にクシャトリアを見たな
    3日後に店に行ったら買われてた
    10: 名無し 2025/11/03 20:42:22
    ガンプラだけじゃなくてゾイドのブレードライガーや
    ジェノザウラーのプラモも沢山入っていたとこ見ると
    流通の仕組みや流れが変わったんかな
    12: 名無し 2025/11/03 20:43:17
    MGは新工場稼働からかなりの種類が再販されてるけど
    やっぱり長い間あんまり再販あれてなかったせいで需要が多いんだよね
    14: 名無し 2025/11/03 20:44:14
    再販(入荷1)
    17: 名無し 2025/11/03 20:45:37
    >14
    近所じゃそういうのも減ってきた
    19: 名無し 2025/11/03 20:45:39
    >14
    MGがまさにその状態だけど全国規模だとそれでも何千とか万単位なんだよね
    需要が多くて供給が追い付いてない
    43: 名無し 2025/11/03 21:00:03
    >14
    こういうのって田舎の個人店?
    46: 名無し 2025/11/03 21:02:45
    >43
    ヤマダとかでもそうだしたぶんその週の再販品ひとまとめでロット数決まってるんじゃないか
    51: 名無し 2025/11/03 21:15:49
    >46
    ヤマダは店舗ごとに取り分決まってるんだって
    担当が熱心だと入荷数増える
    でも玩具担当は冷遇されるのでたいていやる気ない人が配置される
    20: 名無し 2025/11/03 20:45:47
    置いてあるのも最近の奴ばかりなんだよね
    本当に欲しいのはジークアクス以外の宇宙世紀のガンプラなんだよ
    21: 名無し 2025/11/03 20:46:29
    みんなほんとにそんなにプラモ作ってるんか?
    ってちょっと思わなくもない
    26: 名無し 2025/11/03 20:48:32

    >21
    俺は買ってはいないが作ってもいない
    作業環境を整えないと作れん…
    31: 名無し 2025/11/03 20:51:56
    >21
    3個買って2個作ってるくらいのペース
    ちょっと積みが増えてきた…
    81: 名無し 2025/11/03 22:37:41
    >31
    1日1個
    3日で3個
    54: 名無し 2025/11/03 21:20:38
    >21
    そんなに買わないけど買ったからには組むようにしてる
    62: 名無し 2025/11/03 21:30:27
    >21
    買ったら作らなければいけないなどというナイーヴな考えは捨てろ
    32: 名無し 2025/11/03 20:52:26
    ガンプラ作ってる間は楽しいんだがな
    完成した後コレどうしようってなる
    36: 名無し 2025/11/03 20:53:55
    >32
    俺はガラスケースに入れて飾ってるぞ
    40: 名無し 2025/11/03 20:58:44
    来週のGQ緑ザクも多分開店に行っても買えるだろうと舐めプ
    49: 名無し 2025/11/03 21:04:44
    ザクならいっぱい作られてるだろうし再販もするだろうから早起きしなくて良いよね?
    52: 名無し 2025/11/03 21:16:30
    >49
    GQの?余裕じゃねーかな
    53: 名無し 2025/11/03 21:18:33
    >52
    ウチの近所は軒並み事前抽選になってるな
    68: 名無し 2025/11/03 21:51:16
    とりあえず敵側とか量産機とかは置いといて主人公機くらいは全シリーズ店頭に普通に並ぶようになるといいなと思う
    71: 名無し 2025/11/03 22:07:05
    うらやましいな
    近所からはガンプラを売ってる店すらなくなっちまったよ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】最近はかなり店頭で多種類のキットが並んできてない?』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 18:10:12 ID:17c2d5ebc ▼コメント返信

        MGのFAZZとかEx-Sなんて入荷した店の方が少ないんじゃないか?
        大型店に全部持っていかれちまって

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 18:21:09 ID:53b24bff6 ▼コメント返信

        MGは見ないな
        HGは結構増えてきた

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 18:32:41 ID:99d03eb45 ▼コメント返信

        そもそもGQドムはデザインの時点で割と好み分かれるだろ
        でも確かにちょっと前よりは置いてあるガンプラの種類は増えてきたと思う
        ペネロペ店頭で久しぶりに見た

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 18:45:02 ID:f648ee5c4 ▼コメント返信

        見かけるようになったね
        個人的には、過剰在庫をヤフオクに出品してるくらいだから買うのは自粛してるけど

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 19:05:33 ID:0feef2214 ▼コメント返信

        ねーよ!また荒れるスレ立ててんじゃねーよ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 19:26:55 ID:f26d6d178 ▼コメント返信

        近くの家電店にはGQギャンとジークアクスが大量にあった
        あと売れ残りのハイレゾパワードレッドがずっとある

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 19:40:37 ID:615d7b89d ▼コメント返信

        まーこのスレタイは煽りと一緒だよな

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 19:47:16 ID:e1ec4d82d ▼コメント返信

        主語がすっぽ抜けとるぞ都会モン

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 20:06:58 ID:0feef2214 ▼コメント返信

        ガンダムタイプばっかりだけど

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 20:30:22 ID:8caeb7939 ▼コメント返信

        当たり前だけど数が多い物は普通に買えるようになってきた
        水星ジークアクス種自由と宇宙世紀のイツメンは余裕
        ただもうEz8とグフカスはしばらく作らなくていいよ、量産機でもないのにそんな買わないってば

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 20:31:07 ID:306d5d726 ▼コメント返信

        探してる奴かどうか無視すれば割と色々な商品は並ぶ用にはなってるな

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 20:34:07 ID:e71a867ff ▼コメント返信

        GQドムを最近初めて見てはえー本当に箱がでかい…と感心したわ、別に欲しいわけではないから箱だけ見れて満足だった

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 20:35:50 ID:956abf2f1 ▼コメント返信

        ゴミみてぇな売り方の店が増えたからなぁー

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 20:40:50 ID:8e7a9416a ▼コメント返信

        HGはいつメンにジークアクスが参入しだしたぐらいだしいつメンもZ組がG、W、00の主役機に移行してる印象やなぁ
        30MLは相変わらず人気のやつはごく稀に会えるかどうかレベルだし、うんことか新しいベース限定品なんて作る前にもうちょい色々安定させて欲しいわ

      15. 15. 名前:雑魚1 投稿日:2025/11/04(Tue) 21:10:27 ID:7713093c0 ▼コメント返信

        高市総理のおかげかな?

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 21:12:00 ID:8ba241d57 ▼コメント返信

        いつメンが本当にいつメン過ぎる
        バンダイの思う人気キットと実際の需要が全然合ってないんだよな

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 21:21:50 ID:0feef2214 ▼コメント返信

        近所の家電量販店にGQドムとGQギャンが大量入荷してた。
        この調子でGQハンブラビもお願いします。

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 21:41:31 ID:956abf2f1 ▼コメント返信

        新作なのに余りまくってるモンキーロディとウィングガンダム見てるとようやく行き渡ってきたなと感じる

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 21:58:26 ID:a6594cf70 ▼コメント返信

        ※15
        たしかに高市早苗は赤いG顔だがな

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 22:06:53 ID:24afcefc7 ▼コメント返信

        ほんとにガンプラがヤバいくらいにぜんぜんなかった水星放送時を思うとすごいいい感じになったと思うわ
        だからここの米欄にもいるけどいちいちいつメンだなんだと揶揄するようなやつはほんと腹立つ。どんだけわがままなんだ

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 22:13:47 ID:8caeb7939 ▼コメント返信

        イオンでクシャ2個も並んでて二度見したわ
        買わんかったけど

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 22:36:20 ID:f09c596e8 ▼コメント返信

        バンダイ頑張ってるのは分かるからゴウヨウカスタムを少しだけでもいいから再販してくれ

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 22:44:48 ID:86f534d90 ▼コメント返信

        クシャトリヤなんてイエサブで2割引だったぞ

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 23:03:34 ID:f80c967a8 ▼コメント返信

        ド田舎だけど何も変わらないままよ

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 23:08:06 ID:5a2e1646a ▼コメント返信

        どこの世界線の話ですか?(とーほぐのクソ田舎在住)

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/11/04(Tue) 23:15:27 ID:8e7a9416a ▼コメント返信

        あれ?と思ったら緑の方は品薄で高めなのか
        青い方も時間の問題かな
        前はガンプラにこだわらないなら一番におすすめできるキットだったんだが

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/11/05(Wed) 01:59:04 ID:3fe468618 ▼コメント返信

        ドンキで入れ替えの投げ売りやってる程度には余ってる奴は余るようになったがレアな奴は相変わらず見ない
        MGは痕跡の隙間しか今年見てない

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/11/05(Wed) 02:34:01 ID:687edf920 ▼コメント返信

        タイトルに「都会では」って付けろよ。
        地方は変わって無いんだからよ

      新着記事

      人気記事