1: 2020/01/07 07:46:58 No.698332657
7: 2020/01/07 08:15:42 No.698334449
9: 2020/01/07 08:16:54 No.698334527
>いつの間にか箱の中の奴無くなっちゃったな
高級感あったよね中蓋
高級感あったよね中蓋
11: 2020/01/07 08:19:15 No.698334674
>いつの間にか箱の中の奴無くなっちゃったな
高級感の演出だったのかなあれ
初期MGとか今じゃむしろ安価な部類になっちゃったな
高級感の演出だったのかなあれ
初期MGとか今じゃむしろ安価な部類になっちゃったな
13: 2020/01/07 08:20:06 No.698334727
輸送中にランナーがガタついて部品が破損するのを防ぐためかな
10: 2020/01/07 08:18:18 No.698334613
何だかんだシャア専用ザクⅡのデザインはスレ画が一番好きだぞ俺
15: 2020/01/07 08:21:10 No.698334803
コスト削減とエコのため
16: 2020/01/07 08:24:54 No.698335043
エコだよそれは
17: 2020/01/07 08:25:46 No.698335094
地球がもたん時がきているのだ
81: 2020/01/07 10:29:18 No.698345358
1.0はメモリアル感覚で組んでみるのだ
しかし今見るとRE/100かってぐらいパーツ簡素やな
しかし今見るとRE/100かってぐらいパーツ簡素やな
115: 2020/01/07 11:10:50 No.698350085
>1.0はメモリアル感覚で組んでみるのだ
>しかし今見るとRE/100かってぐらいパーツ簡素やな
MGなのに豪快なモナカ割りだし
RE100のがだいぶ進んでる
>しかし今見るとRE/100かってぐらいパーツ簡素やな
MGなのに豪快なモナカ割りだし
RE100のがだいぶ進んでる
80: 2020/01/07 10:27:26 No.698345158
スレ画じゃなくガンダムの方が発掘されたけどいまさら1.0なんて組む気起きない・・・
83: 2020/01/07 10:32:48 No.698345751
REより安いんだし仕方ない
84: 2020/01/07 10:33:27 No.698345807
そりゃま出た時代の物価が違うしな
82: 2020/01/07 10:32:41 No.698345736
1.0についてきて一瞬で廃れた細かいディテールアップパーツ
101: 2020/01/07 10:57:40 No.698348528
上にも写真あるけど古いMG見ると中に厚紙のカバーとか説明書に機体解説載ってたりとか懐かしいね
何気に息の長いシリーズだしなあ
何気に息の長いシリーズだしなあ
103: 2020/01/07 10:58:10 No.698348585
>上にも写真あるけど古いMG見ると中に厚紙のカバーとか説明書に機体解説載ってたりとか懐かしいね
>何気に息の長いシリーズだしなあ
始まったのGガンあたりだからねえ…
>何気に息の長いシリーズだしなあ
始まったのGガンあたりだからねえ…
117: 2020/01/07 11:11:31 No.698350169
>>何気に息の長いシリーズだしなあ
>始まったのGガンあたりだからねえ…
1995年(4月のW開始前だっけ)でもう25年ワグナス
当時SDやGガンから入ってきたちびっこだったのでMG1.0のスタイルが刷り込まれてしまい
PG以降のがっしり78に逆に違和感を覚えるようになってしまった…
>始まったのGガンあたりだからねえ…
1995年(4月のW開始前だっけ)でもう25年ワグナス
当時SDやGガンから入ってきたちびっこだったのでMG1.0のスタイルが刷り込まれてしまい
PG以降のがっしり78に逆に違和感を覚えるようになってしまった…
107: 2020/01/07 11:01:52 No.698349030
MGの毎月のように新規キット出してた時代も結構狂ってたけど
それをパチでも毎月組んでた自分もすげえなって思う
それをパチでも毎月組んでた自分もすげえなって思う
111: 2020/01/07 11:06:50 No.698349603
あの頃未熟な腕で組んだMGを買い直して今の塗装技術で組みたいけど
今出てるキットすら積んでてそれどころじゃなかった
ジムMSVや高機動ザクの山いつ崩すのか…
今出てるキットすら積んでてそれどころじゃなかった
ジムMSVや高機動ザクの山いつ崩すのか…
112: 2020/01/07 11:09:29 No.698349903
今から全部パチ組め
今からだ
今からだ
113: 2020/01/07 11:09:41 No.698349926
最初のMGってもう20年以上前なんだっけ?
116: 2020/01/07 11:11:07 No.698350118
>最初のMGってもう20年以上前なんだっけ?
1.0 ガンダムは95年生まれ
1.0 ガンダムは95年生まれ
120: 2020/01/07 11:14:26 No.698350509
>>最初のMGってもう20年以上前なんだっけ?
>1.0 ガンダムは95年生まれ
発売当時のボンボンでやってたプラモウォーズで
ほぼ無改造のMGが強くて憧れて買いに走ったの思い出した
売り切れてたけど
>1.0 ガンダムは95年生まれ
発売当時のボンボンでやってたプラモウォーズで
ほぼ無改造のMGが強くて憧れて買いに走ったの思い出した
売り切れてたけど
121: 2020/01/07 11:14:47 No.698350547
92~99年までがおれの青春だった…就職なんてするんじゃなかった…



スレ画ってもう絶版なん?
もう長いこと再版されてないよね