1: 2020/01/30 18:28:42 No.659019758
2: 2020/01/30 18:32:59 No.659020624
北米が主戦場だから
4: 2020/01/30 18:34:23 No.659020929
>北米が主戦場だから
北米でも売れてるの?
北米でも売れてるの?
64: 2020/01/30 19:23:21 No.659033208
>>北米が主戦場だから
>北米でも売れてるの?
企画が外人社員でどうして日本で売ったの?ってブランドだよ
game.watch.impress.co.jp/docs/series/tamashii/1167408.html
>北米でも売れてるの?
企画が外人社員でどうして日本で売ったの?ってブランドだよ
game.watch.impress.co.jp/docs/series/tamashii/1167408.html
5: 2020/01/30 18:34:38 No.659020987
amazonでお安くて集めやすい!
6: 2020/01/30 18:35:28 No.659021180
北米よりかはアジア市場じゃねぇかな…
7: 2020/01/30 18:37:25 No.659021608
完成品なのと種類みるに米でしょ
9: 2020/01/30 18:38:04 No.659021764
ウイングとデスサイズは欧米なイメージ
アジアならアストレイがないと
アジアならアストレイがないと
10: 2020/01/30 18:38:27 No.659021852
8: 2020/01/30 18:37:25 No.659021609
子供向け全振りの割にお値段そこそこするのがお辛い
11: 2020/01/30 18:38:52 No.659021948
MIAみたいなもん?
13: 2020/01/30 18:39:21 No.659022067
MIAって定価おいくらくらいだっけ
2000円とかで売ってたような気はするけど
2000円とかで売ってたような気はするけど
16: 2020/01/30 18:41:57 No.659022675
>MIAって定価おいくらくらいだっけ
>2000円とかで売ってたような気はするけど
初期は1000円ちょっとで一つ買えた記憶が
>2000円とかで売ってたような気はするけど
初期は1000円ちょっとで一つ買えた記憶が
17: 2020/01/30 18:42:37 No.659022826
>MIAって定価おいくらくらいだっけ
>2000円とかで売ってたような気はするけど
発売当初は1000円で徐々に値上げしたけど最後まで2000円は超えなかった気がする
>2000円とかで売ってたような気はするけど
発売当初は1000円で徐々に値上げしたけど最後まで2000円は超えなかった気がする
18: 2020/01/30 18:42:54 No.659022903
かつてのMIAと似た様なラインナップになりそう
種と種デスも結構受けいいから色々出そう
種と種デスも結構受けいいから色々出そう
20: 2020/01/30 18:45:42 No.659023578
3000円くらいしちゃうのは時代的に仕方ないか…
21: 2020/01/30 18:52:41 No.659025303
>3000円くらいしちゃうのは時代的に仕方ないか…
日本だけが物価変わらないからな…
日本だけが物価変わらないからな…
34: 2020/01/30 18:57:20 No.659026435
アーマーシュナイダー構えるポーズがニンジャっぽくてダメだった
38: 2020/01/30 18:58:22 No.659026718
何故か大きさの割に稼働が微妙
41: 2020/01/30 19:02:50 No.659027854
ぱっと見よさそうに見えるけどそんなにダメなの?
48: 2020/01/30 19:06:29 No.659028779
>ぱっと見よさそうに見えるけどそんなにダメなの?
そこそこの値段でそこそこの可動とそれなりのサイズって感じ
そこそこの値段でそこそこの可動とそれなりのサイズって感じ
53: 2020/01/30 19:13:40 No.659030694
>ぱっと見よさそうに見えるけどそんなにダメなの?
おっちゃんがこれ
kakakumag.com/hobby/?id=14357
おっちゃんがこれ
kakakumag.com/hobby/?id=14357
42: 2020/01/30 19:03:15 No.659027954
バルバトスだけ買ったけど可動がなかなかしんどいぜ…せめて
45: 2020/01/30 19:04:13 No.659028210
エール抜きで売れるのかな
47: 2020/01/30 19:05:55 No.659028627
>エール抜きで売れるのかな
背中にそれっぽい穴付けておいてストライカーはプレバンで!
背中にそれっぽい穴付けておいてストライカーはプレバンで!
49: 2020/01/30 19:06:34 No.659028808
>>エール抜きで売れるのかな
>背中にそれっぽい穴付けておいてストライカーはプレバンで!
ねぇジャップ…プレミアムなバンダイってなんの事なんだい…?
>背中にそれっぽい穴付けておいてストライカーはプレバンで!
ねぇジャップ…プレミアムなバンダイってなんの事なんだい…?
51: 2020/01/30 19:09:56 No.659029707
プレバンUSAもあるけどかわいそうになるくらい売り物の数が無い…
50: 2020/01/30 19:09:15 No.659029520
AMIAではディアクティブにエールMIAの時はルージュにランチャー&ソードだったな
62: 2020/01/30 19:19:47 No.659032291
北米だとガンプラは組み立てないといけないし割と細かいので子供にはハードル高いと聞く
66: 2020/01/30 19:27:12 No.659034185
Gフレームの可動システム少し真似するわけには…いかんよなやっぱり



欧米向けだったらシェンロンが発売する可能性が高いからもうちょっとだけ続いてほしい